84 捏造って悪いのかね?

もちろん捏造は悪いこと。でも、とにかく何かをカタチにしたいと必死になってる間にそれが嘘つきになっちゃった、ってのは割とあることなのかなって思う カタチだけ整えるってそこまで悪いことなのかな。 もちろんそれが完全に嘘だったりするのはよくないのですが。 ゴーストライターという職業がカタチ作りのためにあってもいいし、間違いだらけの研究論文ではありましたがSTAP細胞はありましたっていう結論であってもいいと思うんですよね
0
はにわ @haniwa0705

①今更ではあるがやはり触れたい。なんたらこーちと小保方ご両人。真偽についての詳細は神のみぞ知るといったところだろうが、とりあえずなんらかの嘘をついたことはほぼ間違いないと前提して書いてみる

2014-04-18 15:07:14
はにわ @haniwa0705

②私なりにニュースを見た認識である。なんたらこーちは耳が聞こえないふりをして、しかもゴーストライターに作曲をさせて有名になった。小保方は不備のある研究論文を出した。簡単ではあるがこういったことだろう

2014-04-18 15:09:56
はにわ @haniwa0705

③なんたらこーちは耳が聞こえないわけではないが、かなり聞き辛い状態にある。そして、ゴーストライターを使うことが本当に悪いことか?これは業界によって様々だが言い訳のしようがあるそうだ。かたや小保方。STAP細胞がもしあれば不備はともかく世紀の発見に貢献したことは間違いない

2014-04-18 15:11:59
はにわ @haniwa0705

④両者ともにまだまだ結論は出ていないので軽はずみに悪口とか言うつもりはない。でも、やはり記者会見だとかクローズアップされた事柄に関しては見てしまう。というか、我々はそのクローズアップされた姿しか見ることはできないのだ。あとは専門家の意見を参考にするしかない

2014-04-18 15:14:52
はにわ @haniwa0705

⑤なんたらこーちは威丈高にゴーストライターを告訴する!といった態度。それに対し小保方はSTAP細胞はあります、という涙ながらの直訴。両方とも内容だけをとってみれば「私は悪くない」という訴えなのである。しかしあれあれ。なんだかマスコミの評価も世間の評価も違うようである

2014-04-18 15:18:17
はにわ @haniwa0705

⑥このちがいは単純にむさ苦しいおっさんとそれなりに綺麗な顔立ちをしたご婦人の違いなのかもしれない。記者会見での自分の見せ方のうまさだったのかもしれない。そういった違いはともあれこの記者会見での印象だけがその人に対する一般世間での評価を決定づけてしまう

2014-04-18 15:20:23
はにわ @haniwa0705

⑦なんだかしょうもない限りである。私がフォローするいわゆる知識人の中にはこんなニュースを大々的に取り上げるって日本は平和だねぇと皮肉げにツイートする人が多い。その皮肉の主要因はこういった記者会見の優劣がその正義を決定してしまう国民のおめでたさなのかもしれない

2014-04-18 15:23:56
はにわ @haniwa0705

⑧だからといってこのおめでたさはそれほどまで卑下することとも思えない。だってその奥に秘めた真実よりも、その見た目で決まってしまうことって世の中にはママある。結局のところ見た目で判断せざるを得ない。形式的なものによってとりあえずはお茶を濁さざるを得ないことが残念ながら多い

2014-04-18 15:26:25
はにわ @haniwa0705

⑨むしろ今回の二つの嘘つき事件はそういったちょっと有名になってしまった一般人に毛が生えたような人物にも適用されることが分かったことが収穫だ。身にならなくてもカタチだけでも整えておくことはそこまで悪いことでもなさそうだ。カタチだけなんて情けないなんて言ってやらないよりもよほど

2014-04-18 15:28:58