世界の投資資金がシフト中。映画・ゲーム等コンテンツ産業から金融・新興国インフラ整備へ。

中国からの投資も減り、ハリウッド映画やビデオゲームのビッグタイトルの制作が難しくなっているという話。 こういう時代に、より大きな開発資金を必要とするビデオゲーム次世代機は、時代に逆行しているのかも。
5
ショットウェポン @Shot_Weapon

E3見物と仕事とカジノでロス→シリコンバレー→ラスベガスと遠征してきた。E3は二大据え置き機の発表を中心に会場は盛り上がっていたものの、閉幕後の打ち上げ会場では業界の将来を悲観する会話が多かった。なかでも特にアメリカのゲーム業界では開発資金難が激ヤバレベルにまで発展している。続→

2013-06-29 23:28:10
ショットウェポン @Shot_Weapon

年々高騰するゲーム開発費を自社で賄うことが困難になっているアメリカでは、ビックタイトルの開発費が数億ドル規模に達しているため銀行の融資ではとても足りない。そこで10年ほど前から異業種のハリウッドや海外投資会社から出資を募っている。しかしそのどちらも最近は出資を渋り始めてきた。続→

2013-06-29 23:50:56
ショットウェポン @Shot_Weapon

80年代末期に起こったブラックマンデーで世界の株価は大暴落し、アメリカでは投資筋が資金を引き上げ映画やゲームなどコンテンツ産業に資金を流し始めた。莫大な資金とハード性能↑とブームが重なり90年代からゲーム産業は急成長。金融市場のバブル崩壊はゲーム産業のバブル市場を生み出した。続→

2013-06-30 09:26:45
ショットウェポン @Shot_Weapon

ところが、90年代末期からアメリカでは金融市場の回復に併せてコンテンツ産業に流れていた資金が再び金融市場にシフト。さらにハードの高性能化で開発費が高騰しゲーム業界は資金繰りに窮していく。そこで海外投資筋やバブルってきた中国企業から資金援助を呼びかけ、再びゲーム業界に金が入る。続→

2013-06-30 09:45:03
ショットウェポン @Shot_Weapon

実はちょっと前までハリウッド映画は中国系企業の資金で回っていた。それまで投資していたアメリカの投資筋は年々ギャンブル性リスクが高まるコンテンツ産業への投資を渋るようになった。そこで、バブルで金がある+賭け事大好き+メンツ(ステイタス)を重んずる、で、中国人に投資を呼びかけた。続→

2013-06-30 09:52:49
ショットウェポン @Shot_Weapon

ところが、近年になり中国からの資金の先細りに加え、投資筋の資金が新興国のインフラ整備などに向けられ、再びアメリカのコンテンツ産業への資金流入が先細り始める。特に映画はスピルバーグクラスでも制作資金を集めるのに苦労するほど深刻。ゲーム業界は低予算のアプリ市場にシフトする動きに。続→

2013-06-30 10:01:37
ショットウェポン @Shot_Weapon

かつての魅力も薄れ投資対象から外れたアメリカゲーム産業は、高騰する開発費をどこからもぎ取るか必死になっている。その横で世界中の投資筋が莫大な資 金の投資先を探しているが、今後その資金が再びゲーム産業に向くことは厳しい。高性能化が必ずしもプラスに働くわけではないという無常な例。続→

2013-06-30 10:29:56
ショットウェポン @Shot_Weapon

これからの世界の投資資金は、コンテンツ系よりもアジアの新興国やアフリカへの投資が加速していく。つまりゲーム業界において資金獲得の意味での真のライバルは、アフリカやインドやバングラデシュなどかつて途上国だの土人の地だの原住民の巣とバカにしていた新興国家群だったりする。

2013-06-30 10:39:17
ショットウェポン @Shot_Weapon

ちなみに日本でもバブル崩壊後の90年代にコンテンツ投資熱が活発化したが2000年に入りリターンの乏しさと株価下落で投資対象から外れた。 その後2005年あたりで再び投資熱が復帰し、エロゲー開発でも銀行がポンと1億融資するほど盛り上がったが、リーマンショックですべて砕け散った。続→

2013-06-30 10:45:51
ショットウェポン @Shot_Weapon

話を戻してE3の閉幕後の打ち上げでは将来を不安視する会話が飛び交う中、主催国アメリカ人達の必死なハイテンショントークにちょっと哀愁を誘った。「だったら医 療とゲームのコラボとかどーよ。シェール革命とゲームとかwあ、バイオ分野とゲームもアリかな。あ、バイオはもうあったかハハハ」 終

2013-06-30 10:55:17