小太刀右京さんによるテストプレイの話

普通の人には縁のないノウハウですが、それ故に興味深い人もいるかと。
31
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

えー、ちょっと質問がありましたので、テストプレイの話を。隠蔽するようなノウハウでもないんで説明しておきます。なお、これが絶対の正解ではありません。ひとつの手法です。あれだ、うちの雑煮はすまし汁で角餅で鶏肉が入りますが、他の雑煮もあるよね、というやつです。

2013-04-26 14:28:32
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

基本的に『天下繚乱』にせよ『異界戦記カオスフレアSC』にせよ、デザイナーは一切テストプレイにプレイヤーとしてもGMとしても参加しません。デザイナーがそこにいる時点で、未完成のルールブックを補完できてしまい、ルールブックをテストする意味がなくなるからです。

2013-04-26 14:30:04

シノ(ルーズドッグ) @ducasensei

@u_kodachi モンキーテストみたいなものですか? システムの前知識がないからこそ起こる事例を見る、みたいな。

2013-04-26 14:31:04
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@ducasensei んです。スタッフがいない場所で、お客さんがどこにストレスを感じているのかをひたすら潰すのです。書いてる人間は絶対にルールを無意識に埋めて、「正しく」遊べてしまうので。

2013-04-26 14:39:44

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

また、デザイナーが参加したセッションで何か問題が発覚した場合にそれを誰かが指摘して、デザイナーが「しかしあのセッションは結果的に上手く行ったではないか」という体験に固執するリスクもあるからです。セッション現場で何が起きているか冷静に観察するには、外部でなければならないのです。

2013-04-26 14:31:25
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

もちろん、まずとにかく遊べる段階までルールブックをぶち上げる(この段階で試算は行なわれます――僕じゃなくて重信マンや三輪さんや梶岡くんによって)ことは必要ですが、それはプロとして最低限の力量なので、問題になりません。大丈夫です。三輪さんに発注すれば終わります。

2013-04-26 14:33:31
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

当たり前なんですけど、デザイナーがGMやると絶対セッションって上手く行くんですよ。ルールブックのどこに何が書いてあるかわかってますし、不明瞭な記述に正解出せますし、プレイヤーが不満を述べても権威で沈黙させられるんで(デザイナーすら失敗するなら、企画に根源的な問題がある)。

2013-04-26 14:34:23
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

『レッドドラゴン』は例外で、テストプレイに僕と三輪さんが参加しています。これはルールがややこしすぎて、僕らがいないとテストにならなかった、というのもありますが、三田さんさえ回せれば地上の他の人間が回せる必要はない、というガンダムファイターみたいなRPGだからです(笑)。

2013-04-26 14:36:06
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

と、補足。テストプレイの絶対条件は、ルールブックが完成していることです。サマリーではダメなのです。なぜなら、ルールの読みやすさ、理解しやすさ、デザイナーがそこにいなくても遊べるか、ということがわからないからです。ケツまで書かないといけんのです。

2013-04-26 14:37:21
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

まあもちろん、十年近くやってると蓄積されたケーススタディとノウハウで、昔に比べればかなりの部分問題は減らせているようには思うのですが、テストプレイのたびに新しい発見があります。

2013-04-26 14:47:21
三田誠@Makoto Sanda @makoto_sanda

『レッドドラゴン』は僕好み、五人のPL好みであることが前提なので、「三輪さんこのデータは完璧ですが多分虚淵さんの場合に限ってこういうのがいります」「成田が交易を始めるかもしれないので綿密なルールください。使わないかもしれないです」などの、あんまり見られない光景が多発しました……。

2013-04-26 14:48:20
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

@makoto_sanda ニル・カムイ交易ルールは交易品が40品目くらいあってそのすべてに重さとか関税とか決まってるのに、成田さんが「金融」というもっとゼニになるものに手を出したので虚空へ消えていった……

2013-04-26 14:49:13
三田誠@Makoto Sanda @makoto_sanda

うん、そんなこともあったね……。 RT @u_kodachi: ニル・カムイ交易ルールは交易品が40品目くらいあってそのすべてに重さとか関税とか決まってるのに、成田さんが「金融」というもっとゼニになるものに手を出したので虚空へ消えていった……

2013-04-26 14:49:49
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

あ、ええと、「デナン・ゲーのビームライフルは火力160で、F91のリアクション期待値が50。ビームシールドの修正が+60だから、防御性能はビームコーティング込みで60程度が妥当か」などの計算は個人レベルでやるので、テストプレイは必要としないというのが自分の認識です。

2013-04-26 14:54:30
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

逆に、「じゃあフロンティアIV襲撃シナリオをテストプレイしてみよう」だと、当然デザイナーは参加しないわけです。この場合だとデータ作るやつも参加しない。そして「オレの考えたバランスと違う」「意図通りにルールが運用されない」「世界観が伝わらない」と唖然とするのです(笑)。

2013-04-26 14:55:30
小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

まあ、もちろん同人誌でTRPG出す、とかなら気にしなくていいとは思います。個人の趣味の範疇である限り、テストプレイ人員の手配だけでも相当な手間になりますし。

2013-04-26 14:58:52