java-ja 第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?

あとで書く
42
前へ 1 ・・ 17 18
やましろ @yamashiro

今回は、tweetviteで2日前に、Yesが40人で6人Maybe、で、まぁ、9割ぐらいアカウントは知ってるぐらいの人たちという前提で、35人ぐらいはくるだろうという設計で、ピザと酒・ソフトドリンクを頼んだ結果、丁度36人がくるという綺麗な形に落ち着いついて俺ツエー感を味わった

2010-09-16 01:37:09
やましろ @yamashiro

ドタキャン率はイベントごとに違うんだよね。だから正直経験と言うしかない。知ってる人ばっかりの場合の戦略と、あんまり知らない人ばっかりっていうか、匿名性が高い申し込み方法の場合と使う戦略が違う…としか言いようがない。

2010-09-16 01:39:23
太一 @ryushi

RT @yoshiori: あ、大事な事を言い忘れてた>< 今回の企画立案実行者は"俺たちの" @t_wada でした! 感謝! #javaja22

2010-09-16 01:39:28
やましろ @yamashiro

こういうのを書いてるのは、他の勉強会イベントを主催する人たちへの情報共有のため

2010-09-16 01:40:04
やましろ @yamashiro

java-jaという団体は、もしかしてドタキャンが多々いた場合、「ちょっとお前ら寄付してくれますか?」といえる団体なのが楽。こういう団体に創り上げるのも大事なんじゃないかな。

2010-09-16 01:41:52
太一 @ryushi

RT @henrich: OSSの定義、というのは理想と妥協の産物だと思うのです。一度、元になった DFSG を読んでほしいなぁ。 http://bit.ly/adGuO1 #javaja22

2010-09-16 01:42:17
太一 @ryushi

@t_wada 僕と理解が大よそ同じだけど、受けている印象が真逆なのが面白いですね。

2010-09-16 01:47:49
Takuto Wada @t_wada

@ryushi そうそう、さっきの @ryushi のつぶやきを見てこのエントリを思い出したのでした。

2010-09-16 01:48:34
やましろ @yamashiro

OSSの話するときに前提として考えないといけないのは、自分にとってどーでもいいコードと、公開する条件を制限することで金を生み出すコードを分けないとダメだって点だな。「公開する条件を制限することで金を生み出すコードどはどーでもいいコード。

2010-09-16 01:50:15
やましろ @yamashiro

あ。途中でポストしちゃった><

2010-09-16 01:50:25
やましろ @yamashiro

OSSの話するときに前提として考えないといけないのは、自分にとってどーでもいいコードと、公開する条件を制限することで金を生み出すコードを分けないとダメだって点だな。「公開する条件を制限することで金を生み出すコード」ってそうそうあるのかしら。

2010-09-16 01:51:06
やましろ @yamashiro

もちろん個人としての話ですよ

2010-09-16 01:51:15
太一 @ryushi

@yamashiro 端的に金だけじゃ無くてより大きな概念である「価値」だと思うけども。

2010-09-16 01:51:44
やましろ @yamashiro

@ryushi まったくもってそうだねー。金っていうか価値だね。例えば名誉とか。

2010-09-16 01:52:44
やましろ @yamashiro

OSSの話するときに前提として考えないといけないのは、自分にとってどーでもいいコードと、公開する条件を制限することで価値を生み出すコードを分けないとダメだって点だな。「公開する条件を制限することで価値を生み出すコード」ってそうそうあるのかしら。

2010-09-16 01:53:20
やましろ @yamashiro

ちょっと言い換えてみました

2010-09-16 01:53:27
やましろ @yamashiro

OSSは基本、プログラマーに価値を生み出すものだと思っています

2010-09-16 01:53:58
太一 @ryushi

尚、話の内容には全く関係ないけど、僕の中で今日のクライマックスは、僕の「ぎゃっぱぎゃっぱ」に対して@nekopが「ぎょぱーぎょぱー」って言った時。

2010-09-16 01:57:56
前へ 1 ・・ 17 18