スイングバイを理解しよう

ネット上の記事をきっかけに、スイングバイをどう説明するかで野尻先生の講座がスタートー
80
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

加速の仕組みは似ていますが、ジャンプする人が自分で運動量を作っている点で異なりますね。RT @motyo55: @nojiri_h ブランコ立ち乗りしてジャンプする感じでしょうか?

2010-10-25 21:13:18
Tetsuya Ogino @ogitetsu

@nojiri_h 返信ありがとうございます。磁石を使った実験にするならば、鉄球を初めからイトカワ軌道のレールに移るようにしておいて、磁石に近づいたときに加速する様子を観察する、という風にすれば良いような。

2010-10-25 21:15:19
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

. @hadukino 磁石を使うと、単なる玉突きよりも大きな「位置エネルギー」が引き出せます。

2010-10-25 21:15:35
SIGITO @gwing_zero

@nojiri_h 同意!ネオジム磁石による鉄球の加速(ガウスランチャーとかいわれる奴)はちょっと形を変えたポテンシャルエネルギー→運動エネルギーの変換だけど、スイングバイは地球の公転から運動エネルギーを分けてもらう・・と説明すればいいのかな?

2010-10-25 21:20:04
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そうですね。RT @gwing_zero: @nojiri_h 同意!ネオジム磁石による鉄球の加速(ガウスランチャーとかいわれる奴)はちょっと形を変えたポテンシャルエネルギー→運動エネルギーの変換だけど、スイングバイは地球の公転から運動エネルギーを分けてもらう・・と説明すればいい

2010-10-25 21:21:44
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ええと、それで加速した状態でカーブしたレールを進み、その勢いで交差点で「イトカワ側」のレールに飛び込んでいるだけ、ということですか?なんか子供みたいな質問ですいません(^^;RT: @nojiri_h: 磁石を使うと、単なる玉突きよりも大きな「位置エネルギー」が引き出せます。

2010-10-25 21:21:59
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

静止した重力源に物体が近づくと、接近中は加速するけど、離れるときに同じだけ減速するから、結局差し引きゼロになる。ボウルが静止しているのと同じで、これではスイングバイにならない。物体が重力につかまっている間に、重力源が動くと物体も引きずられる。

2010-10-25 21:22:56
らうあ~る @Wave_of_Raual

@nojiri_h 静止状態からだとボウルの中心通っちゃってスイングバイっぽくないので最初にボウル動かしてこれがスイングバイだって見せてからの方がいいかな……ちょっと考えてみます。

2010-10-25 21:24:59
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

. @hadukino 「ビニール袋レール」というのがどういうものかわからないんですが、加速した勢いで別のレールに乗るんでしょうかね。

2010-10-25 21:25:29
jay @ventvalve2

@nojiri_h 単純な方向転換用のスイングバイと加減速を目的としたスイングバイがごっちゃで扱われているのでしょうか?

2010-10-25 21:25:48
もちのよう @motyo55

そのまま手を離してしまえば近い…かな。公園行ってみますw RT @nojiri_h: 加速の仕組みは似ていますが、ジャンプする人が自分で運動量を作っている点で異なりますね。

2010-10-25 21:27:16
Tetsuya Ogino @ogitetsu

あー、なるほど、そういうことか。よくわかりました。ありがとうございました。RT @nojiri_h:静止した重力源に物体が近づくと、接近中は加速するけど、離れるときに同じだけ減速するから、結局差し引きゼロになる。ボウルが静止しているのと同じで、これではスイングバイにならない。

2010-10-25 21:28:25
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

たぶんそうですよね(^^; いろいろとご教授いただきありがとうございます RT: @nojiri_h: hadukino 「ビニール袋レール」というのがどういうものかわからないんですが、加速した勢いで別のレールに乗るんでしょうかね。

2010-10-25 21:30:38
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

天体の重力で方向が変わるのは普通の軌道運動なので、スイングバイとは言わないと思います。RT @ventvalve2: @nojiri_h 単純な方向転換用のスイングバイと加減速を目的としたスイングバイがごっちゃで扱われているのでしょうか?

2010-10-25 21:31:13
KZ78🍅 @kz78_b

@nojiri_h ターンテーブルの上で磁石を回して、その磁石の回転円の接線上にプラレールを渡して、鉄球を転がすってのはどうでしょう。磁石の回転方向に転がした場合と、逆方向に転がした場合で上手く速度差が出れば・・・。

2010-10-25 21:31:46
SIGITO @gwing_zero

@hadukino @nojiri_h 磁石による加速の実験の動画です(自作^^;)スイングバイとは違いますが、加速の結果、より外側の軌道(ポリバケツの溝)に遷移するように仕組むこともできますねー http://tinyurl.com/29lqhfv

2010-10-25 21:35:07
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

スイングバイって、マクロに見たら天体同士の完全弾性衝突じゃないのかな

2010-10-25 21:38:29
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

. @gwing_zero 簡潔で面白い実験ですね。浅いすり鉢の中で回せば、加速した玉が外側に動くと思います。でもますますスイングバイと誤解されそうw http://bit.ly/bwg2vJ

2010-10-25 21:41:06
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

なるほど、磁石で加速するってこういうことかー RT: @gwing_zero: hadukino @nojiri_h URLがおかしかったかな?ガウスランチャーですhttp://bit.ly/akmETN

2010-10-25 21:43:06
SIGITO @gwing_zero

@nojiri_h @hadukinoスイングバイは、「オーバルコースを並走しているスケーターのひとりが、仲間の手を引いて前に放り出せば、仲間は加速して自分はその分減速する」なんて説明したことがあります・・昔TVで見たローラースケートのゲームからの発想w

2010-10-25 21:50:36
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

. @kz78_b それも擬似的なスイングバイの再現になると思います。ボウルやレールを使うと玉は自由落下状態じゃなくなるので、そこだけは嘘になりますが、重力源の公転運動から運動量をもらうところは再現しますね。

2010-10-25 21:52:27
SIGITO @gwing_zero

@drinami ネオジム磁石と鉄球は100円shopで購入しました・・バケツの蓋はどっかから拾ってきたものw・・自分で作ると飽きるまで遊べます^^

2010-10-25 21:54:12
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

スケートはいろいろ面白い物理現象が観察できますね RT @gwing_zero: @nojiri_h @hadukinoスイングバイは、「オーバルコースを並走しているスケーターのひとりが、仲間の手を引いて前に放り出せば、仲間は加速して自分はその分減速する」なんて説明したことがあり

2010-10-25 21:56:16
KZ78🍅 @kz78_b

@nojiri_h ありがとうございます。思ったのは、力学的には近似でも、視覚的に近似でない場合、理解が難しい場合もあるのかな、と。

2010-10-25 21:58:45
前へ 1 2 ・・ 6 次へ