免疫療法を支援する会おすすめの癌の遺伝子治療ってこういうものです

36

巻頭言

まとめ #がんビジネス 事故情報をお寄せください 消費者庁「事故情報データバンクシステム」より、がんビジネスなどの事例のご紹介と、今年8月末に開設された国民生活センター「医師からの事故情報受付窓口」のご案内。 33777 pv 1289 28 users 208
K.H生 @bodyhacker

@mayple: がんビジネス…(絶句 fb.me/3sag80Qg3” ガンで亡くなる人よりガンで食べている人の方が多いのも事実。

2014-09-04 19:16:10

本編ここから

発端

泉智紀 @jsdfq43wtr

おや, この投稿は気付かなかった. 免○○法を支援する会連絡つかず? facebook.com/NaibuHibakuKen…

2014-08-27 20:08:02

(免疫療法を支援する会の名前を初めて聞いたという方は、このまとめのコメント欄だけでも今すぐご覧ください↓)

nao @parasite2006

@jsdfq43wtr なるほど、8月上旬以降連絡つかずですか。この癌遺伝子治療bit.ly/1C4UcIr のNPO法人は、免疫療法を支援する会の検査予約サイトkensa489.com のトップページにリンクされていた事がある所です。(続く)

2014-08-28 14:56:02
リンク kensa489.com 内部被曝検査 | 内部被爆検査 • 内部ひばく検査 • 放射能汚染による内部被ばく検査 内部被爆検査のための内部被爆測定器です。ホールボディカウンターで内部被ばく検査ができる。
nao @parasite2006

@jsdfq43wtr (続き)治療実施医療機関はこちらbit.ly/1C4UAqr tmg-amec.jp だそうですが、秀真会ってもともと歯科医院ですよbit.ly/1nyUhjm 去年の秋から首を突っ込んだようで。

2014-08-28 14:59:57

調べ始めてみると・・・

nao @parasite2006

@jsdfq43wtr このCDC6shRNAによる治療(短いRNA鎖が遺伝子DNAの特定部分に結合し働きを抑制するRNA干渉と呼ばれる現象を利用して癌遺伝子の機能を抑制しようというもの)bit.ly/1C4WnvA は創始者の解説本があるだけで論文、臨床試験なし

2014-08-28 15:12:58

(↑ここでてっきり創始者だと思った北青山のクリニックの院長は、本まで書いてはいるものの実際には創始者ではなかったことが、さらに調べていくとわかりました)

nao @parasite2006

@jsdfq43wtr それにしても医学部卒業後7年目の外科医が開業って、ちょっと早すぎのような気もしなくもないbit.ly/1C4XyeA

2014-08-28 15:20:27
泉智紀 @jsdfq43wtr

@parasite2006 ありがとうございます. やれやれな感じですね. dsurgery.com/cancer-treatme… それにしてもこれは怪しい...

2014-08-28 15:19:31
nao @parasite2006

@jsdfq43wtr CDC6shRNAでぐぐると医療機関のホームページが結構たくさん引っかかってくるのが頭痛いです。

2014-08-28 15:21:33
泉智紀 @jsdfq43wtr

@parasite2006 しかしこれ結局治療内容が点滴のみですか???

2014-08-28 15:22:38
泉智紀 @jsdfq43wtr

@parasite2006 結局は効くのかどうか全く不明ですが, 最悪何も起こらない治療(もどき)を選択しているってことですね. こういうのも判断基準になるのか...

2014-08-28 15:24:49
nao @parasite2006

@jsdfq43wtr 元外科医が「切らずに治す癌治療」を売り物にする皮肉。

2014-08-28 15:25:49
泉智紀 @jsdfq43wtr

@parasite2006 www 医師等資格確認検索にはひっかかりますね. 医学部卒の時期と一致します. こりゃー患者のほうも勉強がいりますねぇ.

2014-08-28 15:31:00

(↑厚生労働省ホームページの「医師等資格確認検索」コーナーhttps://licenseif.mhlw.go.jp/search/jsp/top.jsp は誰でも利用でき、医師と歯科医師の性別と姓名(検索は漢字表記の完全一致がベース、従って読み仮名だけではできません)を入力すれば登録データから一致するものを表示してくれます。ただし情報は2年に1回の医師本人からの届け出に基づいているため、届け出がなければ掲載されません。採用した医師の資格や経歴を確認したい医療機関からの照会用にはさらに詳しい情報の入ったデータベースが用意されています)

探してみたら一応論文は見つかりましたが・・・

nao @parasite2006

@jsdfq43wtr CDC6shRNAのフルネームの"CDC6 short hairpin RNA"で医学論文データベースのPubMedを検索したら、最古の論文が2006年1.usa.gov/1C4ZnYT ウイルスベクターを構築して培養細胞に導入し遺伝子抑制を確認

2014-08-28 15:38:25
1 ・・ 12 次へ