昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

大阪市会議員・辻よしたか氏の外国人への参政権付与に関する呟き

平成22年9月20日。大阪市議会の辻よしたか氏の外国人への参政権付与に関する呟きと、辻氏への質問や意見をまとめたものです。
7
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
紅礼 郷梨 @gre_goriy

言い出したら、それこそ隠してる点を突っつくだけじゃない。 RT @konukopet: それ言うと大事なこと隠して都合のいいことばかり言い始めるんだよな… RT @gusinraisan: ……外国人地方参政権について、賛成・反対の意見を述べられるのであれば、最低限、他国での現状

2010-09-20 22:00:49
Miyabi@艦これやってます。 @Miyabi002

.@ytsuji2001 あと、質問なんですが、辻さんが帰化人の政治参入に危惧されているのはよく分かりましたのですが、何故それが外国人参政権に繋がるかが分かりません。普通に考えて、外国人参政権が認可されれば帰化人の政治参入は進むんじゃないですかね。

2010-09-20 22:03:39
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

特別永住者が日本国籍を取得できないジレンマを理解してもらうのは、難しいなぁ。アイデンティティは日本人なのに。そこに家父長制や団体のしがらみが絡むから。ここを理解してもらえないと、堂々回りが続く。

2010-09-20 22:04:39
紅礼 郷梨 @gre_goriy

てかさ。アメリカだってそうなのですよ。在日米軍基地についても、その移転の有無どころか将来的な国外退去を日本が自衛の軍備を整えた上で交渉しても、その時地方参政権をもって維持しつづける、とかのこともできる。国政に関わることなんですよ RT @otamajakusiiiii: 別に中国

2010-09-20 22:05:50
紅礼 郷梨 @gre_goriy

まぁ、私ももともと横からの参戦組だし、私は気にしなーい RT @moltoke_Rumia1p: @gusinraisan にしても、論戦してる最中横から失礼しましたね。見てる最中に参加してみたくなってしまったのでw

2010-09-20 22:06:20
Miyabi@艦これやってます。 @Miyabi002

保護されないと命かけるにしても色んな障害がありますからねぇ。 RT @gusinraisan: てか、国籍もってないといざというときに国家というものの保護うけられないんですけどね。 普通に考えて、国籍を取得していない人は日本のために命張らないと思 RT @ytsuji2001:

2010-09-20 22:06:28
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@ytsuji2001 さて、民潭による帰化者への差別。帰化へのタブー、それらを排しても年間7000人の在日韓国人が帰化し、彼らは1990年代をピークに年間平均で1万人程度ずつ減少しております。現在の特別永住者にしても在日韓国人の方にしても帰化の数は簡単に調べられますが?

2010-09-20 22:07:44
紅礼 郷梨 @gre_goriy

あのですねー。アイデンティティが日本というのであれば、それは帰化という手段で国籍をきちんと取得すればいい話でしょう。けれどそこで外国籍側を選んでいつづけるのならば、それはアイデンティティが日本というわけではない、という話なんですよ? RT @ytsuji2001: 特別永住者が日

2010-09-20 22:08:14
紅礼 郷梨 @gre_goriy

あなたは、泣き言をいうまえに、きちんと法的根拠、そして国民が認めた場合に得られる損失・危険リスクよりも大きな利益、そういうものを挙げたうえで「こういうところから、私は賛成するのです」というふうに論理を貼るべきでしょう。ホントに政治家なのですか、貴方は RT @ytsuji2001

2010-09-20 22:09:40
KAZUMA @U4Seclusion

@ytsuji2001 フォローさせて頂きます。政治に疎い大学生ですがよろしくお願いします。

2010-09-20 22:16:44
紅礼 郷梨 @gre_goriy

まぁ、国会議員や市会議員で、論戦受けてたっておいて、きちんと法的根拠とかしめさず感情論だけ言って終わりとかいう人は、まずいなかったけど。これまで。議論受けるなら徹底的に。そうでないなら最初から議論受けない、って人のどちらかに分かれるのに、普通は。

2010-09-20 22:18:45
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

今日は、ずっとツイート論議に明け暮れていたからから、急にルーターが止まった。インターネットにつながりませんコール。電源抜いて立ち上げたら。すっとつながった良かった。ややこしくなくて。

2010-09-20 22:24:11
紅礼 郷梨 @gre_goriy

ちょ。どんなショボイルーターつかってるんですか。処理過負荷で急にルーター止まるとかいうのでしたら、故障などの可能性もありますし、新しいのにきちんと交換もしくは買い直すほうがいいですよ。で、まぁそれはともかく、きちんと質問に返答してくださいね RT @ytsuji2001: 今日は

2010-09-20 22:27:30
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

@UFObeliever0000 いえこちらこそ、ツイートして批判がくる、それにどう答えるか、面と向かっているともっとスムーズかもと思う反面、140文字で納得してもらえるかどうかに挑戦することは有意義なことですからね。今後ともよろしくお願いいたします。

2010-09-20 22:28:19
紅礼 郷梨 @gre_goriy

ですよ。ぶっちゃけ極論いうと、国権うんぬんとかしなくても、市町村であっても、たとえば補助金などで優遇処置や企業誘致の名のもとに国民の財産その他を外国に流出させることだってできますよ。地方参政権で市町村議会を息のかかったので占拠するだけで RT @otamajakusiiiii:

2010-09-20 22:29:30
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

@neritake そういう考えもあってしかるべきで、実は、私も、在日のある方と話していてそう思っていたのですが、桜井良子さんのブログを読んで、むしろ、特別永住には胸襟を開き、むしろ、裏に隠れている民主党案の一般永住者の賛成権付与との差別化を図っておかないといけないと思っています

2010-09-20 22:30:22
子ぬこ @konukopet

今日の大阪市議の辻さん@ytsuji2001のツイート見る限り、民主党議員は外国人票が自分のプラスになるって盲目的に信じてるんだなぁってのがわかるね

2010-09-20 22:30:28
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

@ytsuji2001 突然失礼致します。お聞きしたいこと、話したいこと、議論したいことが多々有るのですが、御相手してくださいますか?

2010-09-20 22:32:33
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@ytsuji2001  機器の故障ではなくなによりです。さて、先程の続きですが彼らが帰化差別をしないよう指導監視するのも必要なのではないですか?国籍選択における妨害は人権侵害以外の何物でもなく、3世を超える辺りから帰化が増えたのも、彼らの家長制度融解し始めた兆しともいえます。

2010-09-20 22:35:02
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

@moltoke_Rumia1p 確かにね。日本人が論争している間に、みんな帰化した方がはやいやと思ってしまいそう。そうなると……。

2010-09-20 22:37:39
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

どこかの国で例はありますか?RT @hirokkondo ならば、そのように国籍取得時に日本に対して忠誠を誓わせれば良い。それだけだ。

2010-09-20 22:38:18
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@ytsuji2001 はい。結論ではそうなります。提出書類の多さや手続きの煩雑さがあるのはありますが、日本で暮らす上では日本国籍がある方が便利で適しているのには間違いがないからです。

2010-09-20 22:39:00
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

@kamijo_haruka すみません。日を改めていただければ、こんなに広がるとは思ってなかったもので、TL追いかけて、ひとつひとつ返事をしているのですが、間に合いそうにないですね。

2010-09-20 22:39:17
辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

@kamijo_haruka フォローしておきました。今後ともよろしくお願いしたします。

2010-09-20 22:39:56
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

@ytsuji2001 なるほど、お察しします。では、後日で宜しくお願い致します。その時は夜何時頃からいらっしゃるでしょうか。

2010-09-20 22:41:30
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ