a2iアクセス解析セミナー「事例で探るアクセス解析最前線」

2010年11月2日 @ベルサール新宿 http://a2i.jp/activity/seminar_frontline ◆「顧客接点を進化させるYouTube動画 そのビジネス効果と事例」 ~長谷川 泰(はせがわ たい) グーグル株式会社~ 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
アナリティクス アソシエーション - a2i.jp @a2ijp

最初の事例は家具やさん。どうしてもサイト名、店舗名での検索のコンバージョンが高くなり、「デザイナーズ家具」とかで来ても、なかなか直接のコンバージョンは見えない。 #a2iseminar

2010-11-02 16:11:23
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 内野さん:コンバージョンしたユーザは、2回目以降、直接訪問になっている率高い。

2010-11-02 16:15:49
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 内野さん:一般名詞検索で流入したユーザは、2回目以降で直接訪問して購入してるので、コンバージョンレートでみても意味ない。KPIが変わった。

2010-11-02 16:17:43
スカイアクティブ・ポンポンおじさん™🍜🍖🥃 @dj_mutameso

間接効果・長期分析を紐解くのは推理小説を読むようなイメージだよな…と感じているなど #a2iseminar

2010-11-02 16:19:28
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 内野さん:コンバージョンした訪問の前の訪問で、ショールームページを見てる人多い。会社の安心感を醸成している可能性。

2010-11-02 16:20:22
OGASAWARA, Kazutomo @oneworld

これ、もうちょっと具体的に聞きたい! RT @a2ijp: 続いてコンフォートマーケティング内野さんのお話は、セッションを超えた長期分析の話。特に高価な商材、B-to-B商材の場合、長くサイトを訪れているケースが多い。 #a2iseminar

2010-11-02 16:23:03
ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net

解析の視点をセッションからユーザに返ることで、CVセッションから再来訪セッションがSEOにおけるKPIと変わった事例。ビックワードで初回流入したセッションは次回は直接流入が多いとわかったため。 #a2iseminar

2010-11-02 16:26:52
アナリティクス アソシエーション - a2i.jp @a2ijp

コンフォート内野さんのセッションは、二番目の事例で、実際のお客様KDDIウェブコミュニケーション深田さんが登壇。これまでの解析の課題を話してくださっています。 #a2iseminar

2010-11-02 16:27:29
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:CPAは広告の評価指標として、どうよ。CPAでは、リスティングのブランドワードに偏り、判断ができない。

2010-11-02 16:27:35
アナリティクス アソシエーション - a2i.jp @a2ijp

深田さん、そもそもは「CPA」に対する疑問が発端。果たして、広告に購買まで期待をしてしまって本当にいいのか? 広告の役割はもっとほかにもあるんじゃないか? 認知からサイト訪問だって大事な役割 #a2iseminar

2010-11-02 16:29:31
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:広告の役割は、認知・サイト訪問まで。

2010-11-02 16:30:02
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:CPCは広告の評価指標として正しいのか。

2010-11-02 16:31:14
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:非直帰訪問誘導単価=広告費÷非直帰訪問者数

2010-11-02 16:32:41
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:直帰データは取りやすい。

2010-11-02 16:34:07
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:非直帰ユーザを増やす最適化だけでは限界。無関心層・潜在層へのアプローチが必要。

2010-11-02 16:35:36
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:広告の間接効果測定を調べるため、数か月にわたりユーザー行動を調べる必要あり。

2010-11-02 16:36:58
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:セッション跨ぎのCVの初回訪問流入元、リピート訪問の初回訪問流入元を調べていきたい。

2010-11-02 16:38:07
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:コンテンツ評価にGAのインデックスは便利だが、あくまでセッション単位。複数回訪問でのCVでは使いにくい。

2010-11-02 16:39:09
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:セッション跨ぎ計測ではGAユーザー定義でできる。

2010-11-02 16:39:54
t.ugajin @tugajin

KDDIウェブコミュニケーション深沢さん。CPCを評価するに当たり、単なる流入数ではなくて、非直帰訪問数をベースにし、広告費を維持したまま申し込みの2割アップを達成。 #a2iseminar

2010-11-02 16:41:17
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 深田さん:コンフィでは仮説・検証・修正の時間を短くできる。過去のデータを持っているので。

2010-11-02 16:41:52
Yoshimitsu Tesaki @ytesaki

#a2iseminar 深田さんの、具体性の高いKPI設定が、とても納得感高かった。参考になりました。

2010-11-02 16:45:42
伊藤潔人 @kiyotoi

#a2iseminar 内野さん:行動プロセスごとに次のプロセスに個客を進めさせるような施策を打てばいい。

2010-11-02 16:46:54
Masaki Saito @masakiplus

RT @seo_mura: 解析の視点をセッションからユーザに返ることで、CVセッションから再来訪セッションがSEOにおけるKPIと変わった事例。ビックワードで初回流入したセッションは次回は直接流入が多いとわかったため。 #a2iseminar

2010-11-02 16:49:20
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ