#英雄橋 センセ「太陽光で9割以上賄えてる。夜の分も昼発電」の検証など

43

「我が家は既に自分ちの電気、9割以上太陽光で発電してますんで。」

さて、この「9割以上太陽光で発電」というものはどういうものなのだろう。「電気使用量の9割は自分の家に設置されたソーラーパネルによるもの」と普通は読むだろう。

ちょっと疑わしい。

「夜の分まで昼間発電してんの」

「原発は夜も停められないけど、どうするんだー!」

「当面、石炭火力とガス火力で何とかやってけんじゃないのか?」

リョウ・アルジャーノン @ryoFC

本当に蓄電池あるのかなあ。まさか天気いい日の昼間に売電してる売上で、天気悪い日や夜の電気代も賄えてるって話じゃないよな? だとしたら「9割以上」は誇大というか捏造だぞ #英雄橋 RT @herobridge また、これかい。夜の分まで昼間発電してんの。

2013-04-24 11:19:10

高橋センセの家の「大きな大きな蓄電池」

素直に日本語を読めば、「昼間に発電した電気を、蓄電して使っている」ということだろう。

しかし「電気を貯める」ということは簡単ではない。水はタンクを用意するだけだが、電気の場合、蓄電池が必要なのだ。いや、水力発電ダムをお持ちなのかもしれないが(棒

一般家庭が導入できる蓄電池で、常に稼働している冷蔵庫、瞬間的に電力を必要とする電子レンジ、ドライヤーが使えるとはちょっと思えない。

天気が良い日ならいいだろう。雨の日はどうするんだろう。数日続いたら?そこまでの容量の蓄電池が用意されている家なんだろうか?

更に言うと梅雨などの時期はかなり発電は少なくなるはず。これを考慮すると高橋センセの家には巨大な蓄電池が存在するのではないかと想像するのである。

※あえて何にも調べもせずにツッコミを入れている。なぜかというと一般人の常識からの推測だけで、この高橋センセの言ってることが非現実的であることを説明しようとおもったから。

まさか昼間発電した電気を売電して、夜の電気代をトントンに?

蓄電池が【もし仮に】無いままの場合、高橋センセは以下の様なことをしている【可能性】がある。

1)太陽光パネルで「天気のいい昼間」に発電→高く売電しちゃう。
※国民としての当然の権利。

2)売電したお金で、夜電力会社から(売電価格に比べて)格安の電気を買う。
※電力契約してるから当然の権利。

3)つまり、売電して稼いだお金で、夜の電気料金払ってる。その結果

(天気のいい日の売電した売上)ー(夜の電気使用料)=すべて電気を電力会社から買った時の料金の1割以下

よって、「うちは太陽光で9割以上賄ってる」発言になるということ。

実際には
「太陽光で高く売電した売上で、電気料金の9割を賄っている」
ということになる。

さて、真実は如何に?

いっとくけど電気代と電気使用量は違うで?