学図研東京支部会「ICTと学校図書館 ~これからの図書館利用者とシステム~」の実況と反応(2013年6月30日)

学校図書館問題研究会東京支部 6月拡大支部会 http://liblib2.cho88.com/htdocs/?page_id=42 2013年6月30日(日)午後1時~3時半 工学院大学 八王子キャンパス 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
hinata yoshikazu @hinata_yo

文献管理・探索支援システム ・リンクリゾルバ,文献管理システム ・認証システム(シングルサインオン) ・ディスカバリーサービス(利用者が利用可能な全ての資源を横断的,統合的に検索) #GKT0630

2013-06-30 15:16:12
hinata yoshikazu @hinata_yo

文献管理・探索支援システム ・リンクリゾルバ,文献管理システム ・認証システム(シングルサインオン) #GKT0630

2013-06-30 15:16:40
ほんとも @typhoon516

個人的にも欲しいです… RT @hinata_yo: 学校図書館でも無線LANの提供 #GKT0630

2013-06-30 15:17:39
hinata yoshikazu @hinata_yo

学習支援システム ・オープンコースウェア,e-Learnig(図書館が関与) #GKT0630

2013-06-30 15:18:06
@midori_sb2

なんていい話をするんだ小野先生。感動と、現実に対するため息。

2013-06-30 15:18:56
hinata yoshikazu @hinata_yo

研究支援・自機関資料蓄積システム(図書館が管理) ・機関リポジトリ ・業績管理システム ・電子書籍出版,オンデマンド出版 #GKT0630

2013-06-30 15:19:16
wasami @wasami0722

RT @tsubasac: #GKT0630 南三陸で8/31〜9/1でcode4libjapanのカンファレンスが南三陸であるそうです

2013-06-30 15:19:34
hinata yoshikazu @hinata_yo

筑波大学近未来書籍空間 ・ハイブリッド型電子書籍空間の研究:学園祭で空間展示を実験 ・紙の本と電子書籍を空間としてシミュレーション(関連する本も手に取る) ・電子書籍よみ聞かせ #GKT0630

2013-06-30 15:23:28
hinata yoshikazu @hinata_yo

学校図書館システムへの適用 学校図書館のサービスは変わってきたのか そんなに変わってないのではないか #GKT0630

2013-06-30 15:24:41
ゆず @yutatazu

紙媒体と電子媒体の融合した空間って将来あり得そう。面白い。 ( #GKT0630 live at http://t.co/mdMb84BOhu)

2013-06-30 15:26:09
hinata yoshikazu @hinata_yo

目標仕様 ・利用者サービスを最優先に検討:ウェブOPAC必須.ウェブサービスのカスタマイズ.円滑なセルフ貸出・返却や権限設定(ウェブOPACのデモは少なかった.学校図書館関係者から聞かれないから) #GKT0630

2013-06-30 15:28:32
hinata yoshikazu @hinata_yo

・学校図書館システム業界はこれらを最低限満たすシステムも希少だった #GKT0630

2013-06-30 15:28:47
@midori_sb2

学校図書館にあるべきシステムとは? #GKT0630

2013-06-30 15:30:17
今井福司 @librarius_I

予定時間を経過していますが,延長してお届けします。 ( #GKT0630 live at http://t.co/VpQ7uKRIeV)

2013-06-30 15:30:37
hinata yoshikazu @hinata_yo

学校図書館システムの機能向上研究 ・学校図書館にあるべきシステムとはどのようなものか:利用実態と生徒のニーズを見てあるべきシステムを検討する.フォーカスグループインタビュー #GKT0630

2013-06-30 15:30:54
hinata yoshikazu @hinata_yo

ウェブOPACの利用に大きな差 ・公共図書館のOPACは活用している(地元の図書館は生まれてから活用) ・学校図書館,大学図書館のウェブOPACは認知すらされていない(接続教育が必要) #GKT0630

2013-06-30 15:33:59
hinata yoshikazu @hinata_yo

・横断検索,統合検索がもしあったら便利だと答える #GKT0630

2013-06-30 15:34:33
@midori_sb2

生徒の情報探索はどのようなものか考えてみる。 #GKT0630

2013-06-30 15:34:48
@midori_sb2

(要所で途切れる。運が悪い。)

2013-06-30 15:35:26
hinata yoshikazu @hinata_yo

小野テンテーのマイクを握る小指に注目 #GKT0630

2013-06-30 15:35:33
@midori_sb2

ユーストを見ながら無意識に拍手をしてしまい弟から変な目で見られる。

2013-06-30 15:39:19
今井福司 @librarius_I

ご試聴頂き有り難うございました。回線障害でご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 ( #GKT0630 live at http://t.co/VpQ7uKRIeV)

2013-06-30 15:39:43
@midori_sb2

@librarius_I お疲れ様です。途中からでしたが刺激的なお話を聞くことができました。

2013-06-30 15:43:47
ゆず @yutatazu

@librarius_I ありがとうございました。途中からでしたが、視聴させていただいて勉強になりました。

2013-06-30 15:55:49
sunkujira @sunkujira_lib

@librarius_I お疲れ様でした。ust中継ありがとうございました。大変刺激的なお話を拝聴することができました!つい学校図書館システムを入れたことに満足しがちになり、痛いところを突かれた感がしました。なかなかないテーマでのお話を拝聴する機会を作っていただき感謝しています。

2013-06-30 16:26:31
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ