卒業して18年。当時の記憶とともに「今の東小金井」を散歩して振り返る

卒業して18年。 指導教官の最終講義が2014/2/28にあったので、ひさしぶりに東小金井を訪問。過去の記憶と現在を散歩しながら振り返る、懐古趣味的なまとめ。
4
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

ひさしぶりに東小金井を堪能したなぁ。もう、東小金井に立ち寄るモチベーションはCコンぐらいしかなくなってしまった。定期的にCコンツアーでも開催するしかないだろうと思った。

2014-03-02 00:43:25
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

ひさしぶりに東小金井を堪能したなぁ。もう、東小金井に立ち寄るモチベーションはCコンぐらいしかなくなってしまった。定期的にCコンツアーでも開催するしかないだろうと思った。

2014-03-02 00:43:25
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

大学に便利なJR改札が増えたおかげで、学生の導線がピーコック側に変わってしまうから、駅前はますます厳しくなるかもしれないなぁ。

2014-03-02 00:40:16
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

当時の飲食店としては、れすとらん岬、富士ランチ、エフエフ、にんにくや、スタ城、太平楽、ぐらいしか残っていないのかな。

2014-03-02 00:37:42
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

田舎家は昨日2/28が最終日だったという驚愕の事実を知りました。

2014-03-02 00:35:59
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

@higako_fuji なんと、そうだったのですか。電気がついていたので、健在かと思っていましたが、なんと最終日だったとは。

2014-03-02 00:34:39
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

BGMはPizzicato Five - Tokyo, Mon Amour

2014-03-02 00:33:46
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

そういえば、自分の下宿は健在だったが、だれも住んでいないようだった。一方、同期のM君の下宿はすでに存在せず、一般住居となっていた。自分の下宿もだれも住んでいないとのことなので、近いうちになくなるだろう。

2014-03-02 00:31:06
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

焼き鳥でタレを頼んだらお子様扱いされたりした。ナゼダ? http://t.co/MSh7JzvnSi

2014-03-02 00:21:08
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

イカ、タコ、アジの刺身を食べる。正直おなかいっぱいです。 四国のテンプラ、四国天(通称しこてん)は売り切れだった。残念だ。 日本酒大統領は健在だったが、量が多すぎて身の危険を感じてやめておいた。 http://t.co/ceqoAoTboa

2014-03-02 00:20:31
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

どれほど粘ったかわからないが、スタ城に入った。やはり1階だけでは狭い。マスターの顔は忘れていたが、声を聴いたら一気に思い出した。ごった煮をオーダー。このボリュームである。 http://t.co/visfMh4iiS

2014-03-02 00:18:54
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

幸い、Cコンを食って腹はいっぱいなので、客がいなくなるまで店先で粘る格好となった。あまりに暇なため、新しくなった東小金井の駅および周辺ショップnonowaを見ることにした。先月にできたばかりらしく、恐ろしくきれいだ。かつての学生が渇望した学校側の改札がそこにあった。

2014-03-02 00:15:59
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

スタ城に戻ったら、満員で入れなかった。そういえば金曜日の夜だった。 せっかく東小金井に来たので、馴染みのお店で飲みたい、そう思ってこれまでの散策結果と過去の記憶から、飲み屋として存続しているのはスタ城しかないという結論に至った。

2014-03-02 00:12:58
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

宝華は健在だった。油そば(宝そば)はここで初めて食べた。炒め物も非常にうまい。店のテントに大きく店名が印刷されていた。

2014-03-02 00:10:58
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

大盛りがすごい富士ランチは定休日だったが、まだ存在するらしい。岬の息子さんが教えてくれたのだ。地下ある養老乃瀧は春夏秋冬という居酒屋に変わっていた。お好み焼きのあじゃはなくなっていた。

2014-03-02 00:09:01
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

総合情報処理センター(当時)のメンバとも何度も訪れた居酒屋のんきやはもうなかった。ごく最近に新しくなったようだ。 http://t.co/vArSLmoUjH

2014-03-02 00:07:43
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

このあたり、タローズハウスはなくなっていた。黒田書店も閉店しており、居酒屋の飛騨高山はギョウザの店になっていた。郵便局はそのままであった。

2014-03-02 00:06:06
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

Cコンで腹いっぱいになったので、スタ城を目指す。カラオケのエムズは健在のようだ。野瀬先生と良く行ったものだ。 http://t.co/6HJcHgTebO

2014-03-02 00:04:46
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

岬でCコンを堪能し、息子さんと話をして、卒業後も北海道からCコンを食べに来る人や海外留学生が母国に戻った後も、日本に来た際、わざわざ食べにくることもあるそうだ。その気持ちはわかる。

2014-03-02 00:03:06
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

在学時よりもハンバーグの肉の密度が高くなっている気がする。

2014-03-02 00:00:31
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

ハンバーグとソースで食べる、ソースとベーキライスを絡ませて食べる、ベーキライスだけを食べる、という三つの食べ方が可能だ。絡ませ方の比率で味の組み合わせは無限だ。

2014-03-01 23:59:42
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

そして、サラダがついてくる。ドレッシングはここでしか食べられない味。もしかしたら自家製かなと思っている。サラダの容器の形は、卒業後、いつのころからか四角から丸に変わった。 http://t.co/iwyKCc4c1x

2014-03-01 23:57:15
拡大
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

Cコンを注文した際に、あとで一杯ひっかけるつもりだったので、ベーキライスを少なめにしてもらおうとお願いした。が、お袋さんは、そういわずに食べなさいと。残したら袋に入れて持ち帰れば良いと頑ななまでに小盛りを拒否。きっと、お客さんがモリモリと食べているのを見るのが好きなんだろうな。

2014-03-01 23:55:05
Hiroshi Tokuda @tokudahiroshi

料理が提供される時間が近づくと、ナイフとフォークがこのような形で提供される。紙ナフキンは、口を拭いたりする際に活用することができるので、丸めて捨ててはいけない。 http://t.co/Hk08dCTUI5

2014-03-01 23:52:43
拡大