「ステーシーズ」→「我らジャンヌ」末満健一さんのツイートまとめ

末満健一×Berryz工房×スマイレージの舞台「我らジャンヌ~少女聖戦歌劇~」に関するツイートまとめです。(随時更新) http://gekipro.com/Gekipro/stage?id=126 脚本演出の末満健一さん(suemitsu)のツイートを判る範囲で遡ってまとめてみました。なお、発表になる前に関してはぼかして書かれているものもありますので別の件である可能性もあります。 ハロプロ関連のツイートも含まれます。
8
前へ 1 ・・ 10 11
末満健一 @suemitsu

明日、スマは最後の稽古やね。よろしく!RT @akari_takeuchi:Ustream面白かったです!!!明日の稽古も宜しくお願いします\(^o^)/ http://t.co/WhPBFVbmA6

2013-08-29 23:36:12
拡大
末満健一 @suemitsu

ミュージカル『我らジャンヌ』残すところ稽古あと二日。それが終わればいよいよ劇場入り。一ヶ月前は『RIP』の千秋楽だった。濃密な一ヶ月がもうすぐ終わる。

2013-08-30 00:25:37
末満健一 @suemitsu

明日もよろしく!RT @kana_nakanishi:お疲れ様です!Ustream面白かったです(*^o^*)有難うございました!!めいめいとかななんは呼びやすいんですね!笑 http://t.co/NvkxTlCtgR

2013-08-30 00:28:23
拡大
末満健一 @suemitsu

『我らジャンヌ』クローン技術で再生された101人のジャンヌ・ダルクが、真のジャンヌを決めるために孤島に集められてバトルロワイアルを繰り広げる話ではありません。

2013-08-30 10:02:51
末満健一 @suemitsu

『我らジャンヌ』偶然出会った同姓同名のジャンヌ・ダルクという三人の女性がルームシェアすることになり、仕事に家庭に恋に、悩みながらも成長していく話ではありません。

2013-08-30 10:05:58
末満健一 @suemitsu

福田花音をまろと呼ぶチャンスは今日なかった……。

2013-08-31 01:30:04
末満健一 @suemitsu

日付変わって本日、ミュージカル『我らジャンヌ』稽古最終日。明日からは劇場入り。『TRUMP』ぶりのサンシャイン劇場。あの時は連日超満員で、千秋楽には当日券に200人以上も並んでくださって大変有難かった。今回もお客さんがたくさん来てくれたらいいのにな。

2013-09-01 01:34:31
末満健一 @suemitsu

「僕、ジャンヌ」「え、君も?」「ということはあなたもジャンヌ?」「はい、ジャンヌです」「実は私もジャンヌ」「俺もジャンヌ」「おいらもジャンヌさ」「ミーもジャンヌざんす」「拙者もジャンヌでござる」「ぽっくんもジャンヌう゛ぁい」「なるほどね」「……我ら!ジャンヌ!!」

2013-09-01 04:19:30
末満健一 @suemitsu

ピースピットでやりたい演目はまだまだたくさんあるのに、どんどんピースピットをやれる機会が少なくなる。当然のことではあるのだけど、一作一作を大切にしようと改めて思う。

2013-09-01 13:02:01
末満健一 @suemitsu

ミュージカル『我らジャンヌ』全稽古日程終了。稽古後、客演陣と稽古打ち上げ。今回の現場は素敵な大人たちに支えられている。支えられまくっている。みんな、ありがとう。

2013-09-02 00:05:31
末満健一 @suemitsu

ミュージカル『我らジャンヌ』は只今、舞台美術の建て込み中。舞台美術は『ステーシーズ少女再殺歌劇』から引き続き、田中敏恵さんに手がけていただきました。田中さんは、ポツドールなどの舞台美術も担当されている素敵美術家。今回も素晴らしい。

2013-09-02 15:28:40
末満健一 @suemitsu

『我らジャンヌ』は史実をベースにしておりますが、完全に史実をなぞっているわけではありません。ジャンヌの兄弟の人数が違ったり、妹の名前が違ったり、当時正確にはフランス領ではなかったメスがフランス領になっていたりします。史実を元にしたフィクションとしてお楽しみいただければ幸いです。

2013-09-03 13:47:21
末満健一 @suemitsu

日付変わって本日、ミュージカル『我らジャンヌ』最終準備日。家に帰って諸々の作業。やれることをやる。昨日の場当たりでは、いろんなことにバタバタしながらも心奪われる瞬間がたくさんあって、早くこれを全部繋げてみたくてたまらない。あと一日、正念場。

2013-09-05 01:33:54
末満健一 @suemitsu

先日ちょいと呟いていた『我らジャンヌ』前座コーナーは、諸々の運営の都合で客演陣のみで行うことになりそうです。

2013-09-05 01:36:58
末満健一 @suemitsu

嗣永さん、約束通り呟きましたです。

2013-09-05 22:39:15
末満健一 @suemitsu

それはそうと嗣永さん演じるベルが眼鏡をかけているのにはちゃんと意味があるんです。(以下内容に触れるツイート→)物語の舞台となる1436年には眼鏡はまだ発明されておりません。つまり、ベルが眼鏡をかけているということは、ジジやジャンヌとは別の時代に生きていることを意味しているのです。

2013-09-05 22:47:38
末満健一 @suemitsu

(引き続き我らジャンヌの内容に触れるツイートなので注意→)つまりベルは物語の時代より未来に生きている人物で、そのことにも意味があります。『我らジャンヌ』は過去から未来(現代を含む)への問いかけの物語です。ベルは物語と未来(そこに生きる我々)を繋ぐ媒介の役割を果たすのです。

2013-09-05 22:52:10
末満健一 @suemitsu

(引き続き我らジャンヌの内容に触れるツイートなので注意→)なので、ベルはジャンヌの時代と現代の間ぐらいに生きている人にしたくて、結果、ベルは1800年代に生きているという設定になりました。ヴァージニア・ウルフが生まれる少し前くらい。まあこれは、本編には出てこない設定なのですが。

2013-09-05 23:09:27
末満健一 @suemitsu

ちなみに先ほど、眼鏡は1400年代にはまだ発明されていなかったと呟きましたが、眼鏡の先祖というかその原型となるものは、もう少し昔にあったという説もあります。

2013-09-05 23:11:37
末満健一 @suemitsu

今回、すがやんとあやちょを黒髪ショートヘアキャラに決めた俺を誰か褒めてください。ふたりとも超似合ってる。

2013-09-05 23:22:54
和田俊輔 Shun Wada @wadasyun

本日から末満健一作・演出、Berryz工房・ スマイレージ出演『我らジャンヌ ~少女聖戦歌劇~』が開幕!末満さんの指揮のもと生まれたオリジナルミュージカルだ。4年前に初めてご一緒させて頂いてから遂にここまで来たんだと感慨深い。もっと遠くへ行く為の、今日は大きな1歩になると思う。

2013-09-06 11:04:27
和田俊輔 Shun Wada @wadasyun

音楽劇とミュージカルの違いって何だろうって時々考えるけど、そういう意味では『我らジャンヌ』はまごうことなきミュージカル。バカみたいな答えだけど曲数がものすごく多いから。全22ナンバー。次から次へと歌歌歌。僕自身1つの舞台にこんなに書いたのは初めて。いっぱい書かせて頂けて幸せだよ。

2013-09-06 11:16:22
末満健一 @suemitsu

ミュージカル『我らジャンヌ』、本日初日。これからマスコミに向けた試演&記者会見。

2013-09-06 13:41:43
前へ 1 ・・ 10 11