個人的模型制作参考のまとめ。

お気に入りが整理できなくなったんで個人的な模型参考まとめ 2に続く https://togetter.com/li/1049986
21
前へ 1 ・・ 111 112
吉岡和哉 @rokomkolahaina

それと立体的な汚れができるからといって、モリモリにしてしまうとクドくなります。特にスモールスケールの場合は「物足りないかな?」というところで止めておきましょう。 pic.twitter.com/N3iqhd1xrP

2016-08-03 02:52:09
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

ただ万が一やり過ぎても大丈夫!専用うすめ液、またはタミヤエナメル溶剤を含ませた筆でゴシゴシ擦れば、WPをキレイに洗い落とせます。なので、あまり悩まずにジャンジャン試してみてくださいね。 続きはまた明日。 pic.twitter.com/D8dl0lgnVm

2016-08-03 03:03:00
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

溶剤を含んだ筆で拭き取るとペーストは取れちゃいます。ペーストに土っぽいテクスチャーを付けるなら、スポンジやコシの強い筆でトントンと叩いてみてください。最初は難しいかもしれませんが、汚しを楽しんでみてくださいね!

2016-08-03 03:08:22
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 繋留アームを、シリンダーやプラ板でデコレートしました マニュアル操作可能にオラ設定です グリーンのチップLEDを取り付けて発光させてみましたけど、明る過ぎるので、光量の調整が必要ですね #16bitModels pic.twitter.com/ISgzpLkUj1

2016-08-03 17:17:01
拡大
拡大
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

昨日の続き ウェザリングペースト(WP)のコツを紹介します。写真で使用したのは(WP)マットブラウン、マットホワイト、ウェットクリアー(WC)サンディーウォッシュ、グランドブラウン。 pic.twitter.com/Gq5Dtd74Kz

2016-08-04 02:51:06
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

●履帯の汚し方 まずはウェザリング系の塗料で、汚れの下地をウォッシングします。次にペーストをコシの強い筆にとって、弾く(スパッタリング)→皿に移して少し乾燥させて粘度を高めたペーストを、叩くようにのせて粒状のテクスチャーを付ける。 pic.twitter.com/1U8ZimjCTj

2016-08-04 02:55:00
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

専用うすめ液を少し含ませたフィニッシュマスターや綿棒で、モールドの凸部に付いたペーストを拭い取る→さらにマットブラウンをスパッタリングして、汚れに深みをだしても面白い。 pic.twitter.com/IQAGLaXBOa

2016-08-04 02:57:17
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

最後に履帯の接地面にMr.メタルカラーのダークアイアンをドライブラシ。またはメタルカラーのクロームシルバーをドライブラシ→綿棒に付けたグラファイトでギラつきを落ち着かせる。 pic.twitter.com/ETgFM4h2sp

2016-08-04 03:08:54
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

以上のような流れで履帯を汚します。ただペーストは緩いとテクスチャーが付きにくくなります。コツは少し乾かして粘度を上げたペーストを使う事。粘度が高いと筆のタッチ(ザラついたテクスチャー)が付きやすくなります。 この続きは、また明日…

2016-08-04 03:15:34
吉岡和哉 @rokomkolahaina

昨日の続き ウェザリングペースト(WP)を使った転輪を汚すコツを紹介します。専用うすめ液をで溶いた緩めのWPをスパッタリングします。全面に飛ばすのではなく、フチを中心に多めに飛ばします。またここでも色を重ねてみました。 pic.twitter.com/TNlZGonJO9

2016-08-05 02:13:28
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

汚れはスパッタリングだけでは弱いので、少し乾燥させてダマ状にしたペーストを付けるとメリハリがでます。ただダマは太い筆でべちゃべちゃ塗りたくるのではなく、写真のような面相筆で擦り付けていいます。(マルで囲んだ所が、ダマを付けた汚れ) pic.twitter.com/ofRKenZeQC

2016-08-05 02:15:03
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

それとオレンジ色で塗った所は、汚れを控えめに。特に履帯との接地面の汚れは、拭き取っておこう。とはいえこれは、模型的な見映えを優先した場合。 pic.twitter.com/VEi9TYGfQj

2016-08-05 02:27:10
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

最後に転輪の中心にウェザリングカラー(グランドブラウン)で油シミを付けたり、グランドブラウンをスパッタリングして泥のコントラストを強めてもイイかも。足周を暗く汚すと、足の見せ場が引き立ち、重量感がでてきます。 pic.twitter.com/8b1n4XPF04

2016-08-05 02:28:43
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

ジオラマに配置するならここまで汚してもアリ!ただWPをそのまま塗るとコストパフォーマンスが良いとは言えません。そこで砂を混ぜると量増だけではなく、質感の荒さも増してグー! 明日もツイートは続きます… pic.twitter.com/MAkGsIBgsP

2016-08-05 02:31:56
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

8/22発売予定のダイオラマパーフェクション2には、残念ながらウェザリングペーストの解説は載っていません。連載時はまだペーストはおろかウェザリングカラーも発売になってなかったって、ずいぶん昔のことのよう… pic.twitter.com/kWtQWzHvl2

2016-08-05 02:46:20
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 完成しました~♪ ゲームのオープニング映像から、ドック内の様子を再現しました もち、電飾バリバリです! #16bitModels pic.twitter.com/8QL48yUyrQ

2016-08-05 10:21:52
拡大
拡大
拡大
拡大
どろぼうひげ @doro_hige

シルフィード 画像汚いし、変な音が入っていますが、電飾の動画です! 色んなところが点滅しています 明日8/6コトブキヤ5F 16bitModels に展示します→16bitmain.jp #16bitModels pic.twitter.com/BP8NZqCM7v

2016-08-05 22:28:50
吉岡和哉 @rokomkolahaina

静岡ホビーショーのクレオスさんのブースで、WPの実演のときに汚した作例。メーカーはルビコンモデルでスケールは1/56とお手頃サイズ。ウェザリングの練習には1/72〜1/48などのスモールスケールが向いています。 pic.twitter.com/XVJCgp7eoS

2016-08-07 01:04:39
拡大
拡大
吉岡和哉 @rokomkolahaina

実演用の作例の解説。WPはドライ、ウェット、その中間など用途が多く表現の幅も広がります。ただここで紹介したメソッドあくまで一例です。新素材はいろんな可能性を秘めているので、面白い技法があれば皆で共有したいですね! pic.twitter.com/T7yvKhqiNO

2016-08-07 01:30:44
拡大
拡大
nishi @tagosaku24

今日は我が家で撮影会 ZIGGYさんのトールギスⅢ(GHL掲載) スゲェっす(語彙力皆無) 撮ってもらえなかった内側のライトグレーを!!!と言ってますw pic.twitter.com/WBy7zgKGAG

2016-08-07 15:20:19
拡大
拡大
nishi @tagosaku24

ZIGGYさんのケンプファー 当時からカメラの撮影が困難で実際に見ないと この凄さを伝えきれなかた作品 ようやくカメラの技術が追いついた!(*´∀`*) ホントこれ撮りたかったのよw pic.twitter.com/AgKlvfB6NA

2016-08-07 17:10:50
拡大
拡大
拡大
nishi @tagosaku24

ZIGGYさんキュベレイ この頃からぶっ飛んでましたね~ スジボリやディテールのセンスとか精度とかw pic.twitter.com/24h9NsfTKO

2016-08-07 17:39:57
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 111 112