期待する行為の裏側

スポーツ(勝負事)には、もっと冷静さがあった方がいい。大人の楽しみ方の一つ。
5
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

日本人が勝負弱いとよく言われるけれど、僕が調べた範囲ではさほど優位な差がなかった。内情としては事前にメディアが煽ったりして期待値が高まるので、結果として実力通りだったとしても期待はずれだという印象を世間に抱かせる。

2014-06-16 00:05:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

日本では世間の流れが決まるとその流れに逆らうような情報を出す事はあまり好まれず、発言も憚られる為、皆同じ方向の発言が増えて、結果として期待に慣性が生まれやすい。あってはならない事を考えたり口にするのは不謹慎という文化。

2014-06-16 00:08:40
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

勝ってほしいなら勝てると言え。勝てるじゃ弱い勝つと言え。負けると言うやつは負けてほしいと思っているやつだ。ましてやみんなが一つになろうとしている時に、それを邪魔するような発言をするやつがあるか。言霊の国。

2014-06-16 00:12:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

初めて知りました。ありがとうございます RT @DODOMpaa: 同調圧力が強すぎると、客観的な現状認識が決定的に欠落してしまうというのは、集団的傾向が強い文化で顕著な現象だと思います。国民性についてはホフステッド指数hofstede indexがひとつの参考になります。

2014-06-16 00:27:08
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

ある日ふと庭を見てみると木が大きくなっているのに気づく。それから毎日見に行くと庭の木がぐんぐん大きくなる。そろそろ実ができそうだと毎日毎日木の様子をうかがう。けれども一向に実ができない。ついに待ちくたびれて木を蹴っ飛ばす”期待させやがって”。木は今日もただそのままに立っている

2014-06-16 00:33:04
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

期待がなければ失望も無く、冷めた視点が少ない社会では期待が加速しやすいのではという話です RT @doraemonsgoods: 為末さんの立ち位置はどっちなんですか?「日本って反対意見いうと不謹慎とされる のは良くないよね」なのか「勝てると思わないで勝てるものか」?ど

2014-06-16 08:35:09