『戦争は女の顔をしていない』について2

17
糸畑要 @boreford

戦争は女の顔をしていない スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ http://t.co/D9D9Iu5wp5 @AmazonJPさんから そしてまた売り切れる原作…「戦争は女の顔をしていない」

2014-04-11 07:39:05
糸畑要 @boreford

…しかも(たぶん前の在庫の5冊で)ロシア史の部門一位になっている。

2014-04-11 07:40:49
みきはら 再勉強中 @issueofwar

@gunzosha @boreford アマゾンでは在庫切れで、古本が新品より高くなっています。

2014-04-11 10:15:07
ピロシキ大好きbot @_tiyo_ko_

「戦争は艦娘の顔をしていない」は「戦争は女の顔をしていない」のタイトルパロディだったのか、そもそも元ネタ知らなかったのでオリジナルタイトルだと思ってたから考えた人センスあるなあと思って勘違いしてた(^ω^;)

2014-04-11 10:27:08
しゃいにんぐ☆うぃざーど @RoseQuartz1983

朝からTLがBLと「戦争は女の顔をしていない」で溢れかえってて超カオス

2014-04-11 10:28:40
御蔵 @okura_mikura

今になってPV増えてる気配「戦争は女の顔をしていない」について+-+Togetterまとめ http://t.co/R9ovHpZ8fd

2014-04-11 12:49:40
糸畑要 @boreford

群像社の通販サイト、ジッサイ見やすくなっているので「戦争は女の顔をしていない」の注文はアマゾン経由じゃなくてこっちに直接したほうが良さそうですね。

2014-04-11 14:55:16
糸畑要 @boreford

艦娘本の売れ行きが伸びた要因、原作3割、企画が1割、編集が1割、イラスト3割、宣伝1割、文章の中身は1割くらいの比率だと思います。

2014-04-11 17:51:24
群像社 島田 @gunzosha

『戦争は女の顔をしていない』がアマゾンで在庫切れ?! 版元には在庫があってアマゾンから取次経由で来る注文には週2回は納品してるんですけど。現にいま目の前に製本所で包装された状態であります。群像社のネットショップ http://t.co/E0dXDgsrJG では注文受けてます。

2014-04-11 20:50:43
dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP

「戦争は女の顔をしていない」がアマゾン品切れと聞いて、楽天ブックスも確認したが品切れだった。しかも、世界史部門2位の売上… →  戦争は女の顔をしていない [楽天] http://t.co/pG3jkJTZ2V #rbooks http://t.co/C1xdXQe2cj

2014-04-11 21:22:51
拡大
もっちょ @moccholina

確かに面白い本だったけど、なんで今?ロシアが熱いから??

2014-04-11 21:31:59
もっちょ @moccholina

戦場で結婚した夫婦が包帯やガーゼでウェディングドレスを作ってもらった話、実らなかった初恋の話、生理の時に手当が出来ず、乾いた血がこびりついた軍袴が肌を切った話なんかが印象深いです。芸のない列挙ですが。

2014-04-11 21:35:11
もっちょ @moccholina

あと、戦後故郷に帰ってきたら「戦場で何をしてたんだか」「うちの旦那とデキてたんじゃ」と陰口を叩かれた人が大勢いたって話…。

2014-04-11 21:36:44
ろーれる @laurel_snow

今日虎通販から「戦争は艦娘の顔をしていない」到着。 元ネタの「戦争は女の顔をしていない」は先に読んでおいて正解だった。 艦これを見る目が変わる、かも(´Д` ) http://t.co/zPRi4zTTit

2014-04-11 21:40:33
拡大
@hata09

@moccholina この流れだと思います。 https://t.co/IVN83FHbkP http://t.co/3MLb3hqu5w http://t.co/4OIkeA3p1H たまたま群像社さんと軍クラの方をフォローしており、話題になった後の在庫切れにおお、と。

2014-04-11 21:47:07
yt @yt_3210

「戦争は女の顔をしていない」ソ連の女性兵士や看護師を中心にしたインタビュー。悲惨描写も多いけど「とにかく祖国の為に何かしなければと、年齢を偽って志願した。みんな熱狂してた」という話が多かったような。当時の世界的な愛国の雰囲気が伝わるなと。

2014-04-11 21:49:54
もっちょ @moccholina

@hata09 ありがとうございます!まとめのリンクまで! 出版社の方も、理由にはちゃんとお気づきだったんですね笑

2014-04-11 21:54:12
もっちょ @moccholina

『戦争は女の顔をしていない』人気の理由について、ご回答くださり誠にありがとうございました( ´ ▽ ` )

2014-04-11 21:55:54
yt @yt_3210

第二次大戦に詳しいわけでもないけど、ヨーロッパやドイツソ連アメリカあたりの戦争関連の本をパラパラ読むと、どの国も熱狂的な愛国心に庶民が燃えてたようで。無謀な作戦や兵士の命の軽さも凄くて、特攻を除けば日本も当時の普通だったと思える。

2014-04-11 21:56:55
yt @yt_3210

ある意味第二次大戦前の方がグローバルだったようで。各国は植民地をもち、日本人も庶民が中国大陸やアメリカ大陸にどんどん移民をし、外地での成功を目指してたと。今はエリート企業戦士が外国で稼ぎ、庶民は国内から出ない。国が貧しくないと庶民が外に出る動機は無いので、いいことですけど。

2014-04-11 22:00:33
yt @yt_3210

グローバル化→膨張→不況→ブロック経済化→不況の押し付け合い→対立→戦争→力尽きて協調→グローバル化を繰り返すとかなんとか。でも食料生産増と人口調整ができるようになって、食料生産と離れて不況の押し付け合いをできるようになってからまだ1巡しかしてないからこの説怪しいような。

2014-04-11 22:08:06
yt @yt_3210

戦争を起こすのは飢えや指導者の野心ではなくて、善良な庶民の鬱屈した不満になるんだろうなあ。明るい将来が見えなくて、変わらない毎日がつまらなくて、大きな変化が欲しい人が多くなった時。乾燥しきった山での山火事のように小さな火種で祭りが始まるんだろうなあ。

2014-04-11 22:12:18
yt @yt_3210

大きな戦争無しに100年過ごせれば、その間の日本の指導者や日本国民は相当優秀だったと、将来教科書の年表を見た人は思うだろうなあ。「あれ?ここの100年ほど、一回も大きな戦争がないよ。うまいことやったんだなあ。頑張ったんだなあ」と。

2014-04-11 22:15:33
yt @yt_3210

100年の平和じゃ江戸時代に勝てないけど、変化のペースが早まってからだからな。でも目標としては200年か。200年も戦争してなかったら次に戦争する時には技術が失われててあっさり国ごと消滅しそうではある。

2014-04-11 22:18:19
𝕋𝕒𝕜𝕖𝕡𝕏𝕞‼ @takepom

「戦争は女の顔をしていない」を読む以前に、ひめゆり学徒隊として沖縄戦に動員された方のある体験記を読んでいたのは、心構えの様なものなっていたと思う。

2014-04-11 23:02:31