9/23 のぎ茶会「動物実験なぜ必要?なぜ反対?...と思うのか」実況まとめ

2013/09/23 ルノアール新宿ビッグスビル店にて。 話者:横山雅俊(@yokodon001) 実況:三輪佳子(@miwa_chan) 続きを読む
16
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(横山)感情論、根深い。欧米、法制度で規制する方向。日本、一部社会団体・個人が運動を先導。(ALIVE)日本人、世論調査すると、世界一動物実験反対派多い。1/3くらいは反対。動物に同情的。#atfls0923

2013-09-23 14:49:20
Yoshiko Miwa @miwa_chan

研究者側の取り組みと反応。RusselとBurchの「3R」。Reduction,Refinement,Replacement 実験動物の数を削減、手法を洗練させて負担軽減、代替法。1999年8月のボロニア会議で推進が決議された。 #atfls0923

2013-09-23 14:51:39
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(ALIVE?)動物愛護法書いていで3Rが入る。2005年の動物愛護法改正、1つだけ義務、残りは努力規定。昨年はそこは変更なし。#atfls0923

2013-09-23 14:52:56
Yoshiko Miwa @miwa_chan

GLPの項目、学会、大学などでの動物実験指針。慰霊祭、菌塚、実習書の序論など。 #atfls0923

2013-09-23 14:53:45
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(会場:Nさん)かつて菌塚を取材。菌を供養。お供えは培地など。動物に感謝すると、最終的には菌にも。 #atfls0923

2013-09-23 14:54:38
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(横山)かつて動物実験を大学で習った時。動物の扱いや死に慣れないように、命を頂いているという自覚を忘れないようにと教えられた。#atfls0923

2013-09-23 14:55:35
Yoshiko Miwa @miwa_chan

動物実験に使われた動物の数。1990(?)年以後、イヌ・ネコは激減。マウス・ラットは横ばい。ただし数え方に混乱。供給数、使用数、遺伝子組み換えマウスを入れるかどうかなど。結局、全数に関する信頼出来るデータがない。実態が外から見えない。#atfls0923

2013-09-23 14:57:44
Yoshiko Miwa @miwa_chan

IPS、ESから自前で作るようになると、その分も数えられなくなりそう。EUはそういうデータも収集している?(ALIVE)毎年出されている。BBCなどで放送。(横山)日本ではまだまだ。データがないので苦労。#atfls0923

2013-09-23 14:59:02
Yoshiko Miwa @miwa_chan

1991年のイヌ・ネコ減少。背景は?(ALIVE)払い下げ禁止。他には、たくさん使う先生の退官といった影響も。#atfls0923

2013-09-23 15:00:38
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(横山)最近の試み。東レの実験動物管理システム。研究者側の反論は、「科学の発展のために必要」「動物愛護と実験動物福祉は別」「動物の種類で態度が変わる。イヌ・ネコはかわいそう、ゴキブリやバッタやハエは?」 「人間も動物、治験は?」「衣食住や食物連鎖は?」 #atfls0923

2013-09-23 15:02:49
Yoshiko Miwa @miwa_chan

「反対運動かは動物実験の実態を知らない。大切に扱っている」「個人的に気持ち悪いと思ってるだけでしょ」 もうケンカなので論外。他にもいろいろ。#atfls0923

2013-09-23 15:03:38
Yoshiko Miwa @miwa_chan

いろんな意見。錯綜。ちょっと定義する。動物実験とは? #atfls0923

2013-09-23 15:04:59
Yoshiko Miwa @miwa_chan

横山の定義。もう全部含める。生死を問わない。動物に分類される生物を用いた(広い意味の)実験の総称。こうするとどうなる? #atfls0923

2013-09-23 15:06:45
Yoshiko Miwa @miwa_chan

イヌやウサギの「ぶっかけ実験」「ぶっ叩き実験」、マウスを用いた薬理や薬物動態、猿を用いた脳機能解析、マウスを用いた菌の形質転換、ヤリイカの人工飼育・巨大軸索を用いた電気生理、発生学でのゼブラフィッシュの実験、ショウジョウバエと遺伝。これらは明らかに動物実験。#atfls0923

2013-09-23 15:09:02
Yoshiko Miwa @miwa_chan

他にも。ゴキブリ、バッタ、ナメクジの嗅覚情報処理。ウニやホヤの発生の観察、線虫を用いた神経回路形成の観察と解析。なぜ線虫なのか。すべての細胞がよくわかっていて調べやすいから。変わったところではサンゴの生育における海水温やpHの影響。#atfls0923

2013-09-23 15:10:49
Yoshiko Miwa @miwa_chan

サンゴを拷問みたいな育て方をすることで、地球温暖化の指標が得られていたり。ヒトの話。医薬品の第3相臨床試験(健康な人が対象)。これ全部動物実験。さっきの定義だと。#atfls0923

2013-09-23 15:11:52
薬作り職人 @drug_discovery

@miwa_chan 第一相臨床試験?(健康な人対象なら)

2013-09-23 15:16:37
Yoshiko Miwa @miwa_chan

@drug_discovery あら? 逆でした? しつれしいました^^;

2013-09-23 15:18:13
Yoshiko Miwa @miwa_chan

@drug_discovery 横山さんから「はいそうです」だそうです^^

2013-09-23 15:27:23
Yoshiko Miwa @miwa_chan

過去の動物実験の歴史。ギリシャの解剖学、C・ベルナールの実験医学、血液循環論、カエルの脚でガルバーニが生体電気、パスツールのワクチン、シュペーマンの形成体。カエルやイモリの胚をいじって分子発生学へ。いいこと・悪いこと、いろいろ。#atfls0923

2013-09-23 15:12:58
Yoshiko Miwa @miwa_chan

グリフィスとアベリーは、ネズミで遺伝子の本体を発見。ホジキン・ハクスレーは、神経興奮のナトリウム説。有名な微分方程式ができて、バイオシミュレーションへ。江橋節郎、利根川進、下村脩。#atfls0923

2013-09-23 15:14:17
Yoshiko Miwa @miwa_chan

対象は? 医薬品、化粧品、基礎科学、理科教育、研究技能や専門技能の習得、臨床医療、その他もろもろ。市民研の「こども料理教室」も。子どもをダシにした人体実験だと言われたらどうするか立場柄考えないと。#atfls0923

2013-09-23 15:15:27
Yoshiko Miwa @miwa_chan

動物実験をやめたらどうなるか。文明生活、成立しなくなる。医薬品、化粧品、食品、医療、WOL、運輸・通信・データベースもいきものの仕組みが元になっていたり。農業、都市生活、地球環境。全部動物実験と関連。#atfls0923

2013-09-23 15:17:09