子日botまとめ「重巡と軽巡」

重巡と軽巡のカテゴリわけに関する小ネタをまとめたよ。
1
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

#艦これ、子日botだよ~! 3月14日、#艦これ的に今日は何の日? 1934年、最上さんの誕生日だよ! 呉海軍工廠で、最上型「軽巡」1番艦として進水したんだよ。 あと、ホワイトデーだよ!

2014-03-14 07:00:54
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

で、最上さん達の話だよ。 進水~竣工時点では「軽巡」で、改修で「重巡相当」になった後も書類上では軽巡だったんだよ。名前が山の名前(重巡)じゃなくて川の名前(軽巡)なのはこのせいだよ。 このへんのややこしい事情は、ロンドン海軍軍縮条約に由来するんだよ。

2014-03-14 07:05:08
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

前に説明したとおり同条約では巡洋艦とかの保有にも制限がかかって、重巡、軽巡それぞれに枠が設けられたんだけど、そのランク分けの基準は「主砲口径」だったんだよ。 艦これに出てる装備の範囲だと15.5㎝砲以下を装備してるのが軽巡、それを超えて、20.3cm砲以下を装備してるのが重巡!

2014-03-14 07:10:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

だから最上さん達は、簡単に言えば条約逃れのため「重巡並の船体に、軽巡相当の主砲を積んだ軽巡」として作られたんだよ。最上さんの初期装備が15.5㎝砲なのはこのためだよ。 そして、条約脱退と同時に重巡相当の砲に積み替えて「(実質的に)重巡・最上型」に生まれ変わることになるんだよ。

2014-03-14 07:15:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

ちなみに、今言った通り「条約上での重巡と軽巡の違いは砲口径」だけど、実際には「重巡として作られた艦」と「軽巡として作られた艦」では、船体のスケールとかが全然違うんだよ。 だから球磨さん達に20㎝砲を積んでも、条約には引っかかるけど「実運用上の重巡扱い」になるわけではないんだよ。

2014-03-14 07:20:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そんなわけで、史実では「書類上はずっと軽巡、だけど実質的には重巡」だった最上さんたちは、艦これではすっきり、重巡カテゴリなのでした! ちなみに利根さん達も同じ事情で、軽巡扱いの重巡(だから川の名前)だったんだよ!

2014-03-14 07:25:02
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

#艦これ、子日botだよ~! 4月29日、#艦これ的に今日は何の日? 1924年、川内さんがデビューした日だよ。 5500t軽巡の最終型、川内型一番艦だよ。

2014-04-29 07:00:12
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

前に、駆逐艦の年代順には触れたけど。ちょっと艦これの軽巡も年代順に紹介しておくよ。 天龍型→(ここから5500t軽巡)球磨型→長良型→川内型(ここまで5500t軽巡)→夕張さん→阿賀野型→大淀さん、 の順だよ。

2014-04-29 07:05:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

年代の変遷を大雑把に言うと、まず第一次大戦直後の水準で作られた天龍さん達。 でも巡洋艦への性能要求の見直しがあって、大きめに作られたのが球磨さん達以降の5500t級。 しばらくはそのまま、5500t巡洋艦の調達が続くんだけど…

2014-04-29 07:10:05
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

8人姉妹の予定だった川内さん達が、ワシントン軍縮条約で三人で打ち切りになって、流れがストップ。 川内型姉妹になるはずだった加古さん、古鷹さんが、更に大きめの巡洋艦(この時点では重巡という分類はない)として再設計されることになるんだよ。 二人が重巡の中では小柄なのはこのためだよ。

2014-04-29 07:15:07
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

またこれと同時期に建造されたのが夕張さんだよ。 天龍さん達と大差ないサイズの船体に、球磨さん達5500t軽巡と同等の装備を積み込む、っていう無茶の末に生まれた実験艦だよ。 吹雪たちと並んで帝国海軍の得意技、小型船体に重武装、の記念碑的な艦だよ。

2014-04-29 07:20:06
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

でもこの後、ロンドン海軍軍縮条約によって「重巡と軽巡」の世界的な区分が設定されて・・・ 小型重武装の艦を「単なる巡洋艦」と言い張るのがダメになって、ここまでの艦は古鷹型(とその派生、青葉型)を除いて、軽巡カテゴリに分類。 古鷹さん達は、重巡カテゴリになってしまうんだよ。

2014-04-29 07:25:02
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

そしてこの時点で「軽巡」カテゴリには、それまでの巡洋艦のほとんどが収まっちゃって作る必要がなかったから、日本海軍は新たに設定された「重巡」カテゴリの建造に着手。 条約逃れで最上さん達が軽巡扱いで作られたりしたけど、正式な軽巡の建造は、阿賀野さん達まで飛ぶことになるんだよ。

2014-04-29 07:30:07
メガネ子日bot(退役) @nenohi_bot

けど阿賀野さん達の建造は、大戦直前に始まったから… 竣工はみんな大戦の真っ最中。四人全員完成はしたけど、酒匂さんなんか実戦に出る機会がなかったんだよ。 そのあと計画された「大淀型」は、辛うじて大淀さん一人が建造されて打ち切り。 これが最後の軽巡となるんだよ。

2014-04-29 07:35:07