「お盆」という言葉の意味について

お盆という言葉の語源は(野菜やご飯を載せる)「お盆」なのではないかという説について。主に、創価大国際仏教学高等研究所 辛嶋静志『「盂蘭盆」の本当の意味 ―「ご飯をのせた盆」と推定』2013/7/25『中外日報』の紹介。では今までどう解釈されていたのかというと、盂蘭盆=鳥藍婆拏=倒懸=逆さ刷り(つまり苦行)という解釈だった。これも長年のことなので、そう簡単には覆らないとは思うところ。http://www.chugainippoh.co.jp/ronbun/2013/0725rondan.html
13
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

いま、思いついたわけだが、(季節の)お盆 という言葉は、お盆から来ているのではないか @_@  野菜を載せたお盆、という意味のお盆。アクセントが違うので、気付かない。

2014-09-04 18:02:51
むらやまこういち💉💉 @murapyon71

@y_mizuno 日本にお盆という意味で伝わった様ですね。『荊楚歳時記』の「十五日、盂蘭盆会」の項には「僧尼道俗、悉く盆を営み緒仙に供す」とあります。これは『盂蘭盆経』の「世の甘美を尽して以て盆中に著き、十万の大徳衆僧に供養すべし」からの解釈の様です。

2014-09-04 18:54:39
むらやまこういち💉💉 @murapyon71

@y_mizuno 梵本の原意の方は、唐の玄応の『一切経音義』で盂蘭盆とは鳥藍婆拏のなまりとし、盂盆を供物を貯える器と解するのは誤りとするとあります。

2014-09-04 18:54:44
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

そうそう、これが従来の説だったらしい。解説:chugainippoh.co.jp/ronbun/2013/07… によれば。 @murapyon71 梵本の原意の方は、唐の玄応の『一切経音義』で盂蘭盆とは鳥藍婆拏のなまりとし、盂盆を供物を貯える器と解するのは誤りとするとあります。

2014-09-04 18:58:01
中島 大 @dai_dereg

@y_mizuno 盂蘭盆、が縮まったもので、サンスクリット語だと思います

2014-09-04 18:42:52
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

当時の梵語の難解語の注釈書に玄応著『一切経音義』があるらしいですが、どうもそこに出ている解釈が間違いだそうで(出典は次)、古代インドの口語に従うべきだとか。それだと、盂蘭=ごはん、盆=お盆、だそうです。@dai_dereg 盂蘭盆、が縮まったもので、サンスクリット語だと思います

2014-09-04 18:49:08
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@dai_dereg サンスクリット語(梵語)ではなくて、古代インドの口語だという説が、ここに出てます。『「盂蘭盆」の本当の意味 ―「ご飯をのせた盆」と推定』 創価大国際仏教学高等研究所教授兼所長 辛嶋静志氏 chugainippoh.co.jp/ronbun/2013/07…

2014-09-04 18:50:37
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@dai_dereg  失礼、「盂蘭盆、が縮まったもので」というのはその通りと思います。でもその字義の解釈が従来は、梵語だと思ったので、盂蘭盆=倒懸(とうけん、逆さづり)のことだと書いてあったらしい。でもそうじゃないよ、ご飯を載せたお盆の意味だよ、というのが先ほどの説のようです。

2014-09-04 18:55:32
中島 大 @dai_dereg

@y_mizuno ありがとうございます! へぇー、今はそういう説が有力なのですか。浅学にして存じませんでした。

2014-09-04 19:21:49
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

@dai_dereg いえいえ、(私などは)従来の解釈を知らなかった@_@ わけですが、常識的には、どうも 盂蘭盆=鳥藍婆拏=倒懸=逆さ刷り、という意味とされていたみたいですね^^; たとえばここ:myoufukuji.jp/page036.html

2014-09-04 19:29:01
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

はい、その説には確かな出典があるわけなので、もしこれが覆るとすると、連動して、かなり大変なことになるとは思います。なので色々と時間がかかるように(素人ながら)思うところでありますが…。どうでしょうか。 @ochagashidouzo 「倒懸」説の方を信じてました(´・ω・`)

2014-09-04 20:39:10
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

なるほどな~。そういう具合に、両論併記の時代が続いてくれると、(その間にいろいろ、研究も進んで)ソフトランディングできるかもしれませんね…。@ochagashidouzo お盆だったら穏やかでいいな、と思います。

2014-09-04 20:49:17