シュテンツN響「復活」大咆哮大熱演

11月19日 | 金 | 開演 7:00 PM NHKホール 第1686回定期公演 Cプログラム マーラー / 交響曲 第2番 ハ短調「復活」 指揮|マルクス・シュテンツ ソプラノ|クリスティアーネ・リボーア 続きを読む
3
土曜日 @doyoubi

1:50起床。シュテンツN響「復活」、天井桟敷生聴きのTV追体験、灯りを消して聴き終わったなう。指揮ぶりも楽員表情も見える、終演後のN響の顔がいつもと違う。¥1500で開演前ロビー室内楽聴いて天井桟敷から音楽眺めてテレビで更に経験。こんな至福は無い。「死は生きるためにある」。

2010-12-06 03:25:01
K.Sakairi 坂入健司郎 @siegfried512

シュテンツ&N響の復活すごかった。あのオケのうまさは何事!?シュテンツの解釈自体は克明に描くことに終始していて、力ずくで導かれる様な復活の凄みとドラマは無かったものの、明晰へのこだわりが尋常じゃない。合唱のドイツ語までしっかり聴かせる。短期間であそこまで行き届かせた指揮に感服。

2010-12-05 17:07:02
@keisukesaito

今日はケルンにて、シュテンツ指揮、ギュルツェニヒ管のランチコンサートに行ってきました。曲はシュトラウスのファゴットとクラリネットのためのコンチェルト。シュテンツ氏は日本から帰国したばかりだったが、時差ボケも感じさせず、元気そうでした。

2010-12-02 23:32:07
のら @tokyoclassic

それにしても、最近はタメるところを思い切りタメて、ドラマティックに演奏する指揮者が多いなぁ。コントラストは明確になるけど、音楽の流れを阻害しない程度にして欲しい。シュテンツは、ぎりぎり許容範囲w

2010-12-05 19:15:58
浜中充 @mitsuruhamanaka

シュテンツ=N響のマーラー「復活」、かなりツボにはまった。精緻にして激烈な演奏。オケの配置からバンダのバランスまで、あの劣悪な空間を逆手にとって、みごとに活かしきるセンスはただものではなさそう。瞬発力が求められる指揮にがっちり食らいついていったオケも拍手! 3階てっぺんまで満員。

2010-11-21 02:48:24
@yunyaxxx

@kikinyas シュテンツの最後のほっとした満足げな笑顔見て、たまらなくうれしくなった:)

2010-11-20 23:58:57
山田治生 @yamadaharuo1964

午後、シュテンツ&N響のマーラー「復活」に行った。まず驚いたのは、ソールドアウトだったこと。シュテンツって、みんな知ってるの? でも、マーラー・イヤーといいながら、この秋、首都圏で(たぶん日本全体でも)プロオケによる「復活」は、このN響の演奏会のみ。みんな「復活」が聴きたいんだ。

2010-11-20 23:20:37
山田治生 @yamadaharuo1964

シュテンツ&N響の「復活」。vnの対向配置、1楽章のあと長い休憩、など、出来る限り、マーラーのオリジナルに近づこうとしていた。第4楽章の練習番号14の前の打楽器のトレモロ、長かった、凄かった(マゼール&読響以来の凄さ)。フルートの長いソロの金管のバンダのサラウンド効果も良かった。

2010-11-20 23:29:40
山田治生 @yamadaharuo1964

シュテンツ&N響の「復活」(続き)。そして最後にバンダ(あの顔は東響のハミル?)が舞台に帰ってきて、座らずに、立って吹いていたところは大迫力。ありきたりの感想だけど、クライマックスは圧倒された。生で「復活」を聴くことは、やはり特別な体験だ。

2010-11-20 23:34:27
maru_yozo @maru_yozo

N響 公演に行って来た。シュテンツ指揮マーラー 2番。金管楽器やパイプオルガンなど編成が多彩だし、合唱の迫力などライブ堪能しました。

2010-11-20 18:54:21
meziro @meziro416

音量の差がはっきりとしていて、張り詰めたピアニシモが素晴らしい。サンティ、デュトワ、プレヴィンと美しく歌う指揮者に比べ、シュテンツ氏は一音一音に重みをみせたがっちり演奏。ドイツ歌劇場仕込みだから?(゜_゜

2010-11-20 16:50:34
@FumihikoH

シュテンツを現音屋とナメてた自分が恥ずかしい。なにあの統制力。それでいて演出力。

2010-11-20 16:49:33
このツイートは権利者によって削除されています。
Take witch @shinyatakeuchi

シュテンツが2nd Vnに混じってステージ上で休憩していたのには笑いました。ちなみに、あれは客入れかと思いましたが、バンダの音を通るようにするため、開けっ放しにしたものでした。 RT @Gustav33rd この間に客入れw

2010-11-20 15:20:22
🐈Gustav33rd@上から目線じゃない処😺 @Gustav33rd

「」付けて「シュテンツ」の「復活」と書いてもいいような兎に角独自の世界。バンダの配置は会場によって色々と模索した形跡を感じる。全体的には淡々と。第1楽章練習番号20の5小節目のfffもストイックに。第1楽章後の休憩の経験は’92年大野和士氏&東フィル以来の経験。この間に客入れw

2010-11-20 14:29:59
トトラ @totora919

なんか昨日はやたらと興奮してしまい、連投失礼しましたm(__)m シュテンツを激賞したわけだが、B定期で彼の実力をいま一度確かめたいと思う。

2010-11-20 12:50:22
トトラ @totora919

昨日のシュテンツはほんとよかったなぁ。「復活」の面白さを豪快かつ微細に解き明かしてくれた感じ。メータ/イスラエル(NHK音楽祭)とまったく音の“鳴り”が違うんだもの。

2010-11-20 12:47:38
rei @regumi

シュテンツの体格は結構好み(^^)

2010-11-20 12:49:58
土曜日 @doyoubi

シュテンツN響「復活」大咆哮大熱演、身振りの大きな指揮だが細やかさも。アルト(アンケ・フォンドゥングという人)もよかった、NHKホール天井桟敷までしっかり聴こえた。東京音楽大学学生合唱好演、出だしの弱音美しい。Tpの些細なミスはしゃあないなあ。女性客多し、隣の方が涙ぐんでいた。

2010-11-20 07:29:18
hide @hidenori_az

お!メッツマッハーよりもクールとな!バランスの巧みさはアルペンでも感じました。 RT @shinyatakeuchi シュテンツ、現代曲も得意で音の出し入れとバランスがほんとうにうまい人でした。メッツマッハーほど熱くならず、ほんのりと歌うところも持ち味でしょうか @yinoda

2010-11-20 01:42:34
Take witch @shinyatakeuchi

シュテンツ、現代曲も得意で音の出し入れとバランスがほんとうにうまい人でした。メッツマッハーほど熱くならず、ほんのりと歌うところも持ち味でしょうか。 RT @hidenori_az: ありがとうございます。ぜひ手兵と来日して欲しいですよね。

2010-11-20 01:37:38
hide @hidenori_az

@shinyatakeuchi ありがとうございます。ぜひ手兵と来日して欲しいですよね。 RT そうですよ。今週はマラ2、来週はシューマンの2番を振ります。 RT シュテンツ

2010-11-20 01:35:50
hide @hidenori_az

@shinyatakeuchi シュテンツって、以前に教えていただいた、アンサンブル・モデルンとのアルプス交響曲の、あのシュテンツですか?今N響の客演で来日中なんですね。

2010-11-20 01:33:34
Take witch @shinyatakeuchi

シュテンツとギュルツェニッヒ管のマーラーの録音はほんとにいいので、今日の復活を機に売れるといいな。だいたい、シュテンツとケルン歌劇場は9月に上海で引越し公演をおこなっていて、指環のチクルスを上演している。なんで日本に来ないのさ。

2010-11-20 01:29:14
山田治生 @yamadaharuo1964

日曜日は、史上最強のダブルヘッダー、チョン&東フィルのブル8とヤンソンス&コンセルトヘボウのマーラー3番。午後3時から午後8時まで、休憩は渋谷から川崎への移動時間のみ。オペラを考えれば何でもないのですが。ちなみに土曜日はシュテンツ&N響の「復活」。マーラーとブルックナーばかりだ。

2010-11-20 00:51:53