正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【まとめ】コラム:上田人権人道大使の発言について報告した小池弁護士の真意と日本の刑事司法が抱える現実的課題

【05/29】日弁連の代表団の1人である小池振一郎の弁護士の日誌ブログを発端に、ジュネーヴで行われた国連の拷問禁止委員会で行われた現役の人権人道大使の問題発言は瞬く間にネットを駆け巡り話題となった。東京新聞、日刊ゲンダイ、ロケットニュースなど一部メディアにも取り上げられたが、本人はその取り上げられ方に困惑していた。【06/08】小池氏はそのジレンマを再びブログに掲載したが、今回は一向に注目を浴びていない。以下同じ「畑」を歩む人間として小池氏のフォロー記事に対してフォローのコメントを行った。 ■ソース: 【05/29】http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-99bb.html 【06/08】http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-6f08.html 続きを読む
7
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

小池氏はこの日弁連の取り組む中核的なテーマを取り上げながら、「東電OL事件」などの具体例に言及していく。また自身が担当した事件についても、被疑者が夜遅くまで取調べられた実態について詳述し、こう結んでいる。「前近代的(まさに「中世」か)刑事司法といっても過言ではない。」

2013-06-10 16:33:43
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

小池氏が最初のブログで述べたかったことは、アフリカの判事に指摘されるまでもなく、日本の刑事司法は「中世的」であり、またそのことで失笑を買った今回の上田人権人道大使の発言の問題が意味することは、そのことが「日本の官僚司法家にはわかっていない」ことの象徴だということなのだ。

2013-06-10 16:36:05

最後に、日本の現代刑事司法の具体的課題に言及

💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

そして、フォロー記事の最後で小池氏は、まさに「中世的」としかいいようがない現代の日本の国際刑事司法の現状を例示する。「取調べに過度に依存した日本の刑事司法は時代の流れとかい離したものであり、根本から改める必要がある」という反省から設置された法制審議会の部会についてこう評価する。

2013-06-10 16:39:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「弁護人の立会は先送りされ、取調べ時間の規制については一言も触れられていない。何とも時代遅れな構想であり、マスコミがなぜ批判しないのか、不思議でならない。基本構想は撤回して、一から出直すべきだ」これは、小池氏の共著『えん罪原因を調査せよ』(勁草書房)からの引用だそうだ。

2013-06-10 16:40:54
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

結び。なぜ、弁護士でもない私が小池氏のフォローをしているのかわからないが、「誰もやらないから」としか形容しようがない。仮にも国際刑事司法の発展に関わってきた者だからこそ、同じ「畑」の人の切実な思いをなんとか届けたいと思ったのだろう。これで小池氏の無念が少し晴らされればと願う。了

2013-06-10 16:43:12

「メディアの責任」に行き着いたあるやりとり

viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j 英国人の主人が、日本の刑事物ドラマを見る私に、なんで弁護士がいないのか?なんで、こんな威圧的なのか?としつこい。ほんとに、不思議がって質問して来るのです。

2013-06-10 16:53:11
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 うーむ・・・刑事ドラマといえば日本の娯楽の定番ですが、私が記憶するかぎりでも80年代から全然イメージ変わっていないですからね。それこそ「太陽に吠えろ」から「相棒」まで。

2013-06-10 16:54:35
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j 勧告に対して、また、のらりくらりで時間をかせぐのでしょうかね。ノーならノーで説明しないと(justificationできるものなら)。

2013-06-10 16:54:55
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j サブスタンスについては不勉強なんであれですが、少なく日本を名指しで個別具体的な事案で勧告が出てるとしたら、自分の経験からもこれは重大かつ深刻な事態だと。このまま、誇りだトップ国だと観念的にかわしていけるほど簡単ではないことは外務省は分かってるはずなのに

2013-06-10 17:05:47
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 たしか、日弁連会長が声明を出している筈です。こーんなにありますね。http://t.co/b7x77I5FPY ほんと、どれだけ継続的に日本の法曹界が改善を求めてきたかがよくわかります。外務省だけでなく法務省・警察も含む政府全体の問題なのです。

2013-06-10 17:20:20
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j 一日の取り調べ時間の制限や弁護士立会いなど、反対することに何か意味があるのか?内政干渉許すまじ、という鉄壁の価値観なのかしらん、と疑ってしまいます~_~;

2013-06-10 17:25:25
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 キーワードは「ムラ社会」です。日本の司法はムラ社会なんです。ムラ社会は、変化を好みません。改善を善しとしません。それが何十年も続いているんです。日弁連にすら、崩せないんですよ。いってみれば、それだけ価値観が強固であり、前時代的であるということの証左です。

2013-06-10 17:34:45
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j いろんなところにムラ社会はありますけど、なんか、ガチガチに硬く反駁するベクトルを間違えてる気がして怖いです。まさに、図星だったんで、更に硬くなっちゃったんですかね~_~;

2013-06-10 17:49:37
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 一種、今回の発言は本当に現代日本の社会の縮図といっていいくらい象徴的だったかもしれません。多くの人が潜在的にそう感じているのがTLからも読み取れます。それは、保守的思考に傾倒するあまり、「思考の硬直」が起きているのではないかという現実認識です。

2013-06-10 17:51:55
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 まさに仰る通り「硬く」なってしまうんです。そこで、あまり使いたくない表現ですが、文字通り「思考停止」が起こり、言動や行動が人間らしさを失うわけです。今回の上田大使の発言には、同調する人が少なからず居るようです。そういう人たちは、同じマインドセットなのでしょう。

2013-06-10 17:53:29
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j 昔の上司がその後小国の大使になったんですけど、彼が、とにかく自分の主張を納得させるのが上手。しかも、相手の顔を立て譲るべきところは即決できる人だった。部下としては時に大変だったけど、外に出す時は安心だったのを思い出しました。

2013-06-10 17:56:13
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 上田大使の直属の部下、そして国連代表部、そしておそらく外務省本省は、上田氏のシニオリティーに配慮して、おそらく頭を抱え込んでいると思います。人道人権大使はたしか安倍内閣が任命した特命大使ではないので、外務次官に罷免要求が出されるのではないかと見ています。

2013-06-10 18:00:40
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j ノーと毅然と言ってるのは偉い!みたいな。ノーならノーの説明をして相手を納得させないと。しかし、失笑されて固まり暴言硬直化した大使を、司会者が気遣って、時間が押して申し訳ないとか言わせちゃったとの小池さんのブログ。はあ〜。

2013-06-10 18:01:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 その司会者ですね、おそらく動画で最初少し笑っていてその後に顔が硬直してしまった女性の副委員長の方だと思います。一番目に見えて対応に困惑していましたからね。嗚呼・・・本当に申し訳ないったらありゃしない。

2013-06-10 18:02:45
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j なるほど。部下の皆さんのお気持ちを思うと~_~;でも、罷免出来るかなあ?今回は、ほんとに白日に晒されちゃいましたからねえ。どうするんだろ。

2013-06-10 18:06:18
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 この方ですね。国連の非公式資料の中で委員会の副委員長とされている「FELICE GAER」女史。おそらくこの女性が一番衝撃を間近で受け、かつ穏便に対処した方だと思います。http://t.co/uqewZTQjQ8

2013-06-10 18:08:33
viva_317 @viva_317

@tkatsumi06j そうなんですよね。チェアさんには申し訳なさすぎ。だけど、大使も途中で少しトーンを改め意識して雰囲気の改善に努めてるんですよね~_~; カッコ良く締めてキメるはずが失笑で。でも、あの失笑は、中年と言い間違えたことピンポイントへの笑ではないかと。

2013-06-10 18:08:59
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

@viva_317 こんな素晴らしい経歴の方に、あんなしょうもない発言をフォローさせるなんて、もうそれだけで罪に値します。日本語で最近よく使われるウヨ系表現だと「万死に値する」ですか(ため息)。Felice Gaer http://t.co/ErywiufS4u

2013-06-10 18:11:57