2013/10/02 JSLOVE 〜JavaScriptを愛する人の話を聞いてみよう〜 #devlove

2013/10/02に行われた「 JSLOVE 〜JavaScriptを愛する人の話を聞いてみよう〜」 のまとめです。 【募集サイト】 http://devlove.doorkeeper.jp/events/5811 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
nntsugu @nntsugu

Angular.js推しの理由は、DIを搭載しているのが良い&グーグル様が作っているから #devlove DIは大好きです。

2013-10-02 20:42:27
shogogg @shogogg

TypeScript のステマおわり。 #devlove

2013-10-02 20:43:22
nntsugu @nntsugu

最初からDIを積んでるフレームワークは使いやすくていいですね #devlove JSならAngular.js PHPならPhalconPHPあたり。

2013-10-02 20:44:14
toruboy @toru_boy

jsにもDIってあるんだ(゜o゜) #devlove

2013-10-02 20:47:52
HIROMITSU @hiromitsuuuuu

きゃーかわのさーん!\(^o^)/ #devlove

2013-10-02 20:50:25
ちゃちゃき @chachaki

#devlove まさかの発表者3人のJavaScript導入説明がかぶる事案が発生

2013-10-02 20:51:32
yuk @yuksew

「JavaScriptは10日間で作られた」 聖書とかに書いて有りそうなフレーズw #devlove

2013-10-02 20:51:45
kimura_m_29 @kimura_m_29

またしてもネタ被ってしまってすみません><こ、これで皆さん覚えられましたね…! #devlove

2013-10-02 20:52:16
赤猫 @akaneko_6

「JSは、JavaScriptのことです。JoshiSyougakuseiではありません。今日はJSJSってお話しますが、JavaScriptのことなのでよろしくお願いしまーす」 #devlove

2013-10-02 20:52:36
nntsugu @nntsugu

せやな、「JS好きです!」って言うと誤解される危険があるんやねw #devlove

2013-10-02 20:52:44
Hiroshi Yoshita @xlouder

「JSはJavaScriptの略です。女子小学生の略と言われる方もいますが、今日はJavaScriptのことです。」 #devlove

2013-10-02 20:53:08
ちゃちゃき @chachaki

#devlove 「動的型付けには開放感がある」

2013-10-02 20:54:08
nntsugu @nntsugu

動的型付け言語に開放感を感じる #devlove

2013-10-02 20:54:27
ちゃちゃき @chachaki

#devlove 国語、算数、理科、社会、JavaScript、レベルで避けて通れないものに

2013-10-02 20:55:34
みやつ @3yatsu

国語算数理科社会JavaScript #devlove

2013-10-02 20:55:35
ミートあさの @uasano

国語、算数、理科、社会、JS #devlove

2013-10-02 20:55:41
Hiroshi Yoshita @xlouder

「国語、算数、理科、社会、JavaScript」 #devlove

2013-10-02 20:55:47
toruboy @toru_boy

thisはわからないけど、歴史は覚えた #devlove

2013-10-02 20:55:49
赤猫 @akaneko_6

「今やJavaScriptは避けては通れない道となっています。国語、算数、理科、社会、JavaScript」 #devlove

2013-10-02 20:55:56
ちゃちゃき @chachaki

#devlove (´-`).。oO(へ、へんたいだーーー!)

2013-10-02 20:57:49
nntsugu @nntsugu

「JSはハッカー言語だ」「こころの中からわき上がるアイデアをそのまま形にできる」 #devlove このあたりのくだりいいなぁ。。

2013-10-02 20:58:45
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ