昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

蔵臼金助氏が語る【(西部劇における)19世紀のショルダーホルスター】

CAW”M1848/1849用革製ショルダーホルスターアウトローモデル” http://item.rakuten.co.jp/yoriya/caw-ivc491/ の話題から。映画『復讐のガンマン』『スレッジ』『野獣暁に死す』『ワイルドバンチ』『トゥームストーン』『ジェシー・ジェームズの暗殺』『アウトロー』に登場するショルダーホルスター
12
蔵臼 金助 @klaus_kinske

ショルダーホルスターはあまり活用されませんでしたが、このシーンはこの映画の白眉ですので、機会がありましたら是非DVDでご覧になってみて下さい。

2013-07-13 02:49:11
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『ワイルドバンチ』(1969)THE WILD BUNCH 監督:サム・ペキンパー 出演:ウィリアム・ホールデン、アーネスト・ボーグナイン http://t.co/CWBMQsGCEA

2013-07-13 02:50:01
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

舞台設定が1913年、革命時のメキシコです。時代は動乱の20世紀初頭に突入、この映画には当時の近代兵器、各種新兵器が登場します。

2013-07-13 02:50:28
蔵臼 金助 @klaus_kinske

決して若くはない、時代遅れな無法者たちを引き連れる“ワイルドバンチ”のリーダー、パイクを、当時50歳を過ぎたウィリアム・ホールデンが悲哀を感じさせる表情で演じていました。

2013-07-13 02:50:52
蔵臼 金助 @klaus_kinske

彼は腰にオーソドックスなハリウッド・スタイルのガンベルトと、古びたコルト・シングル・アクション・アーミーを下げています。銃を抜くシーンはあるものの、彼は劇中を通じて一度もこのリボルバーを発射することはありません。

2013-07-13 02:51:17
蔵臼 金助 @klaus_kinske

代わりに撃ちまくるのが、ショルダーホルスターに差したコルトM1911自動拳銃です。

2013-07-13 02:51:38
蔵臼 金助 @klaus_kinske

肩から斜めにかけた幅広の革のハーネスが、ベストの下に見えるのですが、このショルダーホルスターにオートマチック・ピストルを入れているんです。 http://t.co/Kgwvryf24B

2013-07-13 02:52:14
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

隠すことを目的としない、プリミティヴなデザイン。無骨だけど、今までの西部劇には出てこなかった異色の小道具が印象的でした。

2013-07-13 02:52:35
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『トゥームストーン』(1993)TOMBSTONE 監督:ジョルジ・パン・コスマトス 出演:カート・ラッセル、ヴァル・キルマー http://t.co/oWzNEFWOUb

2013-07-13 02:58:06
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

1881年10月26日、アリゾナ・テリトリー(準州)トゥームストーンのO.K.コラル(家畜を囲い込む場所)において、ワイアット、バージル、モーガンらアープ三兄弟とドク・ホリデイ、“カウボーイズ”と呼ばれるクラントン兄弟らとの間で銃撃戦が交わされました。

2013-07-13 02:58:39
蔵臼 金助 @klaus_kinske

これが後に“OK牧場の決闘”と呼ばれることになる、西部劇では有名な史実です。

2013-07-13 02:59:19
蔵臼 金助 @klaus_kinske

実際には1分もかからぬ間に決着がついたこの果たし合いを中心に描いた本作で、ワイアットの親友ドク・ホリデイに扮したのがヴァル・キルマーです。

2013-07-13 03:00:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

彼が決闘に臨んで身に付けていたのが、水平二連のソウド・オフ・ショットガンと共に、左腰のオールド・スタイルのホルスターに収まった、ニッケルめっきの4 3/4インチ銃身のコルトS.A.A.。

2013-07-13 03:00:31
蔵臼 金助 @klaus_kinske

それと19世紀のものを模した、ハーネスが胸を横切る形で固定させるショルダーホルスターに入れている、ニッケルめっきのコルト・ライトニング・ダブル・アクションです。

2013-07-13 03:01:00
蔵臼 金助 @klaus_kinske

彼が二挺のコルトと散弾銃で戦う“OK牧場の決闘”は、ド迫力ものですよ。 http://t.co/kQA1su4a3U

2013-07-13 03:01:25
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『ジェシー・ジェームズの暗殺』(2007) THE ASSASSINATION OF JESSE JAMES BY THE COWARD ROBERT FORD 監督:A・ドミニク 出演:ブラッド・ピット、ケイシー・アフレック http://t.co/XihgyMKrrs

2013-07-13 03:06:02
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

実在した西部の無法者ジェシー・ジェームズは、常に4挺の銃を身につけていたという伝説があります。『許されざる者』にも出てきたスタール他、合計4挺の拳銃を、ショルダーホルスターに2挺、ガンベルトに2挺ずつ入れて持ち歩いていたそうです。

2013-07-13 03:06:29
蔵臼 金助 @klaus_kinske

そして彼は、たまたま武装していない時に壁の絵の位置を直そうとして、裏切り者ボブ・フォードから背中を撃たれます。

2013-07-13 03:06:58
蔵臼 金助 @klaus_kinske

何度もドラマ化、映画化され、英雄視されていたジェシー・ジェームズではなく、この裏切り者ボブ・フォードの視点から描いた異色作が、『ジェシー・ジェームズの暗殺』です。

2013-07-13 03:07:17
蔵臼 金助 @klaus_kinske

この映画の中でもブラッド・ピット扮するジェシーは、二挺のシングル・アクション・アーミーと一挺のS&Wを、ガンベルトとショルダーホルスターに振り分けて入れ、常に持ち歩いていました。

2013-07-13 03:07:39
蔵臼 金助 @klaus_kinske

『アウトロー』(1976)THE OUTLAW JOSEY WALES 監督&主演:クリント・イーストウッド 出演:ソンドラ・ロック、ジョン・バーノン http://t.co/cM5T5v4H2N

2013-07-13 03:08:33
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

実在のアウトロー、ジェシー・ジェームズをモデルに、南北戦争末期、北軍に対して一人で立ち向かった男を描いたのが、本作『アウトロー』です。

2013-07-13 03:09:04
蔵臼 金助 @klaus_kinske

4挺の銃を携帯していたジェシー・ジェームズにオマージュを捧げたのか、本作の主人公も腰の二挺拳銃用のホルスターに2挺のコルト1847ウォーカー、ベルトに挟んだコルトM1860アーミー、

2013-07-13 03:09:24
蔵臼 金助 @klaus_kinske

そして、ショルダーホルスターに入ったコルトM1849ポケットを状況に応じて駆使し、“ワンマン・アーミー”として戦います。 http://t.co/hIlPLUJmin

2013-07-13 03:09:50
拡大
蔵臼 金助 @klaus_kinske

今回CAWが商品化したショルダーホルスターは、この映画オリジナルのプロップを忠実に再現したものです。画面には殆ど出てこない、19世紀にしては少々モダンなデザインのショルダーホルスターを、可能な限り、立体化しております。 http://t.co/m4M32dKhGI

2013-07-13 03:11:36
拡大