ハチを守れ!EUでハチの蜂群崩壊症候群(CCD)に関係している農薬が使用禁止に

ハチの大量死・消滅症候群CCDと呼ばれる現象が話題に ハチによる受粉を行なっている農家に大打撃が どうやら一部の農薬が大量死に関係しているらしいとの報告が 一部の国では農薬の使用禁止に踏み切っている
34

EUでハチの大量死に関係あるとされる農薬が使用禁止に

笑い猫 @bokudentw

ハチ激減と関連性ある殺虫剤3種、2年間の使用禁止へ EU http://t.co/dHzyxvcNLp 世界の食料生産に不可欠な昆虫による花の受粉のうち80%はハチが行っており、ハチがいなくなると、多くの作物は結実が不可能になったり、人工授粉が必要になってくる

2013-05-05 17:55:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ハチ激減と関連性ある殺虫剤3種、2年間の使用禁止へ EU 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/Qdm4KxAV0W

2013-05-06 02:01:00
笑い猫 @bokudentw

「ミツバチ大量死はネオニコ系農薬と強い相関」、金沢大学の教授らが論文発表 http://t.co/CLmgNfyVDI 以前にもCCDと農薬の関連の記事→https://t.co/7VwdcbkfB8 農薬が蜜蜂の帰巣能力を奪い失踪させてしまうらしい。人体への影響はどうか?

2013-03-05 22:26:15
笑い猫 @bokudentw

https://t.co/hC8XgcQD40 この研究の山田敏郎氏の資料→http://t.co/IxdVoJJLxE NPO→http://t.co/Gdny8GmheI 映像プレゼン→http://t.co/EChbIt8c24 随分前から農薬の害と蜜蜂の関係わかっていた!

2013-03-05 22:40:46
拡大
笑い猫 @bokudentw

ブログ:巣箱から見たCCD あとがき http://t.co/o07qZ9PqHC  蜜蜂は農薬に弱い。近年有機リン系に代わって登場したニコチノイド系農薬の人体への影響はよく調査されていない。イタリア・フランスは使用中止。アメリカでもCCDの原因とされている。

2013-03-05 22:46:51
笑い猫 @bokudentw

養蜂場のミツバチ、半数が集団死 原因はストレス? http://t.co/RYc9s7s55q  養蜂場のハチが集団死する蜂群崩壊症候群と呼ばれる現象で今年は米国内で例年を上回る50%あまりのハチが集団死。これまでさまざまな要因が指摘されてきた→??この記事は変だ??

2013-04-05 17:17:25
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ハチを守れ! 危険農薬にNO! - MSN産経フォト http://t.co/NN56gB9D36

2013-05-06 02:01:37
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

欧州委員会、ハチに対する保護策を強化へ / 欧州連合 – EU – 駐日欧州連合代表部 http://t.co/5cFF128Nmq

2013-05-06 02:02:03
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

インターネットの署名運動で、EUがハチの保護を決めたと。 そんなお話です。 http://t.co/31Qr61c6o1 (以下メール引用)... http://t.co/RxYuX9eKD6

2013-05-06 02:07:58
MIYAKEITUKO @1_lemon

@kinoryuichi ネオニコチノイド系農薬だと実証されたわけではないが、予防原則という考え方ですね。日本は因果関係がはっきりしないと次に進まない。 手遅れ・・・・水俣病等々

2013-05-06 06:18:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

2009年のニュース。そういえば東京の真ん中でもミツバチの飼育してる人がいたなあ。地方の養蜂家がミツバチの現象に困惑してるニュースもあった。でも対策はまだない。→地方の数倍のハチミツ生産、パリに憩う都会のハチたち http://t.co/F1bsAY3F1E

2013-05-06 09:24:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

論文は今年発表。対策は後手後手。原発の事故でも、放射線の影響でも、やっぱり同じことを繰り返してる。「他山の石」という発想がない。→「ミツバチ大量死はネオニコ系農薬と強い相関」、金沢大学の教授らが論文発表 (オルタナ) http://t.co/GSxnCt4bjp

2013-05-06 09:27:33

追加


Wikiによる総括情報がくわしい

これによると蜂群崩壊症候群 CCDの要因とされているものには諸説あるがまだ決定的とはいえないようだ。
なお、CCDの症候群自体いろんな状態の物が含まれていると考えられる。

農薬・殺虫剤説

農薬の影響にしては地域があっていない場合がある

栄養状態と気候変動説

温暖化の影響など大幅な気候変動による影響

ダニや病原菌説

笑い猫 @bokudentw

蜂群崩壊症候群(CCD)についてWiki http://t.co/goDZa7ymBG  はCCDについてくわしく解説。諸説あるがどうやら複合的に起きているのではないか? 農薬説には反論もある→http://t.co/7tzggXCjD4 「ニホンミツバチ蜂児捨て」を考える

2013-05-07 06:49:14

ハチの<逃亡>は農薬や病原菌がなくとも起こる

笑い猫 @bokudentw

農薬や病原菌によるものではなくてもほぼ同様の行動・症状が起きる事 http://t.co/G72aGQcWfB  →CCDは農薬や病原菌がなくとも起こる農薬の影響とも言い切れない  http://t.co/Mv1lDpwi8v  農薬と関係なく起こる場合がある?  

2013-05-07 07:07:39
笑い猫 @bokudentw

ミツバチの逃亡について http://t.co/saBxXDZ5PJ  逃亡(神経質なニホンミツバチは逃げます)  http://t.co/KmN7RkXjHQ  ミツバチ問題を整理する→http://t.co/mFTrNDRjpl ダニ説、いくつかの現象をわけないといけない

2013-05-07 06:54:26

海外ではダニによる病気が原因か

笑い猫 @bokudentw

続くミツバチの大量死、バロアダニが主因 http://t.co/UdbvRWi2wl  CCDは農薬や気候変動、電磁波まで原因とされているが、主因はやはりダニの一種のバロアダニの繁殖によるバロワ病 「ミツバチ消滅の要因は多様だ。しかし、バロアダニがリストの第一番目」

2013-05-07 07:14:54

複数の農薬の組合せが原因とする研究も出てきた

笑い猫 @bokudentw

ミツバチの失踪、農薬の組合せが原因かhttp://t.co/lwad3qba7k 魚拓→http://t.co/dIjBftm0LQ  論文→http://t.co/Jw0gshV8yg  市販の殺虫剤がバチに被害を与えている可能性研究結果

2013-05-07 06:24:26
笑い猫 @bokudentw

ハチへの殺虫剤の影響、従来研究上回る 大量死解明にヒントか? http://t.co/DIHrh1r19Z  2種類の農業用殺虫剤によるマルハナバチへの影響 CCDの原因は解明されておらず、ダニやウイルス、菌類などから、殺虫剤やそれらの複合説まで様々な説がある

2013-05-07 07:34:37