「ゲームを作りたい」という人への辛いお話

4.5Pさん(@yontengoP)のゲーム開発にまつわる非常に辛いツイートを纏めました。 実際、プログラム/システムと名のつくものでトップクラスにしんどい世界だと思います>ゲーム開発
15
よんてんごP @yontengoP

私はゲーム開発ってものをしたのは趣味でしかしたことがないので、あまり意見を言える立場じゃないのだけど、それでも学生さんが入社の時に「ゲーム作りたいです!」って言うと、毎回してしまう話がある。

2013-05-27 15:45:16
よんてんごP @yontengoP

通常のシステム開発とゲーム開発の違い、というといくらでもあるのだけれど、個人的に一番の違いは「最終目的が違う」というところだと考えている。 システム開発ってのは最終目標は「要件通りに正しく動くこと」であるのに対し、ゲームは「動くこと」は及第点でしか無い、ってのが大きな違いである。

2013-05-27 15:47:06
よんてんごP @yontengoP

物凄く単純化してしまうと、 システム開発では「Aボタン押した時にキャラクタがジャンプする」って動き(目的)を達成した時点で成功なのだけれど、 ゲームの場合「キャラがジャンプしました!」ってだけで良ゲーだと言ってくれる人というのは多分居ない。

2013-05-27 15:49:23
よんてんごP @yontengoP

正しく動いたうえで、その動きによってユーザの感情を動かす→満足感を得てもらう、っていうワンクッション追加されるのが、ゲーム作成における他の開発現場との大きな違いであり、なおかつ非常に重要な違いであると思うのよね。

2013-05-27 15:51:23
よんてんごP @yontengoP

この「感情を動かすこと、までが成功条件」というのが如何に難しいことか。 システム開発だったら「納入してもらったシステムだけど、動作も完璧でこちらの指示した要件も完璧だけど、使ってて何かドキドキしないから作りなおしね」って言われるて作り直しになる、と考えて頂きたい。 無茶でしょ!

2013-05-27 15:54:47
よんてんごP @yontengoP

MGSの小島監督が言っていた 「完璧を目指して作っても、ユーザが遊ぶという不確定要素があるために、作り込める限界がある」って話の通り、 あらゆるシステムは最終的にはユーザが使うから一定の不確定要素は存在するけど、ゲームの場合はそれが群を抜いて多いってのが大きな特徴なんだよね。

2013-05-27 16:00:04
よんてんごP @yontengoP

しかもその不確定要素によって「ヌルゲー 」だの「クソゲー」だのと評価されて売上が出てしまうって言う、IT系博打業界の中でも筆頭の博打っぷりだと思うわけですよ。

2013-05-27 16:01:01
よんてんごP @yontengoP

早い話、システム面がどんなに優秀でも「前作のキャラデザの人が良かった」の一言で全然売れなくなったりするでしょ、ゲームって。(特定のゲームの話ではありません。) システム開発で、誰か一人の仕事のためにシステム全体が売れなくなるなんてこと(大バグでも無い限りは)ありえないからね。

2013-05-27 16:02:48
よんてんごP @yontengoP

まぁ他社の例では、過去に某銀行のATM納入の時に「画面に表示されるATMの女の子のCGが可愛くない」っていう理由であわやプロジェクト中止にされかけた、っていう恐ろしい事例もあったようだけど、そんなん稀な話ですからね。

2013-05-27 16:04:13
よんてんごP @yontengoP

なので、新人くんが「ゲーム作りたいです!」って言った時には、必ずこう言った話をして、開発業務のなかでも特に険しい道だよ、っていう話をするようにしてます。

2013-05-27 16:05:14