第19回国際女性ビジネス会議 まとめ

2014年7月13日に行われた国際女性ビジネス会議に初めて参加してきました!盛りだくさんの内容に衝撃を受け、とりあえず印象に残った言葉を覚書として残しておこうと思います。
1
わっち @yanchamom

さて、国際女性ビジネス会議から一週間。少し落ち着いてきたところで自分なりに学んできたことを整理してみる。#ICWB

2014-07-19 22:54:16
わっち @yanchamom

7月13日に台場で行われた、第19回国際女性ビジネス会議に参加してきました。盛りだくさんの内容で、興奮のあまりどこからどうまとめていいかカオスな状態でしたが笑、とりあえず印象に残ったことをメモがわりにツイートしてみようと思います。#ICWB

2014-07-19 22:54:35
わっち @yanchamom

今回のテーマは「Game Changer」。ゲームを変えていく人。私たちが職場や日々の生活の中で当たり前だと思ってきた仕組みやルール。それを抜本から変える発想で行動を起こす人になれるか。#ICWB

2014-07-19 22:55:02
わっち @yanchamom

株式会社ワークライフバランス小室淑恵さん「日本は人口ボーナス期から人口オーナス期へ。どの国も通る道だが、日本はとりわけハイスピードで変化した。」#ICWB

2014-07-19 22:55:18
わっち @yanchamom

小室さん「現在の中国、韓国、シンガポール、タイは人口ボーナス期。日本は1960年頃から始まり、90年頃終わった。中国はまもなく終わる。インドは2040年まで続く。重要なのは一度人口ボーナス期が終わると二度とこないということ。」#ICWB

2014-07-19 22:55:34
わっち @yanchamom

小室淑恵さん「人口構成の変化が経済にとってマイナスに作用する状態が人口オーナス期。働く人よりも支えられる人が多くなる状態。日本は主要国の中でも少子高齢化がとりわけハイスピードで進んだ。その原因は2つ。」#ICWB

2014-07-19 22:55:55
わっち @yanchamom

小室淑恵さん 「①長時間労働の環境を改善しなかったため働く女性が2人目以上を産むという選択を考えられなかった。 ②待機児童ゼロに本気で取り組んでこなかったため女性は仕事に復帰出来なかった。これらのことで日本社会は未来の労働力を増やせず、現在の労働力も減らすこととなった」#ICWB

2014-07-19 22:56:13
わっち @yanchamom

小室さん「しかしながら人口オーナス期になったら経済が終わってしまうわけではない。ただし、人口ボーナス期の成長をもう一度!という政策は一切通用しない。経済成長できるルールそのものが変わるということ。」#ICWB

2014-07-19 22:56:30
わっち @yanchamom

小室さん「なるべく同じ条件の男性が長時間働くというあり方から、なるべく違う条件の男女が短時間働くというスタイルにシフトしていく必要がある。それが人口オーナス期の働き方であり、経済成長への足がかり。そのための仕組みを作っていきましょう。」#ICWB

2014-07-19 22:56:47
わっち @yanchamom

労働時間を減らして、業績が上がっているってすごい。でも、定められた時間内で成果を出すのが本来の仕事のあり方だと思う。そしてそれが当たり前だと皆が思える社会にしていかなければ。#ICWB

2014-07-19 22:57:06
わっち @yanchamom

プロスキーヤー三浦豪太さん「スキーというスポーツから登山へチャレンジするにあたり様々なチェンジが必要だった。スポーツは同じ環境、条件、限られた時間の中でどう結果を出すか。その時のために深く自分を探り、トレーニングをし、全力を出し切るもの。」#ICWB

2014-07-19 22:57:33
わっち @yanchamom

三浦さん「それに対して登山とは、いかに全力を出さないか。エベレスト登山では実に1%くらいの死者が出る。まさにサバイバル、これは人生に似ている。」#ICWB

2014-07-19 22:57:53
わっち @yanchamom

三浦さん「既存の考え、既成概念が肉体にストップをかけていた」なるほど…。これは三浦雄一郎さんのエベレスト登頂までの話の中でおっしゃっていた言葉だけれど、きっと私自身にも当てはまる。#ICWB

2014-07-19 22:58:58
わっち @yanchamom

MITメディアラボ助教、アーティストのスプツニ子!さんは「2010年代のRIOT GIRLたち」というテーマでスピーチ。話に勢いがあって、とても素敵な女性でした!しなやかだけれど芯の強さを感じた!#ICWB

2014-07-19 22:59:17
わっち @yanchamom

スプツニ子!さん「システムに守られていない=システムから自由、だということ。日本は今まさに沈みゆくタイタニック。それを中からつついたり、乗っかってみたりして、笑顔でひっくり返す!ガールズよ、暴れよう。」#ICWB

2014-07-19 22:59:35
わっち @yanchamom

その後は森まさこ大臣、日本電気株式会社代表取締役の遠藤さん、株式会社LIXILグループ執行役副社長の八木さん、株式会社ジャパンタイムズの大門さんが「男性が動けば日本は変わる」をテーマにトークショー。遠藤さん、八木さんの男性陣が「沈みゆくタイタニック1号です。」と…笑 #ICWB

2014-07-19 23:00:03
わっち @yanchamom

「新しい視点で考える」と題したトークショー。代官山蔦屋のディレクションを担当した池貝知子さん、世界最大規模のワインコンペティションに日本酒部門を創設した平出淑恵さん、フジテレビの佐々木恭子さんの3名。#ICWB

2014-07-19 23:00:19
わっち @yanchamom

声に出して伝えることが大切。直感も、感覚も、とりあえず口にする。ディスカッションの場においては自由に発言出来る空気を作る。どんな肩書、役職の人であってもいち消費者としては平等の立場。そこにいる全員を巻き込んで当事者として考えさせることで新しい視点を取り入れていく。#ICWB

2014-07-19 23:00:35
わっち @yanchamom

文化人類学者 竹村真一さん「グローバル化が叫ばれているのに、今なお学校では16世紀の世界地図を使って勉強している。これじゃああんまりだ。世界はglobe。つまりは球体。世界が繋がっていて、その繋がりの中に日本はある。それがわかるようにしたのが、この『触れる地球』」#ICWB

2014-07-19 23:01:01
わっち @yanchamom

雲の動きや3.11の時の津波の動き、PM2.5は中国からだけ日本に来ているのでは無いことがわかる。まさに世界は繋がっていて、あくまでもその繋がりの中に一つの島として日本が存在していることに気づかされる。視点が変わる。「触れる地球ミュージアム」行ってみたい!#ICWB

2014-07-19 23:01:21
わっち @yanchamom

午後はそれぞれのテーマに分かれてセッション。第1セッションは「組織のルールを変える。管理職女性たち」に参加。エキナカを立ち上げた鎌田さん、経済産業省の坂本さん、グーグルのランドバーグ史枝さん、コカ・コーライーストジャパンの青山さん。#ICWB

2014-07-19 23:01:43
わっち @yanchamom

管理職は楽しい、という話が印象的。「管理職のメリットは?」との質問には「自分の見えないことが見えてくる、時間管理がしやすくなる、やり甲斐も勿論増えるし、よりサポーターを得やすくなった」と。#ICWB

2014-07-19 23:01:57
わっち @yanchamom

コカ・コーラ青山さんの、自分を後押ししてくれる言葉。「これを失敗しても命がとられるわけじゃない。」確かに!この一言、最高に心強いと思った!何でも出来そうだw #ICWB

2014-07-19 23:02:12
わっち @yanchamom

女性は自己肯定感が男性に比べて低い、という話もありました。なるほど。チャレンジは楽しい!ともっとプロモートしていく必要あり。失敗こそが人を成長させるのだから。 #ICWB

2014-07-19 23:02:28
わっち @yanchamom

円卓会議「未来を動かす子どもたちを育てる」慶応大学准教授石戸さん、品川女子学院校長・漆先生、新日本有限責任監査法人の金子さん、文部科学省・山中事務次官、IWCJ竹村さんによるセッション。#ICWB

2014-07-19 23:02:57