私の「組版・文字組み」関連の呟きから…

己の呟きから「組版・文字組み」に関するモノを纏めてみました。 まだまだ編集中…現在2011年06月30日まで… ※メンション扱いのモノは右下の日付部分をクリックすると本家が開き、関連ツイートが表示されます。
48
前へ 1 ・・ 18 19
なんでやねんDTP/おぢん @works014

アキを設定した行長計算に難がある、行高計算に難がある(タテ組は大丈夫)、文字組アキ量設定項目に難がある、文字パネルの表示に難がある(時もある)、字形パネルの表示情報に難がある、字形一括置換に難がある…他に何がある…Illustrator

2011-06-13 18:00:12
なんでやねんDTP/おぢん @works014

「句読点の自動調節」ってなんじゃらほい…

2011-06-13 18:08:19
なんでやねんDTP/おぢん @works014

Illustratorのテキストエリア内オプション…図版の文字の囲みなど、使う場所と使いようによってはイイかも…枠を別オブジェクトにして揃える場合に面倒な場合が多いから…

2011-06-13 19:04:38
なんでやねんDTP/おぢん @works014

Illustratorのタコっぷりをご笑覧ください。弱い禁則/文字組アキ量設定はデフォルトの「行末約物半角」/単数行コンポーザー/左揃え(頭末揃えとしても折り返し改行位置は同じ) http://twitpic.com/5bcda4

2011-06-14 15:48:49
拡大

「カンパコ」(完全箱組)に関連して…

なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face 調べたワケでもありませんが、DTPの普及によるデザイナー自身による組版への流れの中で面倒な作業…となったのではないかとも意地悪く思います。私はデザイナーではなく組む方の人間なので、ちょっと工夫すればどうってことないとは思いますが…もちろん、コピーライターとの連携で

2011-04-12 10:44:36
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face あの記事では「行長に差があり過ぎるモノを無理矢理に左右揃え」することに対してですね。手動写植を打っていた頃は毎日毎日カンパコツメ打ちの繰り返しでした。広告関係が主でしたが、「全体が均等に詰まって見える」ことに主眼をおいていましたね…読みにくさには目をつぶって…。

2011-04-12 11:04:34
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face 追記:今なら読みやすさも考慮するでしょうが、当時は基本的には指定通りの文字サイズ・行長・行数にいかに見栄え良く収めるのかと考えざるを得ず、結果「可能な限り全体のツマリ具合を均等にする」ことが、読みやすさ・美しさに繋がる…そこが腕の見せ所…みたいな感じでした。

2011-04-12 11:09:54
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face 私も個人的にはツメ打ちが好きです。慣れだとは思うのですが読みづらいとはあまり感じません。ただ、一般的な(?)読ませることに主眼をおいた本文組はベタが読みやすいとは考えます。仰るように書体の選択にも注意が必要でしようね。

2011-04-12 11:29:28
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face 広告などでの「文節単位で改行などの処理」は写植屋としての私の出る幕ではありませんでした。基本的に改行位置はコピーに依存していました(ライターの高度な判断という意味で)。で、組んでいく中で(ツマリ加減の問題などで)改行位置を変更してもイイかどうかを判断する(続く)

2011-04-16 09:20:27
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@y_face (続き)場合にはそういう視点が必要であったと思います。また、手動写植の場合はDTPと異なり「一度組んでみる」という方法が採れませんので、当該行以外の何行も先のツマリ加減を読みとるのは経験に依るしかありませんでした(句読点の数や仮名の並びなどで判断していました)。

2011-04-16 09:21:39
なんでやねんDTP/おぢん @works014

「カンパコツメ組」の件…デザイナーなりコピーライターがどのように妥当な文字数を算出していたかということも調べると面白いかも。私の知る方法は「12Q*22字のスペース」に対し「11Qなら24字入る」として1ランク小さいQ数で考えるモノ(句読点・中黒・括弧類・拗促音は半角換算)。

2011-04-16 09:36:59
なんでやねんDTP/おぢん @works014

「カンパコツメ組」の件…その組み方は書籍組版などで一般にいう「本文組版規則」とは無縁だったように思います…誤解を招くかもしれませんが…

2011-04-16 09:42:39
なんでやねんDTP/おぢん @works014

「カンパコツメ組」の件… @y_face さんから「組版規則」という言葉が出てきましたが、その組み方は書籍組版などで一般にいう「本文組版規則」とは無縁だったように思います… @bizarre_n さんのお言葉を借りれば「哲学が違うから」ということになります。(追加再投)

2011-04-16 11:09:04
前へ 1 ・・ 18 19