2014年 9月2日 学童保育業務の総合的な見直しについての説明会

学童保育業務の総合的な見直しについての説明会
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
watarun @watar00

さわらび母)公募型プロポーザル方式とは? 課長)業者の競争入札が多い中、今回は事業者の提案を書類などでいただき、まず書類選考、二次選考でプレゼンを見て選考をする方法。もっともすぐれた業者を選択する手法。

2014-09-02 19:24:52
watarun @watar00

みなみ学童父)引継ぎについて。子どもたちの環境が大きく変わる。悪影響が出ないようにしたい。他の自治体をみると最低三か月みていたり、並行保育などをしていて気を使っている。見解をいただきたい。昨日のやりとりを見て、引継ぎの方法、日数は事業者次第とのことだったが?

2014-09-02 19:26:23
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

父母「引き継ぎについて質問。利用者側としてガラッと変わるのは不安。他の自治体、最低3ヶ月。かなり気を使った引き継ぎしているが。昨日の様子を聞いたが、事業所次第、という考えか?その場合、学童ごとに引き継ぎがまちまち。差異があるのでは?市の方で中身を決めた方がいいのでは?事業者任せ?

2014-09-02 19:27:19
watarun @watar00

続)事業者によって引継ぎに差異が出るのでは?同じような引継ぎができるように市で内容を決めたらどうでしょうか?1月に事業者選定契約が1月末?引継ぎは2か月ぐらいしかとれない。なんでその様なスケジュールになったんでしょうか?

2014-09-02 19:28:36
watarun @watar00

続く)4月以前の引継ぎも委託費用に含まれているというが、前年度の引継ぎを次年度の予算で執行させるようなのはOKなのか?

2014-09-02 19:29:18
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

父母。予定では2ヶ月ほどしかない。委託経費の中で支出する?今回の補正予算には(すみません、聞き取れんかった)

2014-09-02 19:29:22
watarun @watar00

高橋課長)年度替わりで入れ替わりが影響が少ないだろうという考え。27年4月から委託開始するために債務負担行為を実施して金額としては27年度から(?)。引継ぎは事業者がプロポで示してもらって良いものを選びたいと。昨日も同じ質問あったが同じ回答。

2014-09-02 19:31:28
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

課長。4月に変わるのが適切だと思った。27年の4月に委託するには今年度の中で引き継ぎを考えた。やり方事業者次第、というのは、手を挙げた事業者の中で提案してもらいたいと考えている。あえてこちらから提案しない。

2014-09-02 19:31:39
watarun @watar00

みなみ父)システム機器のリプレースとかは平行稼働させて安定をみてから入れ替え。(この父はそういうお仕事?)子どもたちはシステム以下なのかな?と。引継ぎを事業者に任せるのは市としてどうなの?

2014-09-02 19:33:08
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

父母。サーバー移行する時でも、並行カードをしてリスクを少なくする。今回並行カードがない。子どもたちはシステム以下なのか?引き継ぎ、事業者に提案してもらう。市として、円滑にできるよう考えるべき。6ヶ月行うところもある。予算措置だって必要。経費を伴うような考えでやってない。

2014-09-02 19:33:58
watarun @watar00

続)他市の引継ぎはもうちょっと長いと思う。平行稼働するには予算措置が必要になる。26年度の役務も27年度の委託費に入っているというところわからない。

2014-09-02 19:34:18
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

課長。27年度からは受託した事業者ににやってもらう。

2014-09-02 19:36:18
watarun @watar00

高橋課長)民間委託の開始後も必要な打ち合わせを定期的に行っていく。事務連絡会にも各事業者にも参加していただこうと思っている。契約終わって3月入所説明会でも新しい事業者が。(漏れありごめん)

2014-09-02 19:36:20
watarun @watar00

さわらびOB母)引継ぎに関して、非常勤の指導員の処遇は?給食の時は非常勤の方は委託先に移った方多かった。今回は?がらっと変わることは子どもにとって負担。非常勤の先生たちの手を借りることは考えていない?

2014-09-02 19:38:09
watarun @watar00

高橋課長)非常勤の方は単年度契約なので3月まで。非常勤の再雇用を委託の要求事項に入れるのはできない。非常勤の方の意向、事業者の考え次第。

2014-09-02 19:39:50
watarun @watar00

さわらびOB母)指導員の方はどうお考えですか?指導員)それは委託の仕様には入れるのは難。やってくれるといいのはそうだと思う。

2014-09-02 19:40:58
watarun @watar00

さわらびOB母)いろいろ問題あるのはわかります。けれど前向きに考えて。

2014-09-02 19:41:18
watarun @watar00

?母)事業者は4学童ばらばら?同じ?

2014-09-02 19:41:31
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

父母。委託業者はバラバラ?

2014-09-02 19:41:36
watarun @watar00

高橋課長)4つのうち2つを1つの募集で。のこり2つは別々で募集をかけるつもり。最大3業者、最小1業者の可能性ある。

2014-09-02 19:42:25
watarun @watar00

?母)現在は全部公設なので学童間の交流ある。これからは?

2014-09-02 19:42:52
watarun @watar00

高橋課長)これまで実施してきた行事(業務?)は継続します。運営基準のなかに盛り込まれたことはやっていく。

2014-09-02 19:43:54
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

(質問しか拾えなくてすびばせん)

2014-09-02 19:44:13
腹話術師いずみ🐾 @kakashan

父母。市の方は何も言えないように感じる。

2014-09-02 19:45:08
watarun @watar00

さわらび父)まとめると、学童保育業務を理解している優良な事業者を選ぶ、なので引継ぎもしっかりしている。(はず) 非常勤は再雇用しろとは言えない、つまり業者には何も強いことは言えないんですか?

2014-09-02 19:45:27
前へ 1 2 ・・ 5 次へ