【つれづれ】シナリオの再利用に対する考察

まだ序盤ですが、とりあえずまとめました。 続きはこちら http://togetter.com/li/602723
9
いしおか @mino_ishioka

物語中心のシナリオはもう一度やりたいと思っても何かと難しいのに対し、遭遇中心のシナリオは比較的やりやすい。 遭遇は乱数の出目で大きく展開変わるからGMのアドリブで、というのが大きい訳だけど、物語の方も上手くいかないものかな #TRPG #老害

2013-12-03 00:06:18

コメント

ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka セッション自体が「物語」なんだから、仕掛けとしての「物語」なんてなくていい。そう考えるんだってジョースター卿が言ってた(笑)

2013-12-03 00:26:01
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@ArgentBrand @mino_ishioka それらの積み重ねで発生するキャラクター各々のバックボーンとNPCや世界(共同体)のそれとを織り重ねていけばいいんじゃないかな、と思う。#TRPG #老害

2013-12-03 05:39:03
いしおか @mino_ishioka

@MizukaOhsaki @ArgentBrand リプありがとう御座います。私たちのような #老害 は仰る通りで無問題ですが、市販や公開されたシナリオをもう一度やる際(前回書き忘れました)にやりたいけど話知っていて的な意見を耳にしまして(続く #trpg

2013-12-03 11:03:00
いしおか @mino_ishioka

@MizukaOhsaki @ArgentBrand 続き) 初心者〜中級者のPL. GMでも物語主体のシナリオを遭遇主体と同じ程度の敷居に出来ないかと思った次第です。 #trpg

2013-12-03 11:07:32

ArgentBrandさんのつぶやき

ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @MizukaOhsaki つらつらと。「ゲーム」と「物語」の相性はks程悪いと思っているので(※コスティキャンのゲーム論参照)、「物語主体」のTRPGに手を出したい、という時点で、「ずぶの初心者」には「やめておけ」かなぁ?(続く?

2013-12-03 20:02:43
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @MizukaOhsaki 「自称中級者DM」ならとりあえずは「物語」と「ゲーム」の違いをちゃんと考えること、「物語」より「ゲーム」をやらないとイケませんよ?という点を強調して……うん、この時点でものっそい敷居高いと思う(笑)(続く?

2013-12-03 20:05:04
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka @MizukaOhsaki ただ、浅学ゆえ和製TRPG(TORG系?)は物語系らしいので、そっち方面やりこんだGM・レフリーさんなら話は変わるかねぇ? 何にせよ、私は「演出がキーだよ」と言うかもしれない。(とりあえずコレ以上思いつかないので終わるw

2013-12-03 20:07:08

大崎瑞香 ( ALF )さんのつぶやき

大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka ちょっと長文で失礼します。 まず私語りになりますが、私にとってRPGとはよくいわれる「役割を演じる」ゲームとはしていません。私は「役割」と「演じる」と「ゲーム」の3つの側面のものとして捉えています。

2013-12-03 22:30:46
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka  まず「ゲーム」とは説明することもなく、ゲーム性、すなわちャクラターをコマとしてみたてたモンスター激はだったりシナリオ達成を目標したりする側面です。

2013-12-03 22:31:26
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka 「演じる」とはそのキャラクターのパーソナリティ(個性/性格)です。それは口調だったり、クセだったり、立ち居振る舞いであったりする側面です。

2013-12-03 22:31:54
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka そして「役割」とは物語における立ち位置です。その物語――1シナリオであるかもしれませんしキャンペーンかもしれません――において、今現在そのキャクラターが物語におけるどの立ち居地にいるのかを考えプレイするというものです。

2013-12-03 22:32:31
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka たとえばお姫様がさらわれたという物語に対して、「お姫様に恋慕していて激昂している」という物語での「話のテンションを高める」役割なのか、それとも「依頼が来たから引き受ける」という誰でもいい「有象無象」のモブ役なのか、

2013-12-03 22:33:26
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka はたまたそのお姫様に恋慕し時には激昂し道を誤りそうになる仲間を引きとどめ冷静にさせ諭すという「教師」役なのか、といったものです。

2013-12-03 22:33:40
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka  さて今回の話での物語性とはたぶん私の考えるところの「役割」だと思いますが、初心者には難しいです。実際日本製の語り系のRPGでも難しいでしょう。

2013-12-03 22:33:58
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka というのもそちらは物語性というよりもドラマ性(劇的な展開)を中心に捉えているからです。わたしも詳細に関しては詳しくないのですが、実はわたしにはこんな過去があるのだ、といった自分語りによって強くなる天羅万象というゲームや、

2013-12-03 22:35:19
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka 自分の運命をカードから見出していく深淵といったゲームがあると記憶しています(これらも初代に関するうろんな知識のため現在発売されている版とは大きくいなる場合があると思います)。

2013-12-03 22:36:01
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka 初心者のためでしたら、それは物語性よりもドラマ性重視の話となると思います。そしてそれはシナリオというカタチでサポートできると考えています。

2013-12-03 22:36:29
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka ただし、たいていのシナリオにはかかれていません。というのもその卓がどのような人物関係を構築しているか千差万別のため、事件やイベントに対する基本プロットだけで構築されているからです。

2013-12-03 22:37:04
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka そこに盛り込める要に似なれればいいのですが、初心者には厳しいわけです。そこでサポートとしてはHJ社で公開されているシナリオにこういう味付けはいかが、というコラム的展開です

2013-12-03 22:37:28
大崎瑞香 @MizukaOhsaki

@argentbrand @mino_ishioka コラムにキャクラターにこういう過去や設定を与えてみよう。そしてそれだとこのNPCや敵役にこういう因縁が生まれて、というふうにどうすればいいのか、といった活用例をあげていくのです。

2013-12-03 22:38:07