自分用校正のおぼえ書き

自分の日記(ブログ)を本にするための漢字・ひらがなのつかい分けのおぼえ書き。随時追加するかもしれない。
1
砂手紙 @sandletter1

なんか文字校正の基準がわからなくて難儀する。「書く」「行く」「会う」と、漢字1字の動詞以外はぜんぶひらがなにしたいんだけどだめかな。

2014-04-02 20:04:14
砂手紙 @sandletter1

あといちおう、「関係する」と、漢字2字が熟語になっている動詞は漢字でいいか。

2014-04-02 20:04:48
砂手紙 @sandletter1

文字校正のしかたなんて、プロのライターや編集者にただで聞くわけにもいかないし、金はらってでもいいから聞く相手とかいないかしらん。

2014-04-02 20:06:44
砂手紙 @sandletter1

自分版校正のおぼえ書き。「見る」「知る」「聞く」などは漢字。流れで「思う」考える」も漢字にしていいかはどうかは検討中。「書きなぐる」「おぼえ書き」など動詞2語とかはいちぶ漢字。「いっそう」「いちぶ」など非名詞的につかわれる漢字2字熟語などはひらがな。

2014-04-02 21:42:44
砂手紙 @sandletter1

自分版校正のおぼえ書き。まよってるのが「ひとり」と「ひと月」のひらがな具合。「ひとつき」でもいいかというと、「ひと突き」があるのでいちおう漢字にしてみる。

2014-04-02 21:43:59
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「○○といわれている」はひらがなで、「彼は○○と言った」の「言う」は漢字。「彼」は「彼女」の関係で漢字。「おれ」「ぼく」「きみ」はひらがな。

2014-04-02 21:45:20
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。いまのところ漢字をひらがなにする例。「間に→あいだに 明らかに→あきらかに 挙げて→あげて 集めた→あつめた 荒れ果て→あれはて 一緒に→いっしょに 」他。

2014-04-02 21:46:48
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「挙げて」はいまのところ要検討事項。「上げて」「揚げて」など類語があるし、漢字1字動詞なんだけど原則から外して漢字でもいいかな。「例をあげると」とひらがなのほうがいい場合もあるのでほんとうにこまる。

2014-04-02 21:49:19
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「本当に」「今は」「昔の」など、熟語的つかわれかたがされていない語はひらがなにする。

2014-04-02 21:50:39
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「履く」はほんとうならひらがなにしたいんだけど、「吐く」という類語があるため漢字のままにする。同様のものとして「来た」「着た」もあるので、漢字のまま。「来る」はむずかしすぎて手におえない。「負えない」も「終えない」「追えない」など類語があるのでむずかしい。

2014-04-02 21:54:02
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「負えない」「追えない」「追えない」は類語があるので漢字のまま。逆に「方」は「あっちのかた」「あっちのほう」とおなじ漢字で読みがちがうからひらがなにする。とても面倒くさい。

2014-04-02 21:55:51
砂手紙 @sandletter1

自分用校正のおぼえ書き。「臭い」は「におい」「くさい」と同じ漢字で読みがちがうからひらがなにする。とりあえずここまで、ひさびさにまとめるかな。

2014-04-02 21:56:41