正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

デモやってる人、ほとんど選挙なんか行ってないんじゃねーの?(笑)

集団的自衛権に反する官邸前の抗議などについて普通の人はどう見ているかをまとめてみました。
45
Haiji Mimura @mimurahaihai

全くの正論。選挙にいかなかった若い世代が悪い。徴兵制が復活しても、文句言えない。RT @takapon_jp: 選挙の時に声あげろや RT @fancy_karate: 官邸前では20代、30代が中心になって真剣に声を上げてる時に、ええ年こいてこんな事しか言えない連中情けない。

2014-07-03 09:14:40
Keisuke@新潟東京 @keisukeKBT

一番大切なのは「選挙」に行くこと。首相官邸前でデモをやろうが、SNSで何を書き込もうが、Twitterで何を言おうが、「選挙」に行かないと何も変わらない。

2014-07-03 10:20:53
Shimpe(Non Dark Cray) @gogotama

なんかある度に国会や官邸前とかでギャーギャー騒ぐ人達が沢山いるのかな〜とか思うけど、そのくせ我が国の選挙投票率はとても低い。 自分ならデモなんかより選挙に人を誘うわ。

2014-07-03 12:58:50
みゃも @mamo1919

@gogotama: なんかある度に国会や官邸前とかでギャーギャー騒ぐ人達が沢山いるのかな〜とか思うけど、そのくせ我が国の選挙投票率はとても低い。 自分ならデモなんかより選挙に人を誘うわ。” 全く持ってその通りだな。

2014-07-03 14:08:34
キナコ♂ @aroma_mk

夜になって20代30代の若者がTwitterやFacebookを見て来たとの事。でもこいつら選挙行かないんだろうな。バイトか?RT @suhamayuki: 報道ステーション。官邸前から 若者が大勢参加、自分の事として「居てもたってもいられなく出てきた」「はじめて参加した」

2014-07-01 22:14:33
PGM21 @pro_g_mania21

選挙に投票していない人も参加したならまず選挙に参加せよ!反対だけでなく武器を持たず平和を維持する方法論を述べた上で反対せよ!それを述べず反対は空論だ。<集団的自衛権>首相官邸前で抗議デモ 数千人が参加(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-…

2014-07-02 12:49:10
kazuy1929 はに丸 @kazuy1929

「国会を取り囲め!」 「首相官邸前に集結だ!」 「若者たちが数多く参加してくれていて頼もしい!」 でも俺たち、選挙には行かなかったんだよね。 みたいな

2014-07-01 21:10:56
きよ @siki_notebook

選挙行けよ 共産党報道「10万人規模が官邸前で抗議」「安倍聞いているか!9条が怒っているぞ!」「これが民意です」 fxya.blog129.fc2.com/?no=15156

2014-07-03 14:59:51
tsu☆ka @tsukadon962c

官邸前で抗議デモ 集団的自衛権の閣議決定に反対して深夜まで【動画・画像】 huff.to/1qr17b1 @HuffPostJapanさんから この中で選挙権を放棄した者は抗議する権利を放棄したとして、離脱すべし。

2014-07-01 08:17:14
ノグチトモキ @iliketitanium

官邸前や国会前で騒いでもこの国は変わらない。ウクライナやちょっとまえのルーマニアみたく内戦でもおこそうとするのか? 変えようとするならよく考えて静かに次の選挙で一票を投じよう。

2014-07-01 11:46:55
(シロアリ1号) @iwaminrob

官邸前で抗議 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pic… 「勝手に決めるな」って、間接民主制なんて代議士が勝手に決めることだらけだし、不満は選挙でぶつければいいと思うんだけど。いちいち気に入らない事がある度に「国民の声が」と言って駄々こねてたらダメでしょ

2014-07-01 13:05:18