第1回 帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム

2013年9月17日18時 原子力規制委員会 http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/kikan_kentou/index.html
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま25人しか見てない。復興庁の参事官が説明中。http://t.co/xcCwx0JHJI

2013-09-17 19:34:05
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11)(復興庁の説明資料の中心は、福島復興再生特措法。復興庁のほぼすべての施策はこの法律をベースに動いている。今日の資料で、子ども・被災者支援法については一文字も記載なし。説明もなし。これで選択はできないなあ。申し訳程度に、子ども元気復活交付金で遊具更新、スポーツ施設整備)

2013-09-17 19:35:49
気まぐれ満月 @launevollmond

@HayakawaYukio ustreamでも80名弱です。:いま25人しか見てない。復興庁の参事官が説明中。http://t.co/pgDy1MvQ17

2013-09-17 19:35:53
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

( 長期の避難者が、安心して暮らせるように、復興公営住宅・・ あ、県内避難者の話だ・・ )。oO  ( #hosriki live at http://t.co/sPDKEqINyR)

2013-09-17 19:36:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@launevollmond ustreamはどこが中継してるのですか?

2013-09-17 19:38:01
so sora @sosorasora3

(要は、総理がもとめた「帰還促進」のために、各省庁がこれだけがんばったよ、と言ってるだけのような・・ ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:38:37
so sora @sosorasora3

@fvjmac でも、中身は今までの経緯まとめだから、重宝しそう。 高官たちの早口も、ただ資料読み上げてるだけでたいしたことは言って無いような

2013-09-17 19:39:54
so sora @sosorasora3

復興庁:帰還のための求められる情報提供のあり方: ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:40:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@launevollmond IWJは、資料へのリンクがないから使いにくいね。

2013-09-17 19:41:14
so sora @sosorasora3

解除前に、医療や公的インフラの整備を促し、準備をしていく、と・・ (それに従事する人たちは解除前にそこで仕事することに ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:41:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

チェルノブイリの説明が始まったよ。役人が40分も長々としゃべってる。時間の無駄だ。委員に意見言わせたほうがよい。

2013-09-17 19:42:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

資料見た委員が意見言って、役人と討論するスタイルがいい。資料は、前日までに委員に渡すのがよい。

2013-09-17 19:43:18
so sora @sosorasora3

内閣支援チーム たむらし:チェルノリポートも資料に添えた。チェルノと福一とは違う、避難施策も違ったものになる、と ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:43:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

お、ようやく終わったみたいだ。

2013-09-17 19:43:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12)(基本、ハコモノ。発想が泣ける。星野参事官、続けて「早期帰還に向けた取り組み」について説明。「避難解除を待つことなく」施策を実施していくと、復興庁の決まり文句を述べる。いつも根本大臣が言っていることと、当たり前だけども変わらない)

2013-09-17 19:44:19
so sora @sosorasora3

「各省庁がこれだけやってきたと、話したくてしょうがなかった取り組み、全部いってくれたので、膨大な資料に。おいつけない」と、にこやかに中村委員 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:44:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、福島県内の放射線の現状の説明がまだすんでなかった。いまから、説明だ。やれやれ。

2013-09-17 19:44:59
気まぐれ満月 @launevollmond

@HayakawaYukio 同意!:資料見た委員が意見言って、役人と討論するスタイルがいい。資料は、前日までに委員に渡すのがよい。

2013-09-17 19:45:02
くまとよハッピー @kumatoyohappy

そのとおりです。RT @HayakawaYukio: 資料見た委員が意見言って、役人と討論するスタイルがいい。資料は、前日までに委員に渡すのがよい。

2013-09-17 19:45:03
so sora @sosorasora3

@stmatthew70: もう農水省のHPには、年20ミリ未満なら、農業などをやっても、健康上問題ない、とかいてあるの ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:46:00
so sora @sosorasora3

(今回のチェルノレポート、うちの環境だと開けないぞ・・ 長文は読み物サイトにしてほしい ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:46:53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

環境省が被ばく線量の説明。甲状腺だ。

2013-09-17 19:49:05
so sora @sosorasora3

チェルノレポ 144P:「甲状腺:チェルノでは50mSv超の被曝が96%だが福一事故では測定した子どもの99,7%が50mSv以下だ」 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-09-17 19:50:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ