政治学たんの特定秘密保護法案についての見解

法学たんの特定秘密保護法案についての連続ツイートを受けて、政治学たんが特定秘密保護法案についての見解を述べた連続ツイートをまとめたものです。
83
政治学たん @seizigakutan

第三者機関がある場合、少なくても一定基準が作られて事務作業的に遂行できるので客観性の面も確保されます。第三者機関自体の暴走・漏洩も考えられますが、そこは公正取引委員会みたいな形にして行政機関同士で権力の均衡を図るしかないと思います。

2013-11-30 18:24:06
政治学たん @seizigakutan

最後に、賛成論反対論問わずですけども法案を巡る説得の仕方について着目したいと思います。詳しくは社会心理学たんに聞いてほしいのですが、チャルディーニ『影響力の武器』によれば人間は簡単なテクニックで動かされてしまうという現状があります。

2013-11-30 18:24:20
政治学たん @seizigakutan

チャルディーニは「返報性」「コミットメントと一貫性」「好意」「社会的証明」「権威」「希少性」によって人は動かされるとしています。今回用いられているのは「みんなそう言ってるからそうなんだ!」となる「社会的証明」と「○○大学教授が言うんだから正しいに違いない!」という「権威」です。

2013-11-30 18:24:30
政治学たん @seizigakutan

これにメディア論を組み合わせると影響力はさらに増加します。まずメディアは流すテーマを自由に設定でき、尺が決まってるため議題設定能力を持ち、更にそれを多数派だと思わせて沈黙の螺旋効果も発生させることが出来ます。当然、呼んでくる知識人は同じ主張の人です。

2013-11-30 18:24:43
政治学たん @seizigakutan

そもそも専門家とは専門分野「しか」できないから物事の全体性を見ることが出来ない、という痛烈な知識人批判をオルテガがしていますが、今回の件でも政治家だからと言って、憲法学者だからと言って、政治学者だからと言って、全ての論点を把握できていると言えるでしょうか?

2013-11-30 18:25:02
政治学たん @seizigakutan

結局みなさんが自分で考え自分で判断する以外ないと思います。所詮私や法学たんでさえある分野の見方や知識を交えてわかりやすく解説しているとはいえ所詮一意見ですしポジショントークです。これらを参考にするのは良くても、(ここまで言っておいてアレですが)鵜呑みにしてはいけません。

2013-11-30 18:25:50
政治学たん @seizigakutan

私が最後にチャルディーニやメディア論まで出して世論誘導のテクニックを解説したのは、皆さん一人一人が情報に強くなってほしいという想いも込めています。この現代を生き抜くためには最終的には何が現実なのか把握し実用的に動くしかありません。

2013-11-30 18:26:11
政治学たん @seizigakutan

当然この法案には様々な欠点があると法学については素人ながらに思います(例えば、第三者機関の設置はきちんと法案に書かないといけないと思います)。ただ、それはあくまで現実をベターなものへとするために国会での法案修正や政策実行時への提言・チェックなどで補うのが実用的だと思います。

2013-11-30 18:27:00
政治学たん @seizigakutan

情報を軽視した旧日本軍はその意味で実用性からほど遠い存在でした。旧日本軍と同じ末路を辿らないように、皆さん一人一人が実用的に(私の発言も当然)一つ一つ吟味して判断していけるようになることが、あるべき平和に繋がると願って、連続ツイートを終わりにしたいと思います。

2013-11-30 18:27:12