大熊町のプルトニウム測定結果

プルトニウムは飛んだし、それは濃縮したかも そんな大熊町の結果 そして、さらに複雑な事態が判明
44
GuciYama @GuciYama

【更新】大熊町内の土壌汚染調査結果のお知らせ http://t.co/9WuoFw4sbq 山本先生のコメント (1) プルトニウムについては、ごく微量であり、大きな問題ではない。 ブログ大熊町大熊町役場 会津若松出張所

2013-05-06 23:42:14
GuciYama @GuciYama

いやいや、大した量じゃねえじゃないですよこれ http://t.co/lrZaef0J6H

2013-05-06 23:43:30
拡大
@beck_0722

RT‏@shinchann2008:大熊町の土壌汚染結果をマップに落としてみました。原発のすぐ近くが汚染度が一番高いわけではない。セシウム134とセシウム137の合計 最高は夫沢字東台 地内 5778万ベクレル/m2。http://t.co/s7OWLJWuo0

2013-05-06 23:52:30
拡大
GuciYama @GuciYama

その傾向がプルトニウムにもあるんだ。ふくいちに近いからどうかだけではない

2013-05-07 00:10:48
GuciYama @GuciYama

::比較参考まとめ 福島県における土壌中のプルトニウム分析結果 データ 福島県原子力災害現地対策本部 20111129 http://t.co/uP6T649kcy

2013-05-07 00:15:10

福島県の資料だとPu合計は0.214の比率だった。これは2011年11月の福島県の資料
http://twitpic.com/core3a
この時の大熊町Pu239+240は7.52Bq/m2
最大は南相馬の35.1Bq/m2

GuciYama @GuciYama

微量のプルトニウムをどうやって発見したのか

2013-05-07 00:21:47
GuciYama @GuciYama

「土壌にあったんでしょうね。たまたまいくつかサンプルをとっていくうちに。」 偶然発見しましたみたいな ことは無いでしょう

2013-05-07 00:23:19
GuciYama @GuciYama

じゃあいっぱいあんだろう。微量がいっぱいあるんですね。

2013-05-07 00:23:45

水田に濃縮してんの?

GuciYama @GuciYama

@GuciYama で、これが驚きですよさらに。

2013-05-07 00:35:33
GuciYama @GuciYama

どうやって溜まったのか。大熊町のだとさっきの地点だと最大で11Bq/m2で土壌と。 水田に3〜5倍の地点があるわけだ

2013-05-07 00:38:34
GuciYama @GuciYama

プルトニウムは飛んだし、それは濃縮したかも そんな大熊町の結果

2013-05-07 00:41:43
GuciYama @GuciYama

また、上田さんがRTしてたように、セシウムの多い大熊町の地点はふくいちから近いとは限らないばかりか、プルトニウムも含んでいる。

2013-05-07 00:44:57

さらに複雑なことが判明

GuciYama @GuciYama

ところがさらにややこしいことに、必ずしもセシウムが多い地点だからといってプルトニウムも多いとは限らず、一番高いはずの(9)東平は、(10)緑ヶ丘の半分のプルトニウムしか含んでいない

2013-05-07 00:47:32
GuciYama @GuciYama

(3)清水のセシウムと(6)長者原のセシウムは同じくらいだが、プルトニウムは実に30倍も違う。しかもセシウムがずば抜けて多い(9)東平よりもさらに多い

2013-05-07 00:50:43