昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

眼鏡っ子記号論

眼鏡が表現するものとは一体何なのか……?眼鏡っ子TLに関する個人的なまとめ。
3
前へ 1 ・・ 6 7
tomnir @tomnir

眼鏡がファッションのところに追い付いてきたのは製造する技術よりも安くする技術・商売の進歩かなぁ。昔から今と同じくらい薄くて度が強く、小さい眼鏡使ってたけどクッソ高かった。子供サイズってのも合ったけど今の倍以上の値段したし。

2014-04-13 06:25:22
sktm @sakatamaki

物語を送り出す書き手の感覚が更新されることと、世の中の流行にはギャップがあるのだなあ

2014-04-13 06:26:16
さささ @sasasa3397

なんか面白いなあ、仮説だけどなんとなく筋ができたった

2014-04-13 06:27:03
さささ @sasasa3397

あ、あと薄型レンズの普及・価格低下とかも関係してそうな

2014-04-13 06:28:00
プロフィール編集テスト @hilo_taoka

お嬢様談義→眼鏡・キャラクター記号談義の流れで徹夜してしまったのです

2014-04-13 06:29:32
銀河ノ風 @ginga_nj

なんか今朝はTLに人が多いな…

2014-04-13 06:28:37
前へ 1 ・・ 6 7