昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその16

続き物。自分でリツイートしたりコメントをしたものをテーマ別にまとめています。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
H. TSUJI @galois225

ピークオイルデマンドという言葉はシティグループの造語だが、遂にIEAも businessweek.com/articles/2013-… :IEA says ‘peak oil demand’ could hit as early as 2020 shar.es/MHz9w

2014-06-22 07:17:20
H. TSUJI @galois225

つまり、原油生産量= 原油需要 なのだが、左辺のピークアウトを右辺のピークアウトに読み替えて、「これはピークオイルじゃない、これはピークオイルデマンドだ」と言っている訳。 これは詭弁としかいえないな。

2014-06-22 07:19:52
H. TSUJI @galois225

原子炉は停止している時や廃炉後も使用済み核燃料を冷却する必要があり、これに相当の電力が必要になる。 化石燃料が高騰し、電力が逼迫してくると、原子力の維持やバックエンドが大きな負担にもなり得る。 これから相当数の廃炉が予測されるが、これは大きな問題。 

2014-06-22 11:05:33
47NEWS @47news

火力発電所の3割1カ月以上停止 南海トラフで被害想定 bit.ly/1mijonS

2014-06-24 20:28:09
H. TSUJI @galois225

アメリカの食料価格が急上昇:Inflation Fear – US Food Prices Are Up 19% In 2014! This is a REAL Food Chart! peakoil.com/consumption/in…pic.twitter.com/nIVmx06Oi2

2014-06-24 23:24:13
拡大
H. TSUJI @galois225

アメリカの食料価格は、カリフォルニアの干ばつの深刻化もあって、急上昇。 コーヒー、砂糖もブラジルの干ばつ等で、値上がり。 気候変動と原油価格上昇で、国際的にインフレ懸念が出てきた。 一方、日本はというと、異次元緩和で、インフレには弱い構造。 心配だ。

2014-06-24 23:27:29
山本晋也 @Ysplanning

ドイツでもガソリン価格上昇中、218円/L!? : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ~ lnkd.in/byBUXbi

2014-06-25 06:42:56
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本海のクロマグロ産卵場で巻き網が操業しだしてから、太平洋側の那智勝浦でもクロマグロの漁獲が激減している。資源は一つなのだから、当然の結果だ。 pic.twitter.com/z8w1tdCeOt

2014-06-25 06:51:16
拡大
M.Ohtani @ergosopher

「限られてはいるが正確な知識の連鎖からもたらされる一つの利益は、知識をそのつながりにおいて、その関連において子供に示し、すべてをその正しい位置において子供に評価させ・・・わたしたちが獲得しようとしているのは学問ではなく、むしろ判断力なのだ。」(ルソー『エミール』) 演繹的思考

2014-06-25 06:56:02
地震ニュース @Jishin_News_J

東電火力発電量の74%喪失想定…首都直下地震 2014年06月25日 07時31分 - 読売新聞 bit.ly/1yLfPff

2014-06-25 07:38:46
N口 S平 無為にしてカス @Nheyhey

あるのは分かったからそれが採算取れんのかっていう一番重要なとこ検証してほしい QT 和歌山県沖に次世代資源、有望 メタンハイドレート調査 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw1123856 #niconews

2014-06-25 08:28:54
Masa Okumura @mokumura

フランスでの今年のKW当たりの原発建設コストの6000ユーロで計算すると114億ドルで20%増ですね。@KatsuyukiFukui pic.twitter.com/E1a2cPcckD

2014-06-25 12:28:29
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@47news: 火力発電所の3割1カ月以上停止 南海トラフで被害想定 bit.ly/1mijonS” 4月にも電事連が報告書で数ヶ月と.

2014-06-25 14:45:26
ロイター @ReutersJapan

ガソリン店頭価格が5年9カ月ぶりの高値を付けた。イラク情勢の緊迫度合によっては、一段の値上がりも予想される ━━ コラム:イラク発「原油高騰」シナリオ、株安・物価高で政策難局も bit.ly/1qxmlSc pic.twitter.com/V8Yw6iSeB7

2014-06-26 16:33:32
拡大
Dr. K @Dctr_K

石油減耗であるがゆえに、原発は「店仕舞い」が急がれるべきなのだ。核燃料冷却の必要は年余に渡り、それは外部電源なしには実行できない。完全なコントロール下での「店仕舞い」と、シビア・アクシデントの後始末とでは絶大な差となる。しくじれば、この列島の環境収容力を犠牲に差し出すことになる。

2014-06-26 18:42:52
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

原油高で実質所得が減れば、日銀の金融政策にも影響するわけか。 原油高騰は物価上昇加速か需要下振れか、7月日銀会合で分析へ | jp.reuters.com/article/topNew…

2014-06-26 20:46:26
金子勝 @masaru_kaneko

大島堅一氏が原発コストを計算、福島原発の事故対策費用11.1兆円を乗せただけで発電単価は11.4円/kWhになり、石炭火力の10.3円/kWh、ガスの10.9円/kWhを上回る。43基の原発が稼働するという甘い前提でも原発は高いのです。goo.gl/uVVyA5

2014-06-27 08:43:49
自然農法・自然栽培情報 @shizen_info

パーマカルチャー菜園入門 自然の恵みを活用した、循環型の暮らしを送るためのデザイン体系「パーマカルチャー」。その思想を取り入れ、農薬や化学肥料に頼らない、安全で豊かでエコロジーな家庭菜園を作るためのアイデア21例を紹介 bit.ly/12JVO6X

2014-07-01 06:38:24
atsushi morino @atsusurf

現代の戦争って宗教とかのせいにされるけど、現実はエネルギー資源の利権の奪い合い。 石油やウラン。

2014-07-01 22:05:19
Simon Evans @DrSimEvans

“The boom of [German] coal plants is over for now” bloomberg.com/news/2014-06-2…

2014-07-01 20:28:03
地震 / Earthquake @EarthquakeJpn

ニュース:アベノミクスで国際競争力が下がった日本経済を呪縛するエネルギー価格という悪魔 #News bit.ly/1r6gvcX

2014-07-02 02:35:32
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

最後のオチで笑ってしまうが、ピークオイルだぜえ〜。 アベノミクスで国際競争力が下がった goo.gl/0qjJE1 @Toyokeizaiさんから

2014-07-02 02:48:06
烏賀陽 弘道 @hirougaya

日本の「原子力ムラ」にあたるものを米国では「産官学軍複合体」という。単純にMilitary Industry Complexともいう。日本の原子力ムラも「原子力産業複合体」(Nuclear Industry Complex) と言ったほうが理解される。

2014-07-02 02:52:43
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

知ってた。 ↓ 「原発停止が主因じゃない貿易赤字/大和総研/原因は産業空洞化」 pbs.twimg.com/media/BrgDO2cC…

2014-07-02 10:42:14
鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

安倍はこの後しばらく、またアベノミクス、好景気など経済方面のことを強調しはじめる予感が。するとここまで下がった支持率が、またまたふらふら回復するような嫌な予感が。このパターンももう何度繰り返したのか。

2014-07-02 21:15:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ