防蝕

ドック入り写真の…。マニアックな質問から派生した…。防蝕タイムラインまとめです♪
0
5等航海士 @tyoukai51

そろそろ正答者が出てきましたので答えあわせー! 正解は 1.スクリュープロペラ 2.防蝕亜鉛板 でした というか2.がわかった人達こわい

2014-08-30 21:19:29
カラス船長 @karasu_senchou

@tyoukai51 シーチェストのカバーも取り外してあるように見えるほ。

2014-08-30 21:28:57
残留思念 @zukkino_gh

@tyoukai51 あることが早くなる、でピキーンときました(・ω・)

2014-08-30 21:30:10
5等航海士 @tyoukai51

ちなみに防蝕亜鉛とは簡単に言えば亜鉛を板にしたもので、船体やプロペラに使用されている鋼材や金属より腐食しやすい金属です。 これを船体に取り付ける事により亜鉛板が船体やプロペラより先に電気腐食し、船体などの電気腐食を防ぎます。 文字通り身を削って船体を守ってくれる頼れる奴です。

2014-08-30 21:32:32
5等航海士 @tyoukai51

@uranoise そーゆーの言い始めたらそれこそ終わらなくなるからメッ

2014-08-30 21:33:23
5等航海士 @tyoukai51

かなり端折って説明してるので気になった方ググって… …ググってもすぐに出てこないと思うけどガンバッテ(投

2014-08-30 21:34:50
5等航海士 @tyoukai51

@uranoise マニアックな話はまた今度に…

2014-08-30 21:35:48
5等航海士 @tyoukai51

@zukkino_gh キミのような勘の良いガキは嫌いだよ(悪い顔

2014-08-30 21:37:24
5等航海士 @tyoukai51

@tony_take なら良いのですか…(解説ツイは毎回誤解を招きそうで心配

2014-08-30 21:38:22
うみこ @w8en2

防食亜鉛とはいいながら、亜鉛は高価だとのことで、私が乗ってた船の防食亜鉛は、アルミでした…?

2014-08-30 21:38:50
うみこ @w8en2

防食亜鉛とはいいながら、亜鉛は高価だとのことで、私が乗ってた船の防食亜鉛は、アルミでした…?

2014-08-30 21:38:50
カラス船長 @karasu_senchou

犠牲管もあるよ!(解説はしないよ

2014-08-30 21:39:37
カラス船長 @karasu_senchou

あえて簡潔に説明しようとする心優しい若者を邪魔してる気がしてきたので自重。

2014-08-30 21:41:29
5等航海士 @tyoukai51

要するに船体とかプロペラより腐食しやすい金属なら何でもいいのです(暴

2014-08-30 21:42:08
カラス船長 @karasu_senchou

乗ってた船の船底に、電蝕で穴が空いたことがあるマン。電蝕こわい。(こわい

2014-08-30 21:43:53
うみこ @w8en2

@tony_take 亜鉛とアルミだと、随分値段が違うみたいですね〜。

2014-08-30 21:44:15
うみこ @w8en2

@tyoukai51 何事もコスト意識ですよね。

2014-08-30 21:44:55
うみこ @w8en2

@tony_take そうなんですね! 船には欠かせないものだから、…安い方を選びますよね。

2014-08-30 21:47:10
5等航海士 @tyoukai51

というワケでもっと詳しく知りたい人はうら船長( @uranoise )に聞いてね♪(丸投げ

2014-08-30 21:48:11
5等航海士 @tyoukai51

@eggofCE ばんわー これはドックに入渠してる他の船です~ 今回俺乗ってる船はドライじゃないので…

2014-08-30 21:50:33