ニンジャスレイヤー書籍第一部人気投票まとめ(nsifvote)

見つけ次第随時追加していきます(誰でも編集可!)
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 93 次へ
春魔解丼 @vespiking

「ストレンジャー・ストレンジャー・ザン・フィクション」ニ ン ジ ャ ス レ イ ヤ ー の メ イ ン ヒ ロ イ ン は ア ガ タ = サ ン で す ! 異論は認める。我々は誰の挑戦も受ける。わかったか。 #NJSLYR #nsifvote

2014-04-24 17:58:03
GHB @GHBq96

「キックアウト・ザ・ニンジャ・マザーファッカー」 ハードでゴアでありながらボーイ・ミーツ・ガール。悪い方にありがちな取り合わせでありながらうまく料理した作者の手腕が光る。 #nsifvote

2014-04-24 17:59:02
PEL205 @PEL205

【バイオテック・イズ・チュパカブラ】 上層部に酷使される末端サラリマン、新生活を夢見た農民たちへの無慈悲な仕打ち、暴走したバイオテック、そして何気なく挟まる汚染描写とマッポーの側面が描かれたエピソードで好きです。反復横跳びめいた非人間的高速ステップ!コワイ! #nsifvote

2014-04-24 17:59:07
Biombo(ビヨンボ) @famicomsan

「トレジャー・エヴリー・ミーティング」 ヤモト=サンとジェノサイド=サンの共闘が実際アツイ。最後のヤモト=サンのオリガミアクションは実際映像で観てみたい! #nsifvote

2014-04-24 17:59:44
ナ月 @nzk_indori

「フィスト・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・オハギ」 ヒョットコの名言の数々と何よりインターラプター=サンの渋さ。オハギ中毒wwwって最初は笑ってたけど読み終える頃にはオハギ中毒……ってなってた。 #nsifvote #njslyr

2014-04-24 18:01:39
PEL205 @PEL205

【アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ】 無邪気なチンピラを邪悪なニンジャへと変える恐るべきニンジャソウルの側面とモータルの必死さが描かれたエピソードであり、ニンジャスレイヤーの特徴が出ているエピソードであることですね?(フェアリーから視線を逸らしつつ) #nsifvote

2014-04-24 18:02:01
GHB @GHBq96

「トレジャー・エヴリー・ミーティング」 自分の中でジェノサイドの見方が変わった作品。彼はゾンビでニンジャだけど間違いなくこの作品で一番人間性を持っている。なんだかんだヤモトに気を使う彼は実際カワイイですね? #nsifvote

2014-04-24 18:02:51
熱の人 @netunohito

「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」 ヤモトさんが好きで忍殺ってネタ系の話しかないの?って人に是非読んで欲しいエピソード。 手元にハンカチを用意しておこう。 #nsifvote #njslyr

2014-04-24 18:03:33
ぐりぐ @rigli_yu

3「フィスト・フィルド・ウィズ・リグレット・アンド・オハギ」 #nsifvote インターラプター=サンこれが大好き ニンジャスレイヤーへの認識が変わったエピソードであり実際印象深い 憎くて愛しい、黒い甘味

2014-04-24 18:05:02
おじゃが 158えん(実際安い) @ojaga158

ジ・アフターマス ニンジャスレイヤーを襲うドトン・ジツとスナイパー・スリケン。コミックとかアニメとかで視覚的に見てみたいエピソード。センチピードとガントレットのナカヨシな感じも良い。 #nsifvote

2014-04-24 18:05:31
富士 @hu_ji_san

「キックアウト・ザ・ニンジャ・マザーファッカー」 このお話を読めば「アイエエエの小説」からかなり理解が進むはずだ。 #njslyr #nsifvote

2014-04-24 18:06:25
君継 葭月 @JiaYue

#nsifvote #njslyr 「ネクロマンティック・フィードバック」 1部では一番好きなエピソード。絶望のあまり狂気に逃げようと懸命に足掻く老人の悲哀、フジキドにもありえた未来の形でもあるのだ……

2014-04-24 18:11:43
案山子@このアカウントはほぼ停止中です @CacCaC_Chan

「キックアウト・ザ・ニンジャ・マザーファッカー」ニュービーだった私にネオサイタマの常識と非常識を教えてくれた大切なエピソード。ニンジャの恐怖……ボーイ・ミーツ・ガール……アンタイセイ……そんな感じだ。 #nsifvote

2014-04-24 18:13:37
君継 葭月 @JiaYue

#nsifvote #njslyr 「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」 言わずもがなのエピソード。「できねえか」「できないよ」「そうか」

2014-04-24 18:18:17
案山子@このアカウントはほぼ停止中です @CacCaC_Chan

「トレジャー・エヴリー・ミーティング」ヤモトとジェノサイドの共闘!共闘展開好きなので興奮したエピソード。ジェノサイドが次にヤモトと会った時は…会うのかなぁ…?一期一会… #nsifvote

2014-04-24 18:20:08
君継 葭月 @JiaYue

#nsifvote #njslyr 「アトロシティ・イン・ネオサイタマシティ」 狂気。連載当時のアビインフェルノっぷりは強烈だった。だがその中にキラリと光る、物語としての魅力があったのは確かだろう。ヤクザ天狗が登場したときの興奮もすごかった。「人は一瞬で男になれる。変われるンだ」

2014-04-24 18:24:14
熱の人 @netunohito

「フジ・サン・ライジング」 スチュワーデス!フジサン!ハイジャック!そしてニンジャ! 個人的には1部の中でかなり印象に残ってるエピソードです。 サポターさんもいい役してて凄い好きなキャラです。 #nsifvote #njslyr

2014-04-24 18:26:21
イエローオスシ @ninja_account1

ア・カインド・オブ・サツバツ・ナイト 悪の組織の戦闘員がヒーローに殺される。それだけのありふれた日常の話。それを視点を変え詳細に描くことでネオサイタマというマッポーの構造やニンジャスレイヤーという物語の多面性を表している。何も残らない虚無。 #nsifvote #njslyr

2014-04-24 18:26:43
案山子@このアカウントはほぼ停止中です @CacCaC_Chan

「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」もっと色々投票したかったが実際三票までなのでアトモスフィアを優先する。幾多の別れの果てにニチョームがあるんだよな…現行エピはヤモトにとっての新たな別れとなるのか #nsifvote

2014-04-24 18:26:48
Wing/手羽崎 @onesideflat

#nsifvote #njslyr「オウガ・ザ・コールドスティール」テックが引き起こす父と息子の悲劇。我々に忍殺があくまでSFであることを教えてくれる。そしてプレゼンテーションソフトの大切さも教えてくれる。https://t.co/d6In9P083q

2014-04-24 18:27:32
Wing/手羽崎 @onesideflat

#nsifvote #njslyr「ユーレイ・ダンシング・オン・コンクリート・ハカバ」繰り返される父と息子の悲劇。SNSでは素性を隠すのが奥ゆかしい日本人……これは我々の中に生きるニンジャのミームである。https://t.co/qO8QNid1sm

2014-04-24 18:28:54
@penyar182

◆要約◆ ○物理書籍1〜4が対象 ○1人3票まで ○同じエピに複数投票できない ○全ての投票ツイートには #nsifvote を ○ #njslyr も付けていい ○ひとツイートにつき1エピ名書く ○感想とか書いても可 ○エピ名は短縮せずなるべく正しい ○締切は5月9日23:59

2014-04-24 18:30:07
Wing/手羽崎 @onesideflat

#nsifvote #njslyr「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウ」私をヘッズにした作品。ヤクザ天狗の裏でこれをやったほんやくチームはブッダ。貴方は来客用の柔道着をお持ちだろうか?https://t.co/gt3KQ8mPKZ

2014-04-24 18:30:18
多趣味過ぎ@wwwwwwww @Tasyumisugi

@nj_deep #njslyr #nsifvote 「コロス・オブリヴィオン」アーマゲドンのキャラがとにかく濃い、ブッダセイタン!

2014-04-24 18:30:46
九分委气座貨 @kwikzk15

#nsifvote 「キックアウト・ザ・ニンジャ・マザーファッカー」 最後にギンイチが見せた気迫がかっこよかった アンタイセイ!

2014-04-24 18:32:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 93 次へ