愛知県美術館 APMoA Project, ARCH vol.9 山内崇嗣「くるみの部屋」(2014 年4 月17 日[木]-6 月8 日[日])

3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
やまうち🌗 @takashiyam

.@cleyerajaponica 胡桃の木は、自分は多摩川という最寄りの川で見ていますが、わりと舗装されてない川沿いに生えていることがおおいです。木に興味持つと、そのものの形や部分、纏わる動物や虫、材木など素材にした工芸品など色々あっておもしろいなと思いました。

2014-05-20 19:36:09
さか @cleyerajaponica

@takashiyam お返事ありがとうございます(°▽°)♪山内さんが感じておられる「面白さ」のすべてを、わたしは恐らく受け取れていないと思います。ただ、展示室のおねえさんと楽しい気持ちになったりしたのは、たぶん「面白さ」がすこし分かるからだと思います。

2014-05-20 19:46:00
さか @cleyerajaponica

日常のちょっとした美しさを美しいまま表現できるって素敵だと思う。高いところに登るでもなく、そっと寄り添う感じの表現。そばにいる、生き物にやさしく触れるような、ね。なかなか出来ることじゃないよ。少なくともわたしには出来ない。

2014-05-20 19:38:09
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

APMoA Project ARCH vol.9 山内崇嗣「くるみの部屋」冬の芽合唱団だーーー。冬の芽。土偶。胎盤。そうか「太陽の塔」は「冬の芽」だーー。縄文が大笑い。 fb.me/1ikczZbTq

2014-05-23 18:55:25
さか @cleyerajaponica

シャガール展にかいめっっv(・∀・*)!色もすごいんだけど、もうなによりね、線がほんとうにすごいひとなんだね。びっくり!初回は、色に圧倒されて気がつかなかったけど。やわらかくてまるくってね、いのちみたい。

2014-05-23 18:56:14
さか @cleyerajaponica

くるみのお部屋はやっぱりすてきだった!!いっしょになったお客さまたちも、こころなしかニコニコしてらしたような…。気のせいかしらねえ。

2014-05-23 16:38:08
長谷川 @aki0816

シャガール展もよいけどコレクション展良い! くるみの部屋最高。

2014-05-24 10:32:20
Yukiwo_Yasuyo @Yukiwo_Yasuyo

愛知県美術館の学芸員が今紹介するのにふさわしい作家を選び企画展の会期に合わせ紹介するアーチというプロジェクト。現在は山内崇嗣氏の作品を展示。冬芽が人の顔に見えて仕方なかった小さい頃の自分を思い出してみたり。 #Bura_Bi_now pic.twitter.com/g5bSUfuvE2

2014-05-24 23:14:44
拡大
こひつじ @sheeplamb07

くるみ大好き山内さんの展示は写真OKでしたん(^O^) @ 愛知県美術館 (Aichi Prefectural Museum of Art) instagram.com/p/oX4YT6t3HS/

2014-05-25 00:07:36
拡大
こひつじ @sheeplamb07

@arishiro くるみ地図おもしろいからリプっとくね! goo.gl/maps/hY2dj

2014-05-24 23:57:22
NI-Lab. @nilab

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚) [ヅ] APMoA Project, ARCH vol. 9 山内崇嗣「くるみの部屋」 in 愛知県美術館 (2014-05-27) nilab.info/z3/20140527_04…

2014-05-27 23:48:27
やまうち🌗 @takashiyam

黄色い鳥の籠フェアとってもトキメキました。 RT @ckiiroi_tori 「黄色い鳥•かご店」オープン 根曲竹、篠竹、熊笹、真竹、クルミ、山ブドウ、アケビ、マタタビ、 ヒロロ、モワダ、アカソ など、いろんなかごがご覧いただけます。 pic.twitter.com/8efGccYHFk

2014-05-24 19:37:49
拡大
Qinmei @かき氷部 @duffy5103

【愛知県美の戦利品たち】 タオルハンカチ→ひびのこづえ メモ帳→三沢厚彦 マスキングテープ→横山裕一 土人形→山内崇嗣 ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、 @ 愛知県美術館 instagram.com/p/okeXCHIUp_/

2014-05-29 15:00:44
拡大
橄欖 @mg2_o4

そういえば、シャガール見に行ったよ。青が綺麗だった。パレットの絵具もきれいだった。あとくるみ可愛かった。 あんまり平日のお昼に来たことないけど、県美ってもっと静かなイメージだったのだけど・・・気にしすぎですかね。あとはコレクション展の方にはいかない人多いのね。

2014-05-29 23:24:09
やまうち🌗 @takashiyam

こういうことは自分で言うべきではないかもしれないけど、今やってる愛知県美の「くるみの部屋」(6/8まで)ご覧になられた方には、ある程度印象が良いみたいに感じますが、見た方の美学の観念では認めたくないとか、作家性みたいなものや、市場に繋がらなさそうとか、、何かディスられても良い気が

2014-05-25 07:16:59
海牛目 @Bumokita

山内崇嗣くるみの部屋は博物館的。「観察」、「収集」の側面が強く、「美術」の要素があまり感じられなかった。

2014-05-30 18:43:34
海牛目 @Bumokita

山内崇嗣展 続き リーフレットを入手したが、展示と文章に距離がありすぎる感。あの展示を観てそこまで考えるのはかなり難しいように思う。 また、「美術」を相対化する試みにしても、やはり美術的要素で人の目を惹きつける必要があると感じた。

2014-05-30 18:48:07
海牛目 @Bumokita

山内崇嗣展 さらに続き 単純にいえば、博物誌的展示と美術の接点が、あの展示からはあまり感じられなかったということ。 それがないと単に「冬芽カワイイ」で終わってしまう。 もう少し「美術」に対する揶揄かいっそ悪意でも匂わせたらあ良かったのではなかろうか?

2014-05-30 18:55:15
やまうち🌗 @takashiyam

やっと「くるみの部屋」本題にテーマに近い感想きた。美術、art, 語源のラテン語のars。arsは技術という意味もあり。artってものも、博物学の一ジャンルの意味合いを持つときもある。そもそも美術が意味してきた事柄は、時代や場所で変わってきた。@Bumokita

2014-05-31 01:36:50
やまうち🌗 @takashiyam

そして、今、美術という選択範囲で帰納する事、演繹出来る事が、一つ限界に感じていて、そういう時に、過去に、美術とか、artとか, arsとかで、機能した事柄で、今の美術では通用しにくい廃れた事柄や発想っていうのが少しあって、そういう事柄や作法や用途を、@Bumokita

2014-05-31 01:53:26
やまうち🌗 @takashiyam

今の美術っぽいものと結んで、今、美術とか、artとか言われるものの意味合いや作法を、修正したり、ずらしつつ、別の可能性を開きたいと考えました。まぁ、そういうことは僕個人の昨日今日明日の中での発想、大文字の世界史美術史から比べつると、それたもの、微細な発想です。@Bumokita

2014-05-31 01:53:47
海牛目 @Bumokita

@takashiyam  丁寧なご説明ありがとうございます。豊かさを何によって得るか?欧米由来の知に依存してそれが可能か?というのは真っ当な疑問だと思います。ただ、展示室では一つの世界が安定した空気を醸しており、観る人が既存の美術に思いを巡らすのは難しいように感じました。

2014-05-31 15:35:28
海牛目 @Bumokita

@takashiyam  既存の美術とは別の、豊かな生への道を提示する空間に、観る者が戸惑いを覚えるような異物があると、そこではじめて人は考え出すのではないかと思います。展示の中で「美術」との関係性を匂わすヒントが欲しかったと素人の私は感じました。返信ありがとうございました。

2014-05-31 15:48:26
やまうち🌗 @takashiyam

(1)そう、その感性、反道徳てきなものの提出で新しい道徳を提案するとか、 RT @Bumokita @takashiyam  既存の美術とは別の、豊かな生への道を提示する空間に、観る者が戸惑いを覚えるような異物があると、そこではじめて人は考え出すのではないかと思います。

2014-05-31 17:13:04
やまうち🌗 @takashiyam

(2)負の要素同士のものを合わせて成果だす脱構築、あと昨今の現代アートの悪趣味様式の作品が観者に"生温かく"現代アートなんだなと事前に了承されたものとして受け取らる風景もあるとおもうのです。そういう感性自体、自分には近現代の考え一つの気がして、@Bumokita

2014-05-31 17:21:48
前へ 1 ・・ 5 6 次へ