130629 第1部みかんぐみ竹内昌義/第2部元エア建築家佐藤敏宏   これからのエネルギー、原発の存在意義とは?社会に鋭く切り込みます(ダンワシツ第50回記念講義)

DANWASHITSU 50th 2013.06.29.sat 1部 「連続感を持って考えること、行動すること」ゲスト竹内昌義(建築家/東北芸術工科大学教授) 2部「セシウム都市福島市内でアクチャルな俺(生物)で生きるって何?」特別ゲスト佐藤敏宏(元エア建築家/46th ダンワシツゲスト) 続きを読む
0
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:オーストラリアでは森を中心とした循環が出来上がっている。 グローバリズムに対してローカリズムにおけるFEC自給圏の重要性を感じている。(food environment care)小さな所で社会をまわそうとするべき。#danwasitsu50

2013-06-29 14:36:33
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:いま日本に原発いくつあるかしってますか?#danwasitsu50

2013-06-29 14:37:13
キタムラ @Maison0124

竹内さん:日本に原発は幾つあるか知ってますか? 学生:え、4つ?ですか? #danwasitsu50

2013-06-29 14:37:47
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:答えは動いてないのも含めて50個です。 稼働中のものは2つ。 #danwasitsu50

2013-06-29 14:40:04
みさき @misa8842

建物のエネルギーコストをゼロへ #danwasitsu50

2013-06-29 14:40:59
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:大飯原発は福島の原発の場合よりも大きな地震がくるとひどいことになる。風向きなど含め琵琶湖が最も被害を受ける。#danwasitsu50 http://t.co/MR5LAkfNKI

2013-06-29 14:43:30
キタムラ @Maison0124

竹内さん曰く今の日本の住宅は70年代のアメ車 笑 #danwasitsu50 http://t.co/V6ja45OHNQ

2013-06-29 14:43:46
拡大
キタムラ @Maison0124

竹内さん:吉田兼好の呪縛「住まいは夏を旨とすべし」この人が悪い!断熱剤も暖房もない! 鎌倉時代ですよ!? #danwasitsu50

2013-06-29 14:48:05
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:西方里見さんの秋田県のアトリエは41坪の雪に囲まれた家が断熱性能をかなり上げることで、ファンヒーター一つで充分暖かい家を実現 している。その一方で日本の家がこんなに寒く、断熱効率が他国と比較しても悪いのはなぜか?#danwasitsu50

2013-06-29 14:48:19
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:電気、は単価が高い。急騰と暖房は熱で補うのがよい。#danwasitsu50

2013-06-29 14:49:58
みさき @misa8842

エネルギーを使う住宅ではなく作る住宅。 #danwasitsu50

2013-06-29 14:53:17
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:断熱材をしっかりさせるとオーバーヒートするといけないので空気の通り道をつくる。#danwasitsu50

2013-06-29 14:53:36
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:ここまでが再生可能エネルギーについての原発を度外視した話。#danwasitsu50

2013-06-29 15:02:06
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:3.11の前まではエネルギーに無関心だったが、それ以後考える機会が増えた。原発について、建築家で考えているのは自分だけだと言われた。 原発についての話をすると、政治家になりたいのかと必ず言われる。#danwasitsu50

2013-06-29 15:07:21
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:原発をとめたいひとが7割なのに、自民党支持率が6割なのはどういうことか。?#danwasitsu50

2013-06-29 15:08:11
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:どうも自民党がとめてくれるのではないかと期待している人が多い気がする。しかし自民党の資金源が経団連である限り、原発再稼働反対の意見は、原発がいい悪いという問題に関わらずあげないであろう。#danwasitsu50

2013-06-29 15:11:49
みさき @misa8842

にしても、一回生に対していきなりこのDANWASHITSUは重い( ꒪⌓꒪) #danwasitsu50

2013-06-29 15:13:47
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:再生可能エネルギーは不安定だ、と言われているが、そうではなくもう技術も発展してきている。世界もその方向に行っているのに日本が何処かずれている方向に言っている気がする。 政府は嘘をつくこともあるということを考えておくべき。#danwasitsu50

2013-06-29 15:17:49
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:なんとなくの情報をなんとなくとってると騙されます。#danwasitsu50

2013-06-29 15:18:17
yurica takemura @yurica1019

竹内氏:Q.世界三位のGDPをもつ日本が何故こんな不景気で自殺が年間三万人もいる不幸なかんじなのか?? A.僕が思うのは、一流企業は内部留保という形で何かあった時のためにお金をためていて、世の中にでるお金が少なくなっているから。#danwasitsu50

2013-06-29 15:21:52
yurica takemura @yurica1019

第二部佐藤さんのお話はじまるよ*:#danwasitsu50

2013-06-29 15:35:39
キタムラ @Maison0124

@ayumizui: 一部終了。連続感を持って、ってタイトルが講演内容とうまく噛み合ってた。風が吹けば桶屋が儲かる、ではないけど、とりあえず僕らの生活でドバイに高級ホテルが建ちます。”#danwasitsu50

2013-06-29 15:38:17
yurica takemura @yurica1019

佐藤氏:原発事故が起こってからの時間変化について。 セシウムが飛び散り、9月現場現状を把握報道する流れ。 2012.1放射線物質汚染対策特措法施行により、除染で解決しようという方向性がすすむ。#danwasitsu50

2013-06-29 15:41:38