夏サミ2014【B-3】創業122年の企業と顧客価値にコミットした開発を実現する試みと成果について #natsumiB3

㈱東京商工リサーチが提供するオンライン企業信用情報サービス「tsr-van2」は、再構築プロジェクトを通じて、システムの開発プロセスやITサービスの運営プロセスを大きく変えました。システムの開発プロセスという点では、開発者と顧客がAtlassian JIRAなどのオンラインツールを用いて透明な情報共有を行い、効率化や品質の向上を実現しています。また、ITサービスの運営プロセスにおいては、経営層を始め、社内の多くの関係者や、エンドユーザーとの意思疎通や合意形成を行うため、定期的なリリースサイクルを採用するなど、様々な施策を導入しています。 本講演では、様々なステークホルダーが関わる大規模なエンタープライズ案件において、顧客価値にコミットした開発を実現しようとする軌跡と、これからのビジョンについて顧客と共にお話をしたいと思います。 鈴木 雄介 グロースエクスパートナーズ株式会社 執行役員 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4
小泉勝志郎 @koi_zoom1

#natsumiB3 東京商工リサーチ青木さん:ここで使ったコミュニケーションツールはアトラシアン社のJIRAです!と、言いたいところですが、すでに社に資産があったのでそちらを使いましたw

2014-07-31 15:51:58
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

役員とのコミュニケーション: 定期報告。オーナー部門制(各部門からの稟議申請)。定期的な改善活動の予算化。 #natsumiB3

2014-07-31 15:52:08
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

開発チームとのコミュニケーション。GxPとは非常駐だったが、JIRA, Confluence, 空気感は電話やSkypeでうまくいった。 #natsumiB3

2014-07-31 15:54:05
いわきり @kohsei

#natsumiB3 東京商工リサーチ青木さん「今回は、非常駐の開発だったが、G☓Pとのコミュニケーションは潤滑だった。JIRAとSkypeなどを使った。」

2014-07-31 15:54:43
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

プロダクトオーナーとしての組織。6つの組織としてのコミュニケーションを、通じ意思決定を行うこと。『想い』を維持、成長させること #natsumiB3

2014-07-31 15:55:32
いわきり @kohsei

#natsumiB3 青木さん「組織そのものにプロダクトに対する思いがある。組織として思いを維持することが、会社の伝統が維持できることなのではないか?」

2014-07-31 15:56:15
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

ユーザー企業からの求めるもの: 『想い』、『リズム』を感じ取ってともにゴールに向かって走り続けて欲しい。横や寄り添い歩調を合わせて欲しい。二人三脚のように。 #natsumiB3

2014-07-31 15:57:45
いわきり @kohsei

#natsumiB3 青木さん「ユーザー企業には、『思い』と『リズム』があるので、それを感じ取って、ともにゴールに向かって走り続けてほしいというのが、一緒に開発をしている会社さんにお願いしたいこと。つまり、二人三脚」

2014-07-31 15:57:45
yonet77 @yonet77

顧客の視点からのハナシ。 ・想い -> 何かしらものづくりするとき、そこにある「想い」 ・リズム -> ユーザー企業ごとにそれぞれのリズムがある その想い、リズムを感じ取って、ともにゴールに向かって走り続けて欲しい! まさに二人三脚だと。 #natsumiB3

2014-07-31 15:57:50
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

泣けるお話しだ。ドキュメンタリードラマにして観たい! #natsumiB3

2014-07-31 15:58:46
hrys @hrys

自社で開発するとかしないとか、アウトソースするとかしないとかはあまり関係なく、開発を続ける姿勢、体制を持ち続けることが大切だな。そしてそこにはシステム部門だけでなく、業務部門も巻き込まないと持続出来ない。組織として取り組むよい事例の話を聞けた。#natsumib3

2014-07-31 15:59:29
いわきり @kohsei

#natsumiB3 鈴木さん「どうやったらいいエンタープライズのシステムが出来るか?思いを形に出来たプロジェクトだった。プロダクトオーナーとしての組織。ソフトウェア開発者がやることは、顧客価値にコミットすること」

2014-07-31 16:00:07
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

これから。新規機能開発を実施中。挑戦(経営企画室と開発企業が直接やりとりできるか?企画と仕様の溝は埋められるか?ユーザーからのフィードバックをどう受け取れらか?) #natsumiB3

2014-07-31 16:01:36
njun_tech @njun_tech

ユーザ企業の想いとか普段聞くことがないから、とても新鮮でした。自分もまだまだ、いろんなことを模索する余地がありそう。 #natsumiB3

2014-07-31 16:10:44
Naofumi Yasuba @nyasba

POという役割ができるとその人(たち)に押しつけがちだが、決めなければいけないものの特性ごとに体制を作っていくという方法もあるのか。機能分担されたユーザ企業にとってはその方が都合がいいのは納得。 #natsumiB3

2014-07-31 16:12:46
鈴木雄介/Yusuke SUZUKI @yusuke_arclamp

青木さんの発表を受けての最後のまとめで、不覚にも泣きそうになったのは内緒です。あーいうことを言ってもらえるのが本当に幸せですよ #natsumiB3

2014-07-31 16:23:55
Takuya Kakehashi @Takuya_yokohama

122年の歴史ある企業だからこそ、の社内調整、要件調整の苦労が聞きたかった #natsumiB3

2014-07-31 16:52:53
りょーへい|新米部長の組織変革ストーリー @ryohei_nakazawa

お客さんとの開発プロジェクトをまたやりたくなった!! お客さんと同じ目標を目指し、チームメンバが活き活きしている、あの感動を思い出した( ;∀;) #natsumiB3

2014-07-31 17:14:15
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

今日の #natsumiB1#natsumiB3 に参加された方は、多くのヒントをもらえたと思いますが如何でしたでしょうか?特に両方参加された方との化学反応がとても楽しみです!(裏方担当より

2014-07-31 18:03:30
前へ 1 ・・ 3 4