【130630】鶴見区まちづくりフォーラム

2012年10月からわずか8ヵ月間で、大阪市内約330地区で一斉に広がり始めた「チカツキョー」、その正式名称は、地域活動協議会。ほぼ小学校区と同じサイズの地域コミュニティ自治の組織が大阪で一気に立ち上がっています。 市政改革の一環として、また、地域住民主体のまちづくりの機会としても捉えることができるチカツキョーの最新動向と、そのチカツキョーの取り組みを応援するホームタウンプロボノの現状を知る機会となるのが、今回のイベントです。 【開催概要】 続きを読む
0
西村 健 @takeponta

まとめ、久先生より。 前向きに考える重要性。資金の問題が、どこでも議論になっていたように感じる。できる範囲での情報交換ができたのではないか。良い事例を多く、情報交換できればよいのでは。プロボノ、区役所の役目。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:14:35
西村 健 @takeponta

まとめ続き。 地活協が動き出して初めて、地域事業の意義を考える機会になったのでは。例えば、生涯学習ルーム。小学校に地域住民が通い、運営に関わる意図があった。改めて状況が変わった現在、考え直す必要があるのでは。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:17:16
西村 健 @takeponta

まとめ続き。 いきいき事業は、ビジネス目線を入れると、お客様意識を生んでしまう。質の要求レベルも上がる。プロとしての単価も、地域へ必要では。 Webサイトを作るのが目的ではなく、その裏にある動き・コンテンツが大事。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:21:41
西村 健 @takeponta

まとめ続き。 Webサイトの構築は、更新も念頭にいれないといけない。役割分担を。それは、普段の活動の意識変化にもつながるのでは。 以上。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:24:01
西村 健 @takeponta

区長あいさつ。 各グループで活発な議論がなされて、大変頼もしかった。 有償ボランティアの取り組みを始める。ニーズとシーズを探して、地域で有償ボランティアを進めてほしい。地域ビジネスは他地域でも面白い事例がある。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:28:25
西村 健 @takeponta

以上、フォーラムを終わります。 【130630 鶴見区フォーラム #chikatsukyou

2013-06-30 16:29:45