@kouchan66 の『新型PSVita2000を分解してみた』

@kouchan66 の新型PSVita2000分解記事です。 参考記事: @kouchan66 の『PSVita液晶パネル交換修理』 http://togetter.com/li/416556
7
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
Kouchan @kouchan66

トリガーボタンを忘れてました(^^ゞ 今回はPSPgoや旧型にあった「押さえ板」はありません。シェルに挟み込むだけのようです。 http://t.co/Wt3VpTnLb5

2013-10-13 21:10:17
拡大
Kouchan @kouchan66

上部にあるWi-Fi のアンテナ?を外します。ビスは2本で固定されています。置いて固定しているだけですね。 http://t.co/9EfDbgw5md

2013-10-13 21:12:53
拡大
Kouchan @kouchan66

次にメイン基盤のプロテクターを外します。3本のビスで固定されているだけです。注意するのはフロントカメラの押さえも兼用しているので、その上側ににあるトリガーのフレキに引っ掛けないように気をつけて下さい。 http://t.co/sHZqBg1pSR

2013-10-13 21:16:11
拡大
Kouchan @kouchan66

次に電源とボリュームボタンバーを外します。 http://t.co/hdKI2dtfPx

2013-10-13 21:17:47
拡大
Kouchan @kouchan66

ボタンバーの両サイドに爪があるので、少し内側に押し込んでやれば簡単に外れます。絶対無理に引っ張らないようにw http://t.co/9s018gCKmQ

2013-10-13 21:19:20
拡大
Kouchan @kouchan66

電源ボタンとLEDはこんな感じになってます。 http://t.co/r05i9nBpVh

2013-10-13 21:20:56
拡大
Kouchan @kouchan66

カメラモジュールのフレキも旧型より安っぽくなりましたw 因みに旧型であったカメラ下のビスはありません。 http://t.co/3OR3ijjp4n

2013-10-13 21:22:43
拡大
Kouchan @kouchan66

ついでにトリガーボタン部分です。これもPSPgoからの継承ですねw http://t.co/GGcPfzvirA

2013-10-13 21:24:13
拡大
Kouchan @kouchan66

バッテリー下に見える部分なんですが、多分液晶のフレキだと思います。だた、今回も液晶とタッチパネルは半田付けが必要なのかも知れない(^^ゞ DS系のように別回路にして欲しいな。実際は開けてみないと分かりませんが・・・ http://t.co/8Utkn6HT2U

2013-10-13 21:28:14
拡大
Kouchan @kouchan66

ちょっと脱線しました(笑) 次は基盤のアース金具を外します。ビスは1本です。 http://t.co/Gzwz1uBIFX

2013-10-13 21:30:20
拡大
Kouchan @kouchan66

次にPSボタン側のサブ基盤を外します。まずフレキケーブルを外します。基盤を固定しているビス1本ですが、フロントパネルから爪が出ています。軽く広げれば邯鄲に外れます。折らないように注意して下さいw http://t.co/azPM1Uw2jD

2013-10-13 21:34:48
拡大
Kouchan @kouchan66

変換ミス(^^ゞ 邯鄲 → 簡単 (笑)

2013-10-13 21:36:12
Kouchan @kouchan66

外した状態です。アナログスティックのフレキは基盤を持ち上げてから抜いた方がやり易いです。付ける時もアナログスティックのフレキを挿し込んでから基盤をセットする方が良いでしょう。個人的な感想です(笑) http://t.co/HJtkva6DBD

2013-10-13 21:40:28
拡大
Kouchan @kouchan66

サブ基盤の表側です。ボタン類は初期型と同じくラバー付きです。PSボタンがめっちゃ頑丈そうです(笑) http://t.co/1sQOvZnHxV

2013-10-13 21:43:08
拡大
Kouchan @kouchan66

アナログスティックも旧型と同じく2本のビスで固定さてれいるだけです。 http://t.co/81VXPrP9aG

2013-10-13 21:44:47
拡大
Kouchan @kouchan66

バラしながら思ったんやけど、内部のビスは全て共通化されていますね。新型では外装用と内装用の2種類しかありません。共通化はコストダウンの基本ですねw 組み立て工数も削減出来るし、個人的にも分けずに済むので楽チンです(笑) http://t.co/W0OzIqossD

2013-10-13 21:49:20
拡大
Kouchan @kouchan66

次にSTARTボタン側の基盤を外します。フレキ類を抜いて2本のビスを外します。ここにも引っ掛けの爪があるので注意して下さい。 http://t.co/FhHAGdB22p

2013-10-13 21:52:43
拡大
Kouchan @kouchan66

サブ基盤の表側とボタン類です。 http://t.co/vU5yyCTCty

2013-10-13 21:53:29
拡大
Kouchan @kouchan66

まあ、間違わないと思いますが「L」「R」の印字はあります(笑) http://t.co/ojMUsOCjNZ

2013-10-13 21:54:43
拡大
Kouchan @kouchan66

先程と同じく2本のビスを外してアナログスティックを外します。 http://t.co/tBXxWHEalV

2013-10-13 21:56:14
拡大
Kouchan @kouchan66

アナログスティックは左右共通ですね。たぶん・・・(^^ゞ http://t.co/rorTnFERKR

2013-10-13 21:57:01
拡大
Kouchan @kouchan66

いよいよメイン基盤を外しますが、ここまでバラすとメイン基盤は爪で引っ掛かってるだけでビスでの固定はありません。左右2箇所の爪で固定されています。こちらが右側になります。 http://t.co/T7vnUVeiqN

2013-10-13 22:00:30
拡大
Kouchan @kouchan66

こちらが左側です。メイン基盤が持ち上がったら、液晶のフレキを慎重に外して下さい。僕はピンセットで全体を摘んで抜きました。力を入れ過ぎると断線が怖いです。注意して下さい。 http://t.co/l0mNDoPnDC

2013-10-13 22:04:55
拡大
Kouchan @kouchan66

はい、メイン基盤が外れました。ん?んん?んんん?液晶ががががが・・・見えない(^_^;) http://t.co/zNSmU4A7yA

2013-10-13 22:06:51
拡大
Kouchan @kouchan66

取り敢えず、メイン基盤です。こっちは裏になるのかな? http://t.co/nzjV7Djrk6

2013-10-13 22:07:55
拡大
前へ 1 2 ・・ 10 次へ