夏のプロシン2014「実世界Live Programming の実現に向けて」反響

1
ところてん @tokoroten

ライブプログラミング、メインループが回る系のアプリじゃないと辛そう。 グローバル変数+メインループみたいな構造だとうまくいくんだろうなぁ。 #sprosym2014

2014-08-24 16:26:35
寺田 実 @miterada

while true ; do make; ./a.out < datafile end っていうスクリプトをブーンってまわすのと違うのはどのへんだろうか。#sprosym2014

2014-08-24 16:29:15
遊佐浩史 @koji_yusa

確かに、最近はEclipse, MSVS, Unityのプラグイン開発によって、新しいプログラミングの開発環境が作れるイメージはある #sprosym2014

2014-08-24 16:31:19
遊佐浩史 @koji_yusa

LightTableの作者は、元MSVSの開発者。 #sprosym2014

2014-08-24 16:32:12
ともき @Tomoki_Imai

LTでLive Programming環境Shiranuiについて話す予定ですのでよろしくおねがいします.github.com/tomoki/Shiranui #sprosym2014

2014-08-24 16:36:24
ともき @Tomoki_Imai

なおShiranuiは例の"Emacs"上にLive Programming環境を組んでいます. #sprosym2014

2014-08-24 16:43:05
arc@dmz @arcatdmz

#sprosym2014 実世界Live Programmingの話、聴講していただいてありがとうございました。コンセプトを多少なりとも伝えられていたら、よかったなと思います。みんなで統合開発環境作りましょう!

2014-08-24 20:21:25
arc@dmz @arcatdmz

#sprosym2014 開発環境これくしょん「環これ」も暇を見つけて細々更新していきますのでよろしくどうぞ。 / ide.digitalmuseum.jp/Main_Page/ja

2014-08-24 20:22:05
arc@dmz @arcatdmz

「夏のプロシン2014「実世界Live Programming の実現に向けて」反響」をトゥギャりました。 togetter.com/li/710516

2014-08-24 20:23:19
arc@dmz @arcatdmz

まとめました。ということで中座いたします。「夏のプロシン2014「実世界Live Programming の実現に向けて」反響」 togetter.com/li/710516

2014-08-24 20:23:58
arc@dmz @arcatdmz

#sprosym2014 質問など思い出しながらつぶやきますが、 domain specific development environmentとlive programmingの話は本質的には別ものです。だから発表前半、後半に振り分けました。

2014-08-24 21:30:26
arc@dmz @arcatdmz

#sprosym2014 ただし、domain specificだとliveにしやすい因果関係があります。プログラムが、カメラアプリみたくloopが走る構造をしてる(DejaVu)とか、コンソールで動くユーザ入力がないものだ(飛び入りデモのShiranui)とか。

2014-08-24 21:33:22
arc@dmz @arcatdmz

あとLive Programmingは、何かそういう名前の特定の技術があるのではなく、プログラムを開発してる最中ずっと生きたプログラムに関するフィードバックがあるべきだ、という思想です。ViscuitもSmalltalk(on Squeak)もLPです。

2014-08-24 21:41:12
arc@dmz @arcatdmz

思想というと抽象的すぎるかも。UX設計の指針です。僕は、Programmer's ExperienceということでPXと呼んでます。Lisp/smalltalk VMはLive Programmingを実現しやすくする基礎技術であって、それ自体はLPじゃないですね。

2014-08-24 21:45:03
arc@dmz @arcatdmz

ExcelマクロというかVBAはExcelなどOffice製品用のdomain specific development environmentですね。関数が使えるスプレッドシートは、エンドユーザプログラミング研究の成功例です。世界に最も普及したデータフロー言語の開発・実行環境。

2014-08-24 21:49:02