ピークオイル、地球温暖化、自然エネルギーその16

続き物。自分でリツイートしたりコメントをしたものをテーマ別にまとめています。
1
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
Bloomberg @business

BREAKING: Russia ready to cut Ukraine gas supply after talks fail bloom.bg/1lxxKjx

2014-06-16 19:29:10
OKAMURA SHIN @Shin_Okamura

これは、私の知る限りでも14年前のベストセラー()『リサイクルしてはいけない』批判の頃から、トンデモと指摘され続けながらしぶとく生き残ってる似非科学主張ですねえ(ーー; QT @kei_sakurai "市場価格が(どんな製品やサービスでも)投入エネルギー量に比例する"という主張

2014-06-16 20:22:28
H. TSUJI @galois225

IEAの分析によると、2030年代までに原油生産の維持のために年間7000から8500億ドルの投資が必要に:The inevitable demise of the fossil fuel empire | Nafeez Ahmed gu.com/p/3qx3q/tw

2014-06-16 21:24:18
H. TSUJI @galois225

ピークオイルは、生産の維持のために必要な投資額が指数関数的に増大し、投資が続けられないために起きる。 

2014-06-16 21:27:20
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

[FT]石油生産の上限論は過去の話(社説)  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS… 何がいいたいのか、ホントはピークオイル危機の一歩手前だ、ということを回りくどく書いている論説。

2014-06-18 03:45:49
N口 S平 無為にしてカス @Nheyhey

え、むしろピークオイル論認めてるような内容じゃん。 QT [FT]石油生産の上限論は過去の 話(社説) mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

2014-06-18 06:04:16
Dr. K @Dctr_K

“ ピークオイル論は死んだ。…石油生産がピークに達した後に釣り鐘のような曲線を描いて低下するというピークオイル論がすでに過去の話になった…”/[FT]石油生産の上限論は過去の話(社説) nikkei.com/article/DGXNAS… ; 【起】

2014-06-18 07:14:52
Dr. K @Dctr_K

2)“…いまでは水平掘削や水圧破砕の進歩で採掘が可能になり、15年前にはとても想像できなかった石油価格の上昇も手伝い、生産量は急増した。” ; 【承】

2014-06-18 07:15:03
Dr. K @Dctr_K

3)“ 地質学や政治的な事情により、石油生産(の拡大)は困難に…。…石油生産は今後15年間も難しいままかも…石油の「豊かな時代」をめぐる議論を正当化するのは、北米における生産の展望だけ…2005年以降、世界の原油生産の増加分がすべて米国におけるものだという事実…” ; 【転】

2014-06-18 07:17:39
Dr. K @Dctr_K

4)”…どこの市場でも価格安定は一時的であり、永続するわけでないのだ。…ルール氏はこれまでの数年間を、石油市場の「不気味な静寂」期間だと表現する。同氏の見識は正しく、それは永遠に続くものではないのだ。”/[FT]石油生産の上限論は過去の話(社説) ; 【結】

2014-06-18 07:19:04
amaちゃんだ @tokaiama

「新規制基準」は全く機能しないことを示した『エネルギー白書』 fkuoka.blog.fc2.com/blog-entry-119…

2014-06-18 07:20:40
Dr. K @Dctr_K

5)社説の混乱は、本質について理解を欠いていることを証明するもの。EROI の高いエネルギー資源が牽引して、EROI の低いそれに手を出しているというのが実情。EROI の総平均の低下という犠牲を払いつつ、量を確保しているというわけ。/[FT]石油生産の上限論は過去の話(社説)

2014-06-18 07:30:01
Dr. K @Dctr_K

「宇宙太陽光発電」と同様、官僚が主導する、疑似学者による、利権のための詐欺に他ならない。/「メタンハイドレート商業化は無理」の声が噴出 資源大国という壮大な幻 dot.asahi.com/toyo/201406160…

2014-06-18 07:36:01
M.Ohtani @ergosopher

Peak Oil is History ピークオイルはすでに歴史だ by Dmitry Orlov (2010) kanazawa-bidai.ac.jp/~momo/orlov/pe…

2014-06-18 07:55:30
H. TSUJI @galois225

残業代ゼロが成長戦略なのか、というと疑問だ。 海外を見て、日本の働き方が本当に非効率なのかは、非常に疑問に感じる。 結局は、成長の芽が潰えた現在、企業を成長させるには、人件費削減しかないという事情の反映にしか過ぎないのではないか:thepage.jp/detail/2014061…

2014-06-18 08:42:57
H. TSUJI @galois225

エネルギー制約下では、GDPを成長させることは極めて困難なので、資本主義を無理して機能させようとすれば、人件費削減による、企業業績の向上、あるいは無謀な政府の財政拡張、ということに行き着くわけである。 しかし、これも早晩行き詰まることは必定で、資本主義自体が危機に瀕する。

2014-06-18 08:47:11
H. TSUJI @galois225

イラク情勢が緊迫の度合いを増しているが、この原因は何かといえば、西欧の中東への介入だ。 イラク戦争は石油のための戦争で、イラクの石油利権を、石油メジャーで山分けしてしまい、イラクの国民は豊かになるどころか、一層ひどい状態に置かれている。 我々はこういったひどい世の中に生きている。

2014-06-18 08:55:50
H. TSUJI @galois225

これから、化石燃料資源の価格高騰が続くことは確実だが、それは同時にエネルギー転換をするのが益々困難になることを意味している。 そもそも、新エネルギーは必要な規模では存在していない。 必然的に低エネルギー社会にならざるを得ない。 この現実を政府は国民に説明すべきではないか。

2014-06-19 08:59:44
元山 ゆ ん @stmatthew70

国のエネルギー基本計画へ原発地元知事が意見 経産省の原子力小委が初会合(福井新聞ONLINE) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-…

2014-06-20 06:54:59
H. TSUJI @galois225

「未来の世代には、今までの私たちのように、化石燃料を浪費するという危うい贅沢は許されていないのだ」という言葉は重い。 だから原発とならないのは、Orlovが化石燃料の減耗に伴い、原発がメルトダウンするだろう、という指摘に通じる :ourworld.unu.edu/jp/can-nuclear…

2014-06-20 10:14:11
H. TSUJI @galois225

@mokumura これは、そのとおりで、戦争の準備は98年には始まっていた訳です。 チェイニーが石油メジャー幹部を前にした演説の記録を見ると、それが分かります。 共和党幹部はそれを認めていますね:washingtonsblog.com/2013/03/top-re…

2014-06-20 10:27:17
H. TSUJI @galois225

Dick Cheneyの講演記録。イラク戦争の背景が分かる:Full text of Dick Cheney's speech at the Institute of Petroleum Autumn lunch, 1999 disq.us/8ix61k

2014-06-20 12:40:03
H. TSUJI @galois225

ピークオイル論を否定するには、非在来型原油の生産急増を主張する以外にない。 なぜなら、在来型原油生産のピークアウトはIEAも認めている事実だからだ。 だが、見通しは暗いのが現実。  澤さんのような冷静な人が何故、ピークオイルを否定するのか? @sawaakihiro

2014-06-20 22:14:55
H. TSUJI @galois225

IEAが、ピークオイルをピークオイルデマンドと言い換えて、認めた。 価格高騰等により2019年にも需要は変曲点を迎えると予測: IEA says ‘peak oil demand’ could hit as early as 2020 shar.es/M3wiC

2014-06-21 23:48:00
H. TSUJI @galois225

このニュース、今まで、原油生産は伸び続けるとしていたIEAの姿勢を変えるもので、いよいよピークオイルに向けてのカウントダウンが始まった。

2014-06-21 23:53:29
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ