昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

EMBC除染再び

除染をうたうニセ科学は被災地復興の邪魔です。早く消えてください。
49
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
リンク t.co 県原発所在町協が抗議 「第一原発周辺に最終処分場」 | 県内ニュース | 福島民報 県原子力発電所所在町協議会は7日、9月定例県議会の代表質問で「東京電力福島第一原発の周辺に最終処分場を整備すべき」と発言したふくしま未来ネットワーク会長の高野光二議員(南相馬市、相馬郡飯舘村)に抗議した。 高野氏は9月26日の代表質問の際に「福島第一原発周辺の一定範囲を国が買収し、除去土壌などの最終処...
KokyuHatuden @breathingpower

EMBC除染の提唱者・高嶋康豪氏は、原発推進どころか日本核武装論者です。なおかつ韓国の統一教会の支援を受け、ニセ有栖川宮事件の関係者。福島県の皆さん、福島県を狙う高嶋グループに気をつけてください。http://t.co/GQS1rOPnCU #EMBC

2013-10-23 07:08:24
KokyuHatuden @breathingpower

EMBC会見、マスコミ取材あったのかな?“土壌発酵による放射能除染の記者会見@福島県庁、無事盛況裏に終わりました。特に地元の県議、町議の方々の極めて熱い思いと政府に対する強烈な不信感が印象的でした。” / “Committee f…” http://t.co/w4p9EbPBHX

2013-10-23 07:21:34
KokyuHatuden @breathingpower

“「現実的な議論を逃げないで行うことが大切だ」”それで選択したのがニセ科学のEMBCですか...。現実ではなく、幻術を見ていませんか?参考まとめ:EMBC除染再び http://t.co/GQS1rOPnCU / “「原発周辺に最…” http://t.co/fz3QGIGvtN

2013-10-23 08:37:23
リンク YouTube 「原発周辺に最終処分場」発言 周辺自治体が県議に抗議(福島13/10/07) 福島県議会議員が、放射性物質を含む廃棄物の最終処分場を原発周辺に整備すべきと発言したことに、周辺の自治体が抗議した。 これは、県議会の高野光二議員が、「原発周辺に最終処分場を整備すべき」とする質問をしたもので、高野議員は「現実的な議論を逃げないで行うことが大切だ」と主張している。 高野県議は「どこかでは、そういう...
KokyuHatuden @breathingpower

FTVスーパーニュース、福島民報、福島民友。福島県内メディアで相次いで報道された“県議会会派のふくしま未来ネットワーク会長の高野光二議員が9月定例会代表質問”問題。背景にニセ科学のEMBCがいます。 / “民間アイデアを除染に生か…” http://t.co/9BBTcHJ7S5

2013-10-23 09:07:35

高嶋グループの記者会見。

KokyuHatuden @breathingpower

@yard_1957 トラブルが大きくなりそうなのでお知らせします。ご存知かも知れませんが。 / EMBC除染再び http://t.co/GQS1rOPnCU

2013-10-23 10:13:05
大森真 @yard_1957

@breathingpower お知らせありがとうございます.事前のプレスリリースで「微生物除染」と言うのを見た瞬間に「扱うな」と指示していました.県議2名は恥ずかしいことですが、大勢に影響を与えるような力はないと思います

2013-10-23 10:36:02
KokyuHatuden @breathingpower

@yard_1957 メディアがEMBC等のニセ科学を無視することは重要ですね。先日のEM討論会でも、EM報道が多いことがEMの普及に繋がっているという指摘がありました。EMBC系の会見に、2年前から小学館が出席している事は気になります。 記事にならないと良いのですが。

2013-10-23 13:21:29
KokyuHatuden @breathingpower

高嶋グループの福島県庁会見動画。“fukushima decontamination”って、あなた方がコンタミその物でしょう!!! 意味のあることは何も言ってないでしょうけれど、一応見なければ。。。 / “UCyGBfo8vMKj…” http://t.co/2kuzJGc6Hn

2013-10-25 22:07:40
大石雅寿 @mo0210

@breathingpower 土壌発酵で除染なんて。。。アホな。

2013-10-25 22:16:36
KokyuHatuden @breathingpower

@mo0210 高嶋グループは本当にしつこいです。乗せられてしまう議員が絶えないのも残念です。。。

2013-10-25 22:23:00
KokyuHatuden @breathingpower

高嶋グループの福島県庁記者会見動画、パフォーマンスを抑え、落ち着いた雰囲気を演出しています。こうして議員さんたちの信頼を得て、故郷を取り戻したい、という思いに付け込んだのでしょう。議員さんたちの、真摯な思いに偽りはないと感じました。http://t.co/2kuzJGc6Hn

2013-10-26 00:26:39
KokyuHatuden @breathingpower

高嶋グループが10月22日の福島県庁記者会見で配布した資料(pdf)です。 / “10_21pdf.pdf” http://t.co/gaFrA5CLw9

2013-10-26 17:23:05

高嶋グループが除染実験に対照区を設定している事に関して、

KokyuHatuden @breathingpower

@kumikokatase @YoshitsuneK 疑問点を挙げると、耕転の時間や規模が同じだったのか?散布された液剤の面積あたりの量は同じだったのか?散布方法は同じだったのか?人の出入りは等しく制限されていたのか?等ですね。

2013-10-26 14:26:43
KokyuHatuden @breathingpower

EMBC除染で、サンプリングは外部機関行っていますが、外部の人間が立ち入ったのは除染スタート時と終了時の2回だけ。間に起きた出来事は、当事者以外知る術がありません。普通の研究者なら、疑いを持たれるような公開実験の計画は立てないでしょう。

2013-10-26 15:01:32
KokyuHatuden @breathingpower

藁をも掴む思いの人たちは、実験の細かな手順など目に入らず、博士号とか科学長官の肩書きに頼ってしまうのでしょうね。本当に、ニセ科学は罪深い。

2013-10-26 15:09:00

EMBCの記者会見動画の詳細を別途まとめました。

まとめ EMBC記者会見動画解説 福島放射能除染推進委員会が、2013年10月22日に福島県庁で記者会見を行いました。 @YoshitsuneK さんの解説ツイートと、先行して行われた会話をまとめました。 8534 pv 181 7 users 8

中央日報の微生物除染報道に対する反響

KokyuHatuden @breathingpower

また中央日報がニセ科学のEMBCで記事を書いてます。困った新聞社です。。。参考:EMBC除染再び http://t.co/GQS1rOPnCU / “「福島の放射能汚染、微生物で解決できる」 | Joongang Ilbo | 中…” http://t.co/mlEdHj2Grp

2013-10-25 13:50:29
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ