モーニングバード!そもそも総研たまぺディア「福島第一原発事故は生態系に影響をあたえていないのか?」

2
前へ 1 ・・ 6 7
Mint(脱原発に一票) @orcamie

テレビ朝日の玉川さんのそもそも総研 福島の生態の調査をするのは琉球大学の大滝教授と北海道大学の秋元教授だけ。日本の大学に失望。東京大学は存在意義はなんだろう?

2013-05-30 09:32:19
木村雅英 @kimuramasacl

今朝のそもそも総研から:福島原発事故後の生態系の研究がほとんどされていない。信じがたいことだ。数少ない二人の研究で蝶にも油虫にも奇形的変異が起こっている、放射線に強いはずの昆虫に。自主規制しているとしたら、国や原子力マフィアの事故被害隠しに生態学者も加担しているのだ。医師も?

2013-05-30 09:33:12
シェルワンコ @cher_wanko

「 放射線の汚染地域での動植物の異常が、今後人間にどう影響を与えるか、多くの人が調べて欲しいと思ってる…が、生態学者は研究を行う動きが無い。自己規制か、関わりたくないと思っているのか」と教授。北海道と琉球大学だけとか。他に研究者がいたら連絡を欲しいと(そもそも総研)

2013-05-30 09:33:14
てっし~P. @tss61

↓↓ モーニングバードそもそも総研 玉川さん「(福島に近い)東北大学,東京大学,何やってんだ!」こういう研究が琉球大と北海道大だけでしか行われていないかもしれないことに対して。まったくだ!何のための研究をやってるかを問いたい。

2013-05-30 09:33:26
草葉の影 @yu_guredoki_

モーニングバードにて、放射線による昆虫や植物の影響の研究してる人は日本には今現在北海道と沖縄に二人しかいないって?!なんで研究しないの?!いつ研究するの?!今でしょう!!ヤマトシジミとアブラムシの研究してるこのふたりはポケットマネーでやってるらしいです。こんなんで大丈夫?

2013-05-30 09:34:07
マンガン @cirolmangan

そもそも総研。 そもそも北と南でしか東電原発事故生態系研究してない事実に唖然。たった2人の先生だけ。関東、東北に有名大学、研究所たくさんあるじゃん。何やってんだべ政府。

2013-05-30 09:34:53
Palemoonlight @Desiregreed

モーニングバードの木曜日レギュラーは結構好きで、タマペディアが面白い。 今回は低線量被爆が与える昆虫への影響でした。 昆虫にも奇形が産まれているようです🐞 そして被爆の影響を研究している生態学者がほとんどいない現場にビックリしました(゚o゚;;

2013-05-30 09:35:38
Nobuo Okamoto《VX》 @okamotonobuo

【そもそも総研4】「直ちに人間に影響はない。だが」と玉川氏は首を傾げる。今回、氏は北海道と沖縄に取材に出かけている。近隣の東北大や東大からは福島の生態系に関する研究が開示されない為である。環境省も含め、小動物に与える放射線の影響データを蓄積することは重要な意義があるはずなのに・・

2013-05-30 09:36:59
さきえ @chamuchimu

「日本の生態学者の中で、2人しか放射能の生態系への影響を研究していない。」他は影響に目を伏せる。おっとこれは、日本全体にも被る。気にする人と気にしないことにしている人。でもこの学者二人は声を上げてくれている。変わるには声を上げなくては。 #モーニングバード #そもそも総研

2013-05-30 09:37:00
は ゆ @nekonekokarl

そもそも総研見てたら背筋が寒くなった。 こういうのこそNHKがやるべきなのに。

2013-05-30 09:38:13
しいたけ @shiitake_ishi

モーニングバードでやってたけど、原発事故が生態系にも影響してるかも知れないんだってね。地球は人類だけが住むところじゃないってことを忘れてはいけないね。

2013-05-30 09:38:31
eatyveggy @eatyveggy

(1)今朝のTV朝日「そもそも総研」は福島の昆虫に何が起きているか特集だった。アブラムシでは遺伝子異常確認。蝶のヤマトシジミではあり得ない羽の模様配列、人間で言えばあり得ない場所にあり得ないものがある、というレベル。見ていて寒気がするくらい怖かった。

2013-05-30 09:39:15
シェルワンコ @cher_wanko

こういう研究は続けて欲しいよなあ… 放射線の高い地域で発見された、昆虫の異常などが、人間には今後どう影響を及ぼすのか…北海道大学と、琉球大学の二人の教授だけしかいないとは、知らなかった。(福島大も東大も行ってないそう)「関わりたくないと思っているのかも…」と教授。(そもそも総研)

2013-05-30 09:40:45
ななや @nanaya_voice

今朝の「そもそも総研」昆虫に現れた放射線の影響をみて思い出した。不妊虫放飼(ふにんちゅうほうし)。沖縄でウリミバエを退治するために、雄に放射線を当てて、不妊虫にしてウリミバエを根絶したことを。

2013-05-30 09:43:57
なげなわぐも @anhebonia

情報満載ライブショー モーニングバード!。で、例の沖縄の先生のヤマトシジミのことやったらしい。 #tvasahi

2013-05-30 09:45:05
朝ごはんにバナナヨーグルト @hello_penginsan

モーニングバード。ヤマトシジミとかアブラムシの奇形について放送されてたね。なんとなくぼやかしてるけど、人への警告ということだと思うんだけど。

2013-05-30 09:45:42
kobaeri @kobaeri

テレ朝モーニングバード、そもそも総研「東電福島原発事故 生態系の影響について」出がけに見たのは、アブラムシに稀な(=放射能の影響の可能性が高い)異常が見られた話。他国の研究者にも珍しいと言われ…と解説のアブラムシ先生、喜びが抑えられない感じ。研究者の性かもだが、そこは憂えるとこ!

2013-05-30 09:45:59
joe_yana @joe_pipi

今までもだけど、テレ朝の『そもそも総研』(モーニングバード)って偉い!「生態系への影響」も良かった。玉川さんnice。北大と琉球大の先生、研究2人だけ。政府が金を出さないって、そこでしょ、税金使うとこ。youtubeさがそ♪

2013-05-30 09:47:08
avocadorie @avocadorie

「モーニングバード」そもそも総研。原発事故による生態系への影響 ■チョウ(ヤマトシジミ)の内部被爆の実験。飯舘村の汚染の濃いエサを与えたヤマトシジミは、75%の確率で奇形。汚染されていないエサを与えられたヤマトシジミは、奇形率も低い。

2013-05-30 09:47:53
avocadorie @avocadorie

「モーニングバード」そもそも総研。原発事故による生態系への影響■30年間、アブラムシを研究してきた北海道大学の教授。福島のアブラムシのおなかが割れている奇形が数例。今までみたことがない。福島では、これまで見たことがないほどの、DNAミトコンドリアの異常が出ている。

2013-05-30 09:48:08
koruri @Maeterlinck39

そもそも総研、ふくいち周辺の生態系への影響。「研究は日本で2人しかやってない。自主規制?」沖縄と北海道の先生。あと東大定年退職された森先生くらい?表立っては。昨年夏の、日本生態系学会会長の発言が非難の的になったのを思い出したけれど…http://t.co/EJPoRoCRTD

2013-05-30 09:52:06
リンク NAVER まとめ 「福島の人とは結婚しない方がいい」日本生態系協会池谷会長が発言 - NAVER まとめ 「福島の人とは結婚しない方がいい」「福島では発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などど述べた日本生態系協会、池谷奉文会長の発言とそれに対する反応をまと...
エブリン @evelyntoday

そもそも総研を見て、暗〜い気持ちになったところ。。。それでもみんな生きて行かなければならないのだ!皆さん、ちりによる内部被曝には気をつけましょう!!

2013-05-30 09:52:22
さきえ @chamuchimu

低線量被ばくの研究について異論が相次いでいるという話があるというが、それなら多くの人が研究に加わるべき。でなければ、わからないことはわからないのだから。それで防護の仕方がわかったら多くの生物が助かるのだし。#モーニングバード #そもそも総研 #テレビ朝日

2013-05-30 09:55:56
前へ 1 ・・ 6 7