第32回日本展示学会研究大会兵庫大会をまとめました!

2013年6月15日に、第32回日本展示学会研究大会@兵庫県立人と自然の博物館にて行われました。そのツイートをまとめてみました。
4
Madoka @madoka1122

映像も、グラフィックもコピーを作ることができるので、北海道から依頼があっても実現できる。 #tenji2013 これも移動博物館の特徴だよね〜

2013-06-15 16:54:02
Madoka @madoka1122

手元にあるもので、手作りする。ケースや空間などの、互換性のあるものを前提としたシステム上の工夫を盛り込むことで、より効果的な活動を狙う実践型の研究 #tenji2013

2013-06-15 16:55:48
Madoka @madoka1122

「日常空間にミュージアムがやってくるという意外性と驚きが自動の知的好奇心をかきたて、大学での学術研究の成果が、小学校教室といった場など既に存在している教育資源を再構築することで、新たな資源開発につなげられる。」 #tenji2013

2013-06-15 16:57:33
Madoka @madoka1122

学びと出会いを届ける巡回展のしくみ「回遊展:クジラとサンゴの物語」NPOミュージアム研究会 #tenji2013 「小さなNPOがこのような学会に参加できるのは有難い」

2013-06-15 16:59:39
Madoka @madoka1122

コンテンツを計画しているときは、海外輸送も考えていた。だがコストもかかるので、お茶箱に入れて巡回展をすることにした。このハコは女性一人でもあけて展示ができるようになっている。#tenji2013

2013-06-15 17:01:02
Madoka @madoka1122

「いつも何もないところに博物館になるというのことが、そこに住んでいる人にとっても嬉しい。偶然性がもたらす素敵なこと」が移動博物館の特徴であり、長所 #tenji2013

2013-06-15 17:02:34
Madoka @madoka1122

NPOミュージアム研究会 http://t.co/naugKtqBRZ 阿嘉島でも実践されている。 #tenji2013

2013-06-15 17:04:07
Madoka @madoka1122

「巡回展をつくるプロセスに、市民に参加させてほしかた。巡回展が移動しても、展示が届けた学びが残って行くしくみを作りたかった。」 #tenji2013

2013-06-15 17:05:13
Madoka @madoka1122

回遊展で、巡回展が訪れにくい場所での開催することで、博物館に来なかっただろう人へのエンパワメントができたのではないか。一方で、ハンズオン展示なので、壊れたときの対処が難しい、予算確保など #tenji2013

2013-06-15 17:07:17
非公式です。名古屋市科学館プラネタリウム @nagoya_planet

名古屋市科学館 理工館・天文館が、第4期 日本展示学会賞・作品賞を受賞しました。 http://t.co/hG03Txbx85

2013-06-15 18:11:50
takashi hira10 @hira1O

展示学会、了。ハッピーなネーミングの駅なう。 (@ 神戸電鉄 フラワータウン駅) http://t.co/LZf8RSmCNd

2013-06-15 21:12:52