東浩紀のベーシックインカム原理論

【第1回朝までニコニコ生テレビ!】2月20土曜日深夜放送予定(時間未定)。 【テーマ】ベーシック・インカム 【司会】東浩紀 【パネリスト】堀江貴文+小飼弾+雨宮処凜+城繁幸+鈴木健+白田秀彰+濱野智史 【講師】山森亮 続きを読む
23
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

国家は、自立できないひと自立させるためにあるのではなく(どうせそういうひとは勝手に生きていくのだから)、そうできないひとを「ぎりぎり救う」ためにあるという発想にはならないもんかな。BIはぼくとしてはそういう文脈で捉えるべきだと考えている。

2010-02-10 10:44:01
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

人口の3割ぐらいしかやる気がなくても、それで社会全体が回るならいいと思うんだ。依存自体を悪だということには意味がない——というか、いまの社会でも、かなり多くのひとがだれかに依存して生きているのであって、世の中ってそんなものでは。

2010-02-10 10:50:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくはBIを実施するなら、その部分は電子マネーにして原則トレーサブルにするべきだと考えているので(国家に面倒を見てもらうかわりにライフラグがすべてデータとして収集される)、性風俗に行きたいとか競馬に注ぎ込みたいとかいうひとは働くしかない。というわけで、インセンティブ問題は解決。

2010-02-10 10:57:22
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

「おいおい監視社会かよ」とか思うひとがいるかもしれないけどそれは逆で、ぼくの提案はむしろ監視社会化(生権力社会化)をBIの領域に「封じ込める」もの。その外側は自由な競争原理社会になる。

2010-02-10 10:59:41
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あとまあ、ライフログの大規模な収集は、今後の国家の適正な運営にとって不可欠なものだとも思うわけです。そこでBIで生活の面倒みるかわりにライフログ寄越せ、はありではないかと。ちなみにBIはトレーサブルなだけで使途は自由(クーポンではない)。だけどトレーサブルなだけで抑止効果はある。

2010-02-10 11:01:32
クロワッサン @ryuunengumi

@hazuma BIの使い道を全てデータとして回収するのはおもしろいと思いますが、どこまでを適正な使い方と定義するのかとか、それを誰が(どうやって)監視するのかとか、色々問題もあると思います。

2010-02-10 11:23:56
クロワッサン @ryuunengumi

@hazuma それと、あまり監視に手間をかけてしまうと、結局年金やら手当やらで無駄にかかってたコストをそぎ落とすという側面がなくなってしまう恐れも。BIの良さは分配効率の向上にもあったと思うので。

2010-02-10 11:25:21
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

いくつかのノーマルなパタンから外れるとアラートが出る、とかでそここそ自動化できるのでは。RT @ryuunengumi: @hazuma BIの使い道を全てデータとして回収するのはおもしろいと思いますが、どこまでを適正な使い方と定義するのかとか、それを誰が(どうやって)監視するの

2010-02-10 11:28:52
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ここでは原理原則を述べているのであって、実現化したらそれはたいへんいろいろ問題起きます。でもそれはすべての体制で同じで、重要なのはまず原理の選択ではないでしょうか。

2010-02-10 11:29:51
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

匿名アカウントは有料で、無料サービスを利用すると実名が表示されちゃう、そんなシステムだと考えればいいんです>ぼくの考えるBI国家

2010-02-10 11:45:16