東浩紀氏の従軍慰安婦問題に対する態度について

あずまんの歴史認識問題への立ち位置 http://togetter.com/li/503204 の前後のやりとりを含めてまとめています。 主に東浩紀氏(@hazuma)と能川元一氏(@nogawam)とのやりとりを中心に。 デリダ関係のやりとりはこちらに:  東浩紀氏の歴史認識問題に関するデリダ言及について 続きを読む
28
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あと従軍慰安婦問題だけど、これは調べれば調べるほど込み入っている問題でして、ぼくはぶっちゃけ不可知論というか「専門家でもないしよくわからん」という立場です。それは無責任と思われるかもしれないけど、ぼくからすればよくまあみなさん断言できるなという感じ。

2013-05-14 03:07:58
能川元一 @nogawam

@hazuma 「調べれば調べるほど」ねぇ……。で、どれだけ調べたんですか? 専門家並みに調べてみない限り、「調べれば調べるほど……」なんてことは言えないはずなんだけど。

2013-05-14 22:24:20
能川元一 @nogawam

@hazuma ろくに調べたこともない問題について「調べれば調べるほど……」なんて言ったりしないこと、ですね>知的自尊心。

2013-05-14 22:26:04
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

いや、歴史問題はけっこう調べましたよ。ぼくは東大大学院で高橋哲哉の弟子ですからね。RT @nogawam @hazuma ろくに調べたこともない問題について「調べれば調べるほど……」なんて言ったりしないこと、ですね>知的自尊心。

2013-05-14 22:49:54
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

それであなたは? ‏お名前で検索もかけましたが、とくにめぼしいものは出てこず。。RT @nogawam @hazuma 「調べれば調べるほど」ねぇ……。で、どれだけ調べたんですか? 専門家並みに調べてみない限り、「調べれば調べるほど……」なんてことは言えないはずなんだけど。

2013-05-14 22:52:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

哲学(非常勤講師)とプロフに書くのなら、ちゃんとたがいの業績で勝負しましょう。

2013-05-14 22:53:26
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

超繰り返すよ。ぼくは「若い男性集めたら性処理は問題化するから売春産業は集まってくるでしょう」としか言ってなくて、性処理のために売春婦が必要とはいちども言っていません。いやほんとに!

2013-05-14 23:07:10
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

その二つはぜんぜん違うことで、それごっちゃにされても困る。ぼくは男性の性処理のために女性が必要と主張しているのではなく、むしろ「男性の性欲は金になるのでセックスワーカーが集まってくるし、それを利用する業者も集まってくる」と言っているのです。

2013-05-14 23:08:46
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ところでこのひと、ツイートあとすぐ返信したのに、なんで無視するんだろう。RT ‏@hazuma いや、歴史問題はけっこう調べましたよ。ぼくは東大大学院で高橋哲哉の弟子ですからね。RT @nogawam ろくに調べたこともない問題について「調べれば調べるほど……」なんて言ったりし

2013-05-15 00:56:48
能川元一 @nogawam

@hazuma おやおや、片山さつきみたいなことをおっしゃる。では当然、「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C01001469500」という文書の存在やそれが意味するところについてもご存知なんですよね?

2013-05-15 11:30:48
能川元一 @nogawam

@hazuma 単に「夜中になったら寝る」という生活習慣を持っている、というだけの話ですよ。

2013-05-15 11:32:26
能川元一 @nogawam

@hazuma けっこうですね。私の方は見つけていただいたようで。この種の問題に関するあなたの「業績」として、私はさしあたり『リアルのゆくえ』(講談社現代新書)の第3章を参照しておりますが、他にございますか?

2013-05-15 11:33:54
能川元一 @nogawam

@hazuma 「調べれば調べるほど……」と豪語するほどの調査の成果を公表されているのであればそれを存じ上げないのは私の不明としか申しようがありませんが。

2013-05-15 11:34:53
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

知ってますよ。というか調べられますよ。ほらいまはネットがありますからね…… RT @nogawam @hazuma おやおや、片山さつきみたいなことをおっしゃる。では当然、「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C01001469500」という文書の存在やそれが意味するとこ

2013-05-15 13:00:46
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくがお尋ねしたのは哲学の業績です。RT @nogawam @hazuma けっこうですね。私の方は見つけていただいたようで。この種の問題に関するあなたの「業績」として、私はさしあたり『リアルのゆくえ』(講談社現代新書)の第3章を参照しておりますが、他にございますか?

2013-05-15 13:01:21
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

熊川さんは一次資料の発見や探求をされているかたですか? 既存文書の解釈を調査というのであれば、そんなのネットで「ネトウヨ」のみなさんもたくさんしてますよ。RT @nogawam @hazuma 「調べれば調べるほど……」と豪語するほどの調査の成果を公表されているのであればそれを存

2013-05-15 13:02:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

おそらく理解してくれないと思いますが、いちおうちゃんと書きます。ぼくが最初に高橋哲哉の名前を出したのは、ぼくのこの歴史認識についての「いいかげん」な不可知論的立場がデリダについてのぼくの研究(と高橋氏の研究の差異)と理論的に繋がっていることを示唆するためです。@nogawam

2013-05-15 13:03:56
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20世紀半ばの哲学者たちはおしなべて、世界に真実はない、ものごとは解釈でいくらでも自由になる、と主張してきました。それが行きすぎてソーカル事件が起きたのはご存じのとおり。1990年代からは一気に風向きが変わり、「確かな真実は疑い得ない」がトレンドになります。

2013-05-15 13:05:13
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

デリダといえば脱構築ですが、そんな彼も90年代には新しい方向で再解釈されました。けれどもぼくはその流行に抗して、むしろ「テキストだけではなにも決定できない」という古い主張を擁護した。それがぼくの博士論文ですが、その立場と歴史認識問題へのぼくの立場は密接に関わっているのです。

2013-05-15 13:06:50
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくは別に、真実が複数あると言っているわけではありません。真実はひとつです。しかし、真実に近づく方法が文書資料しかない場合、そこにはつねに複数の解釈可能性があって、その差異は合理的討議では決して回収できない。これは理論的問題であり感情的問題ではない。

2013-05-15 13:08:26
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

そしてこの問題はネットの出現で深刻になっている。なぜならネットとはなによりも文書の場だからです。ある事件について資料が公開される。そこまではいい。しかしその解釈は、資料が多ければ多いほど拡散し複雑化して、結局肝心の真実は闇に包まれる。歴史認識問題で起きているのはそういうことです。

2013-05-15 13:10:04
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

熊川さんは「調べている」とおっしゃいました。それはそうだと思います。しかしその調査が資料解釈でしかないのであれば、同じ作業はいまは熊川さんが軽蔑している保守陣営やネット右翼もいくらでもできる。しかも正反対の結論が出てくる。そしてそれを調停するのは解釈論争では不可能です。

2013-05-15 13:11:55
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ご指摘の「リアルのゆくえ」のなかで、ぼくはこのような話をしています。そしてこのようなぼくの考えからすれば、「哲学」を掲げる方が、素朴に資料解釈だけに基づき他陣営の主張を覆せると思うことがよく理解できません。ですから昨日のようにツイートしました。

2013-05-15 13:13:22
1 ・・ 4 次へ