九州交響楽団の新シリーズとその反応など

九響が2015年4月からメジャー楽曲によるプログラム、土日祝日の午後開演というシリーズ、「名曲・午後のオーケストラ」を発表しました。本まとめは、これに対する中村滋延氏(九州大学教授)の反応を中心に、Twitter上での意見をフォローすることを目的としたものです。 段々と余談がメイン化してきておりますが、これ自体は本筋とは特に関係の無いこと、同時に余談でありつつも議論を喚起するのに有用と判断したツイートということを予めご了承下さい。 また、「余談5」に関しては以前九響が以前、團伊玖磨の交響曲を取り上げた際の感想ツイートをまとめたものがありますので、そちらもご参照下されば幸いです。 続きを読む
4
たじゃす @basso_tjas

冒険はファンを増やしてからだなぁ。マイナー曲が聴きたい人は、仮に嫌いな団体の演奏でも聴きにくるしなぁ。

2014-09-16 23:29:04
たじゃす @basso_tjas

ま、広響は割とマイナー曲も取り上げてるイメージがあるので、よい。

2014-09-16 23:31:23
おおぞら。 @pig_pAukEr

九響の新シリーズはアマチュアオケに所属する学生とか中心に需要があるんじゃないかなって個人的には思ったんですが。

2014-09-16 23:27:07
mukinkO @mukinko

レクチャーや解説を充実させるという意見には同意だけど、「通俗的名曲」という言葉で聴衆をさらに分断、細分化させてはいけないと思う。この言葉は「通俗的名曲」として聴かれている音楽とその聴き手に対してあまりよい印象を与えない。

2014-09-17 07:55:59
をぢさん✨ @023043

東京でも曲目次第でだいぶ客入りが変わりますなぁ

2014-09-16 23:52:29
をぢさん✨ @023043

名古屋辺りでも随分厳しそうだから人口が半分かそれ以下の福岡だと…

2014-09-16 23:54:16
をぢさん✨ @023043

通俗的名曲の通俗的という部分にあまりポジティブなイメージを感じないのはレコ芸能すぎるからだろうか(震え声)

2014-09-17 10:39:53
をぢさん✨ @023043

通俗的って「よく知られている」くらいの意味なんだろうけど、転じて(教養の程度が決して高くはないであろう)大衆にもよく知られている、つまり「その程度の」みたいな響きが殊に批評家からは感じられて、好きじゃないというよりかは明確に「嫌い」な表現です。 #気難しい俺氏

2014-09-17 10:43:35

9月16日のツイートへの批判と応答

ねーの @neno008

@nkmrsgnb @togetter_jpさんから 地方の楽団がそれなしで生き残れるとは思えませんよw

2014-09-18 21:24:29
中村滋延 @nkmrsgnb

@neno008 @togetter_jp リピートします。本当に聴衆増を望むのなら、交響楽団としての文化的使命をきちんと踏まえた上で、市場調査をきちんとして対策を練るべき。

2014-09-19 10:54:12
中村滋延 @nkmrsgnb

@neno008 @togetter_jp 当該楽団は市場調査をやった形跡もないし、自信をもってその方針をアピールをしようともしていない。根拠のない思い込みで場当たり的にやるなんて、経営者としてはあるまじきこと。

2014-09-19 10:54:38
中村滋延 @nkmrsgnb

@neno008 @togetter_jp 文化的使命も大切で、そのために県と市から莫大な助成金もらっている。文化的使命を放棄して、根拠のない経営方針しか立てないようなところに血税を使わせない。

2014-09-19 10:58:24

9月20日のツイートへの批判

ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb 「九響のプログラミングその他に知恵が感じられない」ということは、中村先生はその知恵をお持ちだということですよね。私から先方に直接伝えますので、披露していただきたいのですが。

2014-09-21 13:27:05
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb 「限られた数のクラシック音楽のコアなファン」は、ブルオタとかヒナオタとか伊福部スキーとか、極めて細分化されますよね。そんな人々をこれまで以上に惹き付け、刺激と魅力を与え、九響の身内的なファンに吸収するような知恵、私はすぐには思い付きません。ぜひ教えてください。

2014-09-21 13:32:18
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb それと、楽団の文化的指名~、文化的指名~と連呼するのがお好きなようですが、九響並びにプロオーケストラのお送りする「通俗名曲」は、文化未満なんですかね? 知られざる名曲や、(中村先生が思うところの)良曲を演奏すれば文化的なのだ、と仰っているように感じるのですが。

2014-09-21 13:40:46

補足:中村氏の応答は確認したものの、現在では削除済み。ただし、今後ブログ等の媒体で意見を表明するとのこと。

ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb ①先生、どうご返答しようか考えている間に、リプライを消されてしまったようですが。私が先生に噛みついた最大の理由は、先生の批判に愛がないからです。そう、先生のは批評ではなく、一方的に文句つけてるだけの批判にしか聞こえないんです。

2014-09-22 10:16:33
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb ②先生にも「おらが街のオーケストラ」を良くしたいという思いは、大いにあるのだと思います。あるからこそ、歯がゆいんですよね? 批判するなとは言いません。でも批判だけで終わらず、良くなるヒントやエッセンスも、提示していただきたいのです。

2014-09-22 10:19:18
ベーレンライター✪プラハ @Pommedeterre21

@nkmrsgnb ③おらが街のオーケストラを、身内として考えることはできませんか? 私の数々の質問に対しては、後日まとめてブログでお答えいただけるとのこと、お待ちしております。 最後になりますが、頭に来ていたとはいえ、大人気ない物言いをたくさんしました。大変失礼いたしました。

2014-09-22 10:21:41

その後の九響に関するツイート

中村滋延 @nkmrsgnb

今年の2月に行ったシンポジウム「九響ジャンプ! — 九州交響楽団への応援歌 —」の報告です。雑誌「西日本文化」のために私が書いたものです。 nkmrsgnb.info/%E4%B9%9D%E9%9…

2014-09-22 21:29:23
中村滋延 @nkmrsgnb

ちょっと古いですが、西日本新聞7月9日掲載分の「音楽季報4月〜6月」。九響に関するレポートが中心になっている。 nkmrsgnb.info/%E9%9F%B3%E6%A…

2014-09-22 22:01:47
中村滋延 @nkmrsgnb

九響についてのツィート。その内容を少し詳しくFacebookにも書いています。コメントもいただいており、勉強になります。 facebook.com/shigenobu.naka…

2014-09-23 06:13:50